2025-11-19

結局アジ有効ってのはわかるけどそろそろやめたらいいのでは

スピード承認バイアグラに対し、ピルは44年 「太陽戦略」で突破した日本ジェンダーバイアス

https://naokoiwanaga.theletter.jp/posts/b2002520-bf74-11f0-899b-b54836fa6a47


いや、この人がすごいのはわかるし偉大な功績があるのもわかる。

でもさー。最後下りは今の時代もうやめたほうがいいよ。せっかく正しいことやってるのに発言信頼性を損なうことしてどうするの。もったいない


僕はバイアグラによって大変な目にあった女性たちをたくさん診てきました。膣が傷ついて血だらけなんです。

要するに、バイアグラ発売以降、アホな男たちがギンギンになったペニス中年女性たちに挿入するわけです。痛むし、傷ついて出血するし、ピル以上に性感染症感染やすい状況が広がっていたと思いますよ。


これ配慮のないセックスが原因であって、バイアグラ副作用じゃないでしょ。

バイアグラ勃起の持続→配慮なしの挿入→膣損傷」という流れってことなんだろうけど、でもこれって、バイアグラがなくても配慮のない男性配慮しないよね?

バイアグラは単に「できなかった人ができるようになった」だけで、「配慮を奪った」わけじゃないだろ。

「できなかった人ができるようになった」こと自体が悪いって言うなら、ED治療自体が悪ってことになる。


ピル以上に性感染症」の根拠も薄い。ピルバイアグラコンドーム使用率を下げる可能性はあるだろ。

でもバイアグラ「の方が」性感染症リスクが高いっていう比較データは示されてない。ていうか無いんじゃないの。


ういういい加減なこと言うのは運動中のアジテーションとしては有効だったと思うんだけど、もうやめた方がいいよ。

本来論点は「ピルだけにエイズ懸念を向けた政治的ダブルスタンダード」だと思うんだけど、

ピルに対して「性の乱れ」「エイズ蔓延」って証拠なしに言われたことを批判してた人が、バイアグラについても「ピル以上に性感染症リスク」って証拠なしに言ってる。

敵の不誠実な言説を自分がやってどうするんだよ。


なんか薬害エイズ後の小林よしのり見てるみたいでしんどいわ。

  • 報告はあるからなあ The downside of Viagra: women's experiences and concerns https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19774744/

    • それ読んだうえで反論になると思って提示したの?原因は薬自体じゃないって書いてあるじゃん。

      • 薬を使う男が原因だけど、薬がなきゃ勃たないんだから被害者にとっては同じことやで

        • それに対して「バイアグラは悪!」って言うことになんの利点があるんすか。 ピル批判者と同じ論法してるって自覚ある?

          • 女性がピル使って他人に暴力的セックスするって報告あんの?

            • 論点逸らししてる自覚ある?

              • おいおい、ピル持ち出したのは君やで で、あんの?

                • ピルを持ち出したんじゃなくてピル批判者と同じ論法してるって言ったんだけど。 論点明後日に行ってるし、詭弁で粘るなら勝手にどうぞ。

  • ふにゃちんがガッチガッチになることで、濡れ方が悪くても無理やりちんこを入れることができる。 膣に傷があると、そこからウイルスに感染しやすくなる。 勃起度が弱いと、もっと前...

    • 「濡れ方が悪くても無理やり入れる」← これ配慮の問題 「ちんこ無双したくなる」← 欲求のコントロールの問題 薬の問題じゃないじゃん。上で読んでもない論文挙げて反論した気...

      • 暴力的ユーザーに暴力的行為のための手段を提供してるってことやん

        • だから別のツリーで挙げられてた論文では「ED治療の場に女性パートナーを同席させて治療に参画させては?」って話になってたんだけど。 薬の処方方法に問題があるって話なのに、な...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん