「蔓延」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蔓延とは

2025-11-20

anond:20251120231744

■ なぜ「的外れなLLM反論」が大量に生まれるのか?

① LLMは“投稿字面”だけを読むため、文脈構造自動補完しない

投稿

•隠れた前提

•暗黙の背景

•書かれていない推論の筋

SNS特有文体の癖

ニュアンス比喩皮肉メタ構造

が多数あるにもかかわらず、LLMはユーザー入力した部分だけを素直に読む。

から投稿者本人の意図からズレやすく、「表層だけを捉えた反論」=“トンチンカン反論”が生成される。

本来なら

「この文章皮肉を含んでいますか?」

「この投稿の主張は何を暗黙に前提としてますか?」

などの“前処理”が必要だが、SNSの多くの人はそこを理解していない。

② LLMは“論争回避的な平均的反論”を生成しがち

SNS論争に投入されるLLM反論の多くは、

•非対立的で一般論寄り

•角が取れた正論

しかし核心に触れていない

というものになります

これはデフォルトのLLMが安全性中庸性に寄せられているからで、過激さの度合い・論争の温度感相手立場の強度などを調整せずに書かせると、ほぼ確実にズレます

③ 「質問設計力」がゼロだと、LLMの知性はほぼ発揮されない

SNSで見られる典型的な依頼はこれです:

「これに反論文作って」

投稿そのまま貼る)

この時点でユーザーは前提・目的立場論点・想定論争レベルを一切指定していません。

当然、モデル適当に“それっぽい反論”を作るだけになります

まり反論の精度 = モデル能力 ×(問いの精度)モデル能力が高くても、問いがゼロなら出力は限りなくゼロに近い。

人間側に「妥当性を検証する習慣」がほとんどない

多くのユーザー

•LLM出力を吟味しない

根拠整合性をチェックしない

•元の文脈とズレていても気づかない

•むしろAIが言ってるから正しい」と思ってしま

という構造に陥っています

ここがポイントで、AIを“道具”ではなく“権威”として扱う人が一定数いる。

これがSNSの論争をさら悪化させます

⑤ 「敵対的強化学習現象が発生している

AIを使った反論をそのままぶつける人は、SNS上で「反論コスパ」が非常に良いため、練度が低いままでも使い続ける → 慢性化するというパターンに陥ります

人間側の認知負荷が低いので、反射的・本能的な攻撃としてAI反論を使うようになる。

結果、

攻撃自動化” × “認知の未熟さ”

という最悪の組み合わせが広がる。

さらに深刻なのは「LLM反論自分意見」化する点

人は、AIに生成させた文章でも

自分投稿として扱う

•その内容を「自分が主張した」と感じ始める

•書かれたロジック自分の信念に後付けで取り込む

という現象が起きます

これを認知心理では代理自己生成(vicarious self-generation)と呼びます

SNSではこれが頻発し、ズレた反論 → それを信じる → 自分の“意見”になるという悪循環が進みます

■まとめ:なぜSNSで「的外れAI反論」が蔓延するのか?

文脈前提を与えずAIに丸投げ

•LLMの中庸性が論争には不向き

質問設計ゼロ

•出力の検証ゼロ

AI出力を“自分意見”として内面化

反論自動化で練度が上がらない

この複合要因によって低品質反論が大量生成 → SNS拡散劣化した言論空間再生産というサイクルが起きています




ボロクソ言われてて草生える

finalventの嘘ナラティブ高市首相戦術的ディエスカレーション

むかし finalvent というブロガ-がいた。

右翼論客として俺も読んでいた。

だがこの爺さん、今ではトランプ様を真似て、毎日有害フェイクニュースを撒いている。

19日のエントリ高市首相戦術的ディエスカレーション

https://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2025/11/post-442f5d.html

18日のエントリ習近平が掘った巨大な墓穴」

ファクトチェックしてみよう。



国内では野党高市首相発言撤回要求し、「連立与党内の公明党」も慎重論を漏らした?

連立相手維新だろ。

タイフーンシステム「一時撤去」「長期配備計画自体は変更なしと防衛省が明言」?

まず、タイフォンMRCの誤り。タイフーンロシア潜水艦

タイフォン使用するのはSM-6およびトマホーク巡航ミサイルな。

各紙報道の通り、9月の演習のため「一時配備」されたもの撤収していっただけなのに、

finalventは「長期配備計画」の「一時撤去」と、正反対に伝えている。

長期配備計画なんてものが明らかになれば、高市発言以上の大騒ぎになる。

当然、防衛省はそんな計画、明言していない。

だいたい10月17日には自衛隊から岩国市へ「撤収準備中だ」と連絡して、

10月31日には日中首脳会談を行っているんだから

11月7日国会発言エスカレートを避けるため撤収したことにするのは無理がある。




前日のエントリ習近平が掘った巨大な墓穴」は、これ以上にひどい。

エビデンスとして数字があげられているのだが、これらがことごとく嘘。

中央委員「44人中15人出席(34%)」を「BBC/FTが導き出した」?

実際のBBC/FT記事は「軍出身中央委員の出席率が半分以下」という記述に留まる。

記事に無い具体数字をあたか英メディア調査結果であるかのように見せている。

https://www.ft.com/content/48970df6-f837-476c-ac3e-6c8d28652cc2

「欠席者の1名は自然死10名は党籍剥奪」は記事にあるが、

「残りは軍関連の失脚が大半」は妄想

さらに続く

人民解放軍命令系統崩壊したに等しい真空状態
現場では「上官が明日消えるかもしれない」という恐怖が蔓延
2025年10月の台湾周辺演習が縮小したのは「できない」から

といった描写も、報道には無く、すべてfinalvent妄想だ。

中国不動産セクターGDP比「7%」?

各種分析でも「比率は低下しているが依然として高い」とされ、

2023–24年時点でなお20前後の規模があると見積もられている。

https://www.imf.org/en/publications/fandd/issues/2024/12/chinas-real-estate-challenge-kenneth-rogoff

「7%」という具体値は出典なく、低下しているとしても数字が小さすぎる。

明らかに誤り。

地方債務はGDP比「96%」?

IMF財政当局向け資料によると、中国の「政府全体=中央地方」の債務残高は2024年末でGDP比約69%。

https://www.iwkoeln.de/fileadmin/user_upload/Studien/Report/PDF/2025/IW-Report_2025-China-Local-Government-Debt.pdf

地方政府債務をどう定義するかで幅があるが、

機関のいずれの定義でも

地方債務だけでGDPの96%」という数字は明らかに誤り。

2025年の小売売上高成長率は「前年比2%未満」?

2025年1〜10月の中国社会消費品小売総額は

前年同期比4.3%増、10月単月でも2.9%増。

https://www.stats.gov.cn/english/PressRelease/202511/t20251117_1961879.html

「通年2%未満」は明らかな誤り。

高齢化率「20%超」

65歳以上は約16%。

https://www.scmp.com/economy/china-economy/article/3332223/more-china-becomes-moderately-aged-how-will-its-economy-change

60歳以上22%の数字を誤って用いているか意図的に盛っている。

2025年に入っても「北京上海で」反体制スローガンレーザー投影される事件が「相次いだ」?

重慶での単体事件を、「北京上海で相次いだ」と膨らませている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090500737

大都市では隠蔽の難しいタイプ事件であり、実際に重慶事件ではSNS報道に載った。

北京上海で相次いでいるというのは妄想

米国防総省「2025年報告書」が台湾侵攻準備が「少なくとも2年遅延」と明記した?

そもそも2025年報告書はまだ出ていない。

2024年板にもこのような表現はない。

https://media.defense.gov/2024/Dec/18/2003615520/-1/-1/0/MILITARY-AND-SECURITY-DEVELOPMENTS-INVOLVING-THE-PEOPLES-REPUBLIC-OF-CHINA-2024.PDF

台湾ADIZ侵入は「10月に222回」?

Taiwan Newsが「ある月にPLA機のADIZ進入が222回」と報じたのは7月記事

https://taiwannews.com.tw/news/6154786

過去記事を今にずらして騒ぐのはAI定番芸。

「ISW(戦略国際研究所)」?

ISW(Institute for the Study of War)は戦争研究所で、ワシントン本部

常にアメリカによる攻撃を推す超タカ派シンクタンクだ。

戦略国際研究所」は IISSInternational Institute for Strategic Studies)でロンドン本部

中道平和指向するシンクタンクだ。

全く別の機関を混ぜるんじゃない。

結論

両日エントリとも、現時点の公開情報と明確に矛盾する、あるいは出典不明数字ニュースを、まるで既成事実であるかのように紛れ込ませた内容である

誤りのパターンは、LLMの典型的ハルシネーションに見えるが、そのほとんど全てが「中国は大したことない」「高市首相は有能」であるかのように見せる方向に歪んでおり、誤り、いや、意図的な嘘だ。

finalventは、AI演出意図を伝えた上で、意図的に嘘を混入したナラティブを生成させている。

敵国を侮る分析は、国民意思決定を誤らせ、国を亡ぼす危険もので、右翼の面汚しと言える。

佞言断つべし。

インターネット蔓延地方高卒で家庭を築くマイルドヤンキー幸せ、みたいな幻想は厳しく批判されるべき

これって、自分たち都会大卒独身サラリーマン地方高卒よりも圧倒的に強者であることを否認するために生み出された幻想でしょ

マイルドヤンキーなんかよりインターネットで見かける大卒独身オタクのほうが強者なのは自明

なんでこんな死にたいのか考えてみたけど解決しなかった

近頃、とにかく死にたい

毎年10月から11月はこういう感じになるので、季節のせいであることは分かっている。12月になる頃にはだいたいなんかなんとかなってるから大丈夫

でも年々ひどくなっている気もする。それに、毎年ウワーッとはなるにせよ、そもそもなんでこういう死にたい感情に襲われるかがよく分からなかったので、何か直接的な原因がないものか、人生についてちょっと考えてみた。



仕事面白くないが、面白くないだけだ。

元々社福祉とか一次産業とかインフラとか配送業かに憧れがあった。誰かの生活を支える、縁の下の力持ちってかっこいい。でも増田危機管理能力がない。忘れ物は多いし、ケアレスミス死ぬほどするし、どんなに我慢しようとしたって余計な改善をしようとして結局改悪してしまう。保守運転とか一番苦手な分野だ。トラックどころか自分の体一つだって乗りこなせない。事故を起こさないため、誰かを殺さないため、そういう職業にはつかないほうがいいと思って生きている。

からから金を搾取することだけを考えているカスみたいなサービス下請けで、自分一人を養えるだけの端金をもらって、犯罪を起こしてないからそれでいいのだと必死に言い聞かせている。上手く出来なくてもカスの弊社が困るだけだからいくらミスしても罪悪感はない。

だがこれは直接死にたい原因ではない。やっとることはカスサービス形態ではあるが、ある程度転職にも使えそうな汎用的な職能の成長は出来るし、上司や同僚は増田の手助けや活躍を褒めてくれるし、そういった点でやりがい的なものがないわけでもない。業務自体はそこそこ向いてると思えるし、人間関係は良好と言って良いだろう。金額面も、自分一人を養えるくらいの金額は稼げているし、それによって欲しいもの我慢したり、望んだ生活を手放さなければならないほどではない。元々欲は薄い方だ。少ないながら貯金もしているし、いざとなれば親や友人を頼れば金がなくても多少の間はなんとかなる。労働自体は憎むほど忌み嫌ってるわけではないから、生涯現役でも全然構わない。

金銭や将来の不安職場人間関係悪化などがあって死にたいわけではない。

友人関係も悪いわけではない。

かにたびたび「人間じゃない」とか「常識的気遣いが足りない」とか「普通考えれば分かることがどうして出来ないのか」とか言われたりもするが、それでも根気強く付き合いを続けてくれる友人ばかりだ。何も言わずに去られるより全然マシなので、そういう耳に痛い言葉も言ってくれるだけでありがたい。一度も傷つけたことのない、あるいは傷つけられたことのない友人は確かにいないのだが、それでもみんな大事な友人だ。

そういう大事な友人にご迷惑をおかけすることで罪悪感で潰れそうになることはあるが、例えば無茶な振り回し方をしてきたり、金銭を貸せとやたらたかって返さなかったり、そういうガチトラブルに発展するような友人諸兄ではないし、増田もそういうことをしないよう、礼節を忘れないように重々気をつけている。それでもたまにうっかり日々の会話で地雷を踏んで怒らせることはあるものの、友人同士が「それは言い過ぎ」とか「お互い様」とか仲裁してくれるので、増田自身尊厳も守ってもらえていると思う。友人とボロカス喧嘩をして死にたい夜もないことはないが、それは大抵一時的ものだし、直近はそういう感じで険悪になってる相手はいない。

家族関係も悪くない。

父も母も理屈で話せば分かる人であるし、親戚一同もなんだかんだ元気に暮らしている。不謹慎ニュースを見て爆笑する叔父や、身の回りの世話を全部してあげないと心配で夜も眠れない叔母、とにかくプライドが高く他人を見下したり注目を集めたりしないと気がすまない従兄弟信仰押し付けはないもの新興宗教にどっぷり献金している祖父母など、アクが強くはあるが、こちらに実害はないので可愛い範囲で収まるものだ。肉親に怒鳴ったり、暴力を振るったり、金銭トラブルを持ち込んだり、結婚強要したりする人はいない。

まあ、両親に恨みがないと言えば嘘になる。幼稚園の頃に甘えようとすり寄ったら「は?鬱陶しい、ひっつくな」と引き剥がされたり、小学生の頃いじめられていた時に増田の言い分を一切聞かず「あなたにも悪いところがなかったかよく考えてみよう?」と3時間近く諭してきたり、愛着の面では問題があったのは確かだ。しかしそれは増田に対して愛情がなかったというよりは、それが彼らの愛着限界なのだ。飼っているウサギすら、部屋の中で凍死しかけていることに気づかなかった両親である。それを思えば、衣食住を保障してくれたのは事実だし、危険なことは叱ってくれた。大学まで学費も出してくれたし、両親の行きたいところにではあるが旅行にもそこそこ連れて行ってもらっていた。彼らにしてはだいぶ努力していたのだろうと今なら分かる。

から半年に一度程度は顔を見せに帰省しているし、それがめちゃくちゃ苦痛というわけでもない。全ては過去のことであり、無、凪、平熱、そういった単語がふさわしい関係性だ。これもまた、直接の原因ではない。

恋愛関係はないし、それを後ろめたくも思っていない。

増田Xジェンダー、リスロマンティック、アセクシャル三拍子揃った人間だ。その上、それでもどうしても起こる性欲の発散方法は「対象年齢・性別を問わないリョナ創作」と来た。絶対に世に出してはいけない、リアル人間に向けるなんて以ての外という嗜好をしている。

幸いなことに、告白されたことも、したいと思うほど惹かれた人も人生にいない。誰かを傷つけてしまうくらいならそれでいいと思っている。「恋愛理解できないのは正常ではない」と思って恋愛小説恋愛漫画を読んでは、イーッ!分からん!と一人で暴れていたこともあるが、それは「普通人生を送ること」に固執していたからであって、もう普通じゃなくていいやと開き直った今は、一人で生きていく覚悟がとっくに出来ている。

から恋愛ができなくて人生つまんなくて死にたいというわけでもない。

趣味はある。

増田創作が好きだ。物語を書くのが好きだ。随筆も、批判も、絵も、彫刻も、歌も、踊りも、とにかく何かを表現することが好きだ。それは自分の中にある感情思考を(作品に限らずこういった文章などでも)表し、発散することで一時的な沈静が見込めるからだ。だから誰かのために書いてるわけじゃなく、褒められるために書いているわけでもなく、ただひたすら自分衝動を、犯罪ではない範囲で発散できることに喜びを感じている。

また、他人のそういう一面を見るのも好きだ。孤独ではない、と、他のどんな娯楽よりも、どんな脳内物質の分泌よりも、最も確かに感じられるし、癒されるからだ。みんな苦しくて孤独なのだと実感できるからだ。そしてそれらを十全に納得のいくまで突き詰めようと、他人創作物をしゃぶりつくしたり、自分表現を究めたりしようと思うと、百年に満たない短い人生を食いつぶすには、十分すぎるくらい時間がかかる。

これも死にたい原因ではない。むしろ趣味のことを考えれば、死んでいる場合ではないのだ。

これと言ったトラウマもない。

いや、ないことはない。小学校の頃は確かに治安が悪かったし、その中で最も低いカースト層にいたのは確かだ。靴箱に砂を詰め込まれたこともあったし、掃除の時はちりとりに集めたゴミを引き出しにそのまま流し込まれたこともあった。濡れた雑巾を頭に投げつけられたこともあった。ドッジボール執拗ボールをぶつけられることもあった。体育の二人一組ではいつもハブられていたし、仕方なしに増田を組まざるを得なかったやつは、増田の触れたところを校庭の土でこすって払った。まるで土のほうが汚くないとでも言いたげに。

クラスメイト全員敵だからいるわけがないのに、脅迫的に好きな人を聞き出され、最もいじめてきた回数が少ない人の名前をあげたら、翌日からそいついじめられ始めて、他人を好いてはいけないと思い知ったこともあった。給食着やテーブルクロスを、本当は持ち回り当番なのに毎週持ち帰らされて、親に「じゃんけんで負けた」「牛乳こぼした責任で」と嘘をついた。もちろんああいう感じの親なので「あんたはどうしてそうなんだろうね」と気づかれもしなかった。

「視界に入るな」「半径2メートルに近づくな」「菌が伝染るから学級文庫・机・プリント・日誌・配膳皿などに)触るな」あるいはもっと直球に「死ね」も全部日常的に言われていた。学級崩壊でまともに授業が受けられなくて教育機会を損失して、その頃に本来学ぶべきだった分野は今でもちょっと苦手意識がある。毎年劇をやるはずの発表会では制御不能判断されて、ペットボトルでお米を育ててみましたといううっすい内容を、誰がどこを喋るかまで一言一句ガッチガチに固められて発表させられた。自主性なんて言葉は死んでいた。若い新卒教師毎日授業で泣いていて、その頃にはとっくに泣き疲れて感情に蓋をしていた増田は、その涙を「煽るだけなのに」と冷ややかな目で見ていた。

カースト中の下だった傍観者クラスメイト大学で再会して、一緒に「小学校の思い出」とかいうクソみたいなグループワークの授業を受けざるを得なかった時、給食の班机で菌が伝染るからとやられていたみたいに1cmあけて机を組まれた瞬間、増田の心にヒビが入り、割れ目が出来て人格が四つに分かれしまい、今も元に戻らなかったりしている。そういう意味では、たしかトラウマと呼んでもいいのかもしれない。

それでも直接的な殴る蹴るという暴力は振るわれなかったからマシな方だったと信じている。記憶があり、はっきりと思い出せて、これだけの内容を泣かずに書けるようになっただけかなり寛解してきている。それに、当時の自分だって箒で殴り返すなどそこそこやり返したり、いじめっ子と同質になって増田よりもっとカーストの低い支援学級の子に対して、自分にされたことをそのままやり返すみたいにしていじめたりだってしていた。当時飼っていたハムスター憂さ晴らし虐待していた。弱いものさらに弱いものを叩き、ブルースは加速していた。そういう感じでなんだかんだ適応して元気にやっていた。

それらへの後悔に苦しみながら、同時にその延長で今も友人にライン超えの発言をしたり、逆に踏み越えてはいけないラインを踏み越えられてもその場では分からなかったり、自覚がないままキレ返してしま制御不能に陥ったり、暴力脅迫支配を伴わない合意の上での性行為では興奮できなかったり、記憶は共有しているもの人格割れしま解離性同一性障害まで秒読み状態だったりと、後遺症は色濃く残っている。

けれど、でも犯罪をしないで済むくらいの範囲で誤魔化しきれているし、それ以上を望んだりもしない。だからこれもまた、今の増田をむしばんでいる死にたさの原因ではない。その時期はとっくに乗り越えてあり、過去過去、今は今として整理がついていて、そういう自分のあり方を受け入れている。



仕事趣味、友人、恋愛家族趣味過去

人生構成するだいたい全部に、人並みの不満や後悔はあれど、満足していないわけでもない。人間関係にも金銭にも将来にも不安はない。上を見ればきりはないが、下を見てもきりがない。自分人生自分のものであり、それ以上でもそれ以下でもない。

増田には確固たる自己があり、誰にも侵食されていない。

私は私だ。

なのに何故こんなにも死にたいのか。

胸を打つこの衝動は何か。

線路に飛び込め、七階から落ちろ、溺れて死ね、とにかく死ね、そう囁き続ける声が内側に蔓延るのか。

思春期という言葉を藁のように握りしめて、この衝動的な嵐が、年齢を経れば終わってくれると、ただ若さなのだと、そう信じてしがみついてきたのに、どうしてアラサーになってもまだ衰える気配がないのか。

自己不安定な時期など、とうに過ぎていると言うのに。

自己、ああ、そうだ。この自己だ。

この衝動こそが死にたさの原因であり、結果だ。

この自己こそが死にたさの真の原因ではないのか。

本当はやりたい仕事を諦めて現状に甘んじている?

友人と上手く付き合うことが出来ない?

両親の愛着が足りなかった?

恋愛が怖くて最初から諦めている?

趣味が実質逃避になっている?

過去に嫌なことがあって未だに引きずっている?

幸せになろうとすること全てにブレーキをかけてしまっている?

全ては結果に過ぎない。

最初存在しているこの「自己」こそが引き起こした、必然の結果に過ぎない。

死にたいのは、嫌なことがあったのが原因じゃない。

嫌なことを引き起こすような自分に全ての原因があるということから、いよいよ目を逸らせなくなってしまたからだ。

増田はずっと、衝動、癇癪、叫びのような化け物を心に飼って、共に生きてきた。

こいつを野放しにしたら、とてもじゃないが人間社会では生きていけない、というかまず肉体が耐えきれなくて崩壊するような、触れるもの全てを敵と認識する、爆発的なエネルギーけがひたすら渦巻いている、自壊を厭わない衝動の化け物。

その化け物を飼い慣らすことだけが増田の今の全てを形作っている。

仕事や友人の選び方、楽しめる趣味思考、行動、言葉、その全部全部が、この化け物を静かに眠らせておくことだけに全力を注ぐように構成されている。

そしてそれが漏れ出てしまった瞬間、必ずトラブルが起こる。嫌なことは全てそうやって起きている。

全ての嫌なことに原因は、増田自身だった。

そう、気がついてしまった。

両親、友人、そして過去の思い出は、一般的社会に溶け込める人間たちが、その化け物を目の前にした時の、ごくありふれた正常な反応に過ぎない。

全ては結果なのだ

思えば最初から物心ついた時にはもう、そいつと一緒に生きていた。

その場の思いつきで突拍子もないことをして、危険危険だと分かっていながら飛び込まずにはいられない、じっとしてはいられないという性質を、持て余していた。

両親が増田のことを「あんたのことはよく分からない」と困惑して言った日のことをよく覚えている。

友人が「増田人間じゃなくて増田という生き物なんだね」としみじみ言った日のことも。

増田いじめて泣かせたクラスメイトが「だっての子最初に嫌なことをしてきたんだもん」と言ったことも。

先生が「どうしてそんなことしたの?」と泣いている増田を問い詰めたことも。

「泣いていたら分かんないよ。先生悪くないよね?なんで先生のこと怒るの?」と寄り添いのかけらもない態度をとったことも。

そして増田はただ、嫌がらせをしようとすら思ってもいなくて、そうすることしか出来なかった、それ以外のやりようがあるなんて考えつきもしなかっただけなのだと、説明出来なかったことも。

よく覚えている。

それらは全部、増田おかしかっただけで、みんなはただ、当たり前に困っていただけだ。

そして増田自身も、困っていた。

ただ、それだけだった。

よく分からないものは愛せない、未知は排斥する、ああ、そうだろうとも。それにしたって、みんなの方にだってもう少し上手くやりようがあるようにも感じるけれど、でも、人間完璧じゃない。上手く出来ないことだってあるし、それを責めたってどうにもならなくて、仕方がない。

からみんな、距離を取る。うん、まったくもって正しい。あなた自分を守るために、増田人生破壊されないために、必要距離だろうとも。

でも、増田だって、こんなのと一緒に生きていくのはもううんざりなんだ。

私は私と一緒に生きていくのが疲れた

そして私は、その内側の化け物から距離を取れない。

みんなみたいに、そっと距離を取ることができない。

ずっと近くにいる。

ずっと隣にいる。

剥がしようもなく側にいる。

趣味だって、ただそうすれば抱えた癇癪がマシになるからやっているに過ぎない。こいつから逃れられないから、仕方なく好きにさせてやってもいい場所を作っているに過ぎない。

本当は絵や文章なんか書かなくても気分が晴れるならそれが一番楽なはずだ。誰も傷つけずに、安心して一人で好きなだけ打ち込めるというだけの、苦しみから逃れるために必要なだけの、ただの麻酔だ。

文章を書いたり、絵を描いたりで努力できるのはすごいね」と褒めてもらえることもあるけれど、違うんだよ。それをやらないとあなた危害を加えてしまいそうだから仕方なくやっているだけなんだ。全然立派でも何ともない。犯罪者予備軍が犯罪をしないためにギャンブルや酒に溺れているのと一緒なんだ、これは。

依存で、中毒で、全然褒められたようなものじゃない。

厄介な人をあしらう術に長けた者たちだけが、周りに残っているのがその証左だ。

衝動性を逃がす以外のモチベーションはないから、創作で食っていこうとしてもクオリティにムラがあって仕事にならないのがその証左だ。

自分は化け物だ。

人間じゃない。

人間になんかなれっこない。

必死に身につけた人間性の全てが、衝動の化け物が眠る上に構築してあるというただ一点を理由に、崩れていく。

その眠る化け物が少し身じろぎするだけで、目覚めるまでもなく、増田の積み上げた全てを崩壊させる。

人間になんか、最初からなれっこなかった。

増田は自らの意思人生選択したのではなく、選択できる範囲の中で選ばされるしか出来なかった。

好きなもの一つ、「自分」の意志では決められない。化け物を起こさないようにごくごく慎重に、刺激しないものだけを選んでいる。

全部全部こいつのせいなんだよ。

化け物を一番殺したいのは増田なんだよ。

私の人生を全部めちゃくちゃにしてきて我慢ばっかりさせるような化け物を、一番憎んでいるのは私自身なんだよ。

両親を困らせたくなかった。

クラスの子と上手くやりたかった。

いじめられたくなかった。

ハムスターだって死なせたくなかった。

恋愛が怖いと思いたくなかった。

趣味だって昔は運動が好きだったはずだ。

仕事だって人の役に立つ誇らしい仕事がしたかった。

友達を傷つけるようなことなんて、今だって一個も言いたくない。

なのに全部できない。

全部全部、壊すのは増田だ。

私なんだよ。



死にたい

もう、こいつと一緒に生きていくことに疲れてしまった。

何もかも破壊して、めちゃくちゃにして終わらせたいという衝動が、朝も昼も夜もずっとずっと苛む。

増田にできるのは、この化け物を思い通りにさせず、誰をも傷つけることなく、自らの死以外の罪をこの肉体に起こさせないことだけなのではないか、という気分になってくる。

どんな声かけも慰めも麻酔も、虚しいばかりだ。

それよりも、慰めてくれた誰かに牙を剥きたくない。

恩を仇で返したくない。

そんな気持ちのほうが、ずっとずっと大きく膨らんでいってしまう。

無理に結婚子育てをしていなくて良かった。

死んではいけない理由を作ってしまっていなくて良かった。

それは誰かを不幸にするから

愛されないまま死んで忘れられることだけが増田にできる唯一の社会貢献だ。

せめてそれだけはさせてほしい。

許してほしい。

ごめんなさい。

まれてごめんなさい。

2025-11-19

anond:20251119172742

◎ロンクハラライスってなんだ?誰かのハンドル

法華狼とworrisと、これを揶揄してるっぽい増田くらいしか使ってない謎の独自ワードっぽいのだが

Xにもこのワード出してる頭おかしアカウントがいるっぽいが

全員キチガイだし共に通じてしまう何かの魔力が含まれ言葉なんだろうか。


ジャパン蔑称蔓延らせる界隈オカシイキチガイジャナクナーイ

ジェイ表記出来てた百年前未満ぶり乙めでてぇ

謎の独自基準とやら「全員~だし」「共に通じてしまう何かの魔力が含まれ言葉なんだろうか」

被害の訴え」理解できませえええんだとしたらよもや

もしかして

破滅元凶ヨイショガンギマリガズバンしぐさが正常らしいってことになる生涯にあらせられりゅ…てこと?

結局アジ有効ってのはわかるけどそろそろやめたらいいのでは

スピード承認バイアグラに対し、ピルは44年 「太陽戦略」で突破した日本ジェンダーバイアス

https://naokoiwanaga.theletter.jp/posts/b2002520-bf74-11f0-899b-b54836fa6a47


いや、この人がすごいのはわかるし偉大な功績があるのもわかる。

でもさー。最後下りは今の時代もうやめたほうがいいよ。せっかく正しいことやってるのに発言信頼性を損なうことしてどうするの。もったいない


僕はバイアグラによって大変な目にあった女性たちをたくさん診てきました。膣が傷ついて血だらけなんです。

要するに、バイアグラ発売以降、アホな男たちがギンギンになったペニス中年女性たちに挿入するわけです。痛むし、傷ついて出血するし、ピル以上に性感染症感染やすい状況が広がっていたと思いますよ。


これ配慮のないセックスが原因であって、バイアグラ副作用じゃないでしょ。

バイアグラ勃起の持続→配慮なしの挿入→膣損傷」という流れってことなんだろうけど、でもこれって、バイアグラがなくても配慮のない男性配慮しないよね?

バイアグラは単に「できなかった人ができるようになった」だけで、「配慮を奪った」わけじゃないだろ。

「できなかった人ができるようになった」こと自体が悪いって言うなら、ED治療自体が悪ってことになる。


ピル以上に性感染症」の根拠も薄い。ピルバイアグラコンドーム使用率を下げる可能性はあるだろ。

でもバイアグラ「の方が」性感染症リスクが高いっていう比較データは示されてない。ていうか無いんじゃないの。


ういういい加減なこと言うのは運動中のアジテーションとしては有効だったと思うんだけど、もうやめた方がいいよ。

本来論点は「ピルだけにエイズ懸念を向けた政治的ダブルスタンダード」だと思うんだけど、

ピルに対して「性の乱れ」「エイズ蔓延」って証拠なしに言われたことを批判してた人が、バイアグラについても「ピル以上に性感染症リスク」って証拠なしに言ってる。

敵の不誠実な言説を自分がやってどうするんだよ。


なんか薬害エイズ後の小林よしのり見てるみたいでしんどいわ。

ピルについて

緊急避妊薬も経口避妊薬もさっさと薬局で手軽に安価に買えるようにしろや、って話で俺もそれを支持する

それはそれとしてピルにまつわることについて雑感

ピルが早期に自由化してたら、女性差別象徴になってたのでは?

これ凄い想像できて、ピル自由化→男がコンドームしなくなる(ピルしてんだから生でいいっしょ?)→なんで男のために女が薬飲まなきゃいけないんだ!!ってなってたと思う

んでフェミニストの方がピル槍玉にあげてめちゃ批判してたと思うなぜセックスしたい男のために女が薬でリスク負うのかって

副作用もあるし、ピルが体質に合わん人もいるだろしな

コンドームピル避妊グローバルな推奨スタイルだが、日本人がそれできるか?無理だね

そして何より、性病蔓延

性病蔓延する

マジで「生でいいっしょ笑」のヤリチンヤリマンどもが跋扈する未来しか見えない。性病蔓延はかなり確度が高いと思う。

ヤリチンヤリマン罹患するのは自業自得だけど、とばっちりを受けた人はかわいそうよね。

いまでさえ梅毒がプチ流行するわけで、公衆衛生はかなり被害を受け日本人健康は害され苦しみ死に至るものは増え医療費も嵩むだろう

ピル自由化しないことそのものより、それに躊躇する社会状況、教育状況が根本課題だわ

男はコンドームしろ、女はコンドーム無しを拒め

それでもピル自由化されるべき

だって望まない妊娠をした母子可哀想

あと、ヤリチンヤリマンが痛い目みるのにはむしろシャーデンフロイデを覚えるね

稲を天日干しするな

日テレの朝の番組で水卜アナが米作り体験とかしてたんだけど

例によってコンバイン乾燥機使わないで天日干しして「美味しい!」とか言っててマジでおわってる

いまだに大昔の「乾燥機は不味い!天日干しが美味しい!」を信じてるような農家

「こういう農業もっと広めたい」

みたいなこと言ってるの、もはやエセ科学農家かつカルト集団なんよ

もう乾燥機温度管理なんて当たり前にできるので、乾燥機使って米が胴割れしてるならそれは使い方が下手なだけ

温度管理と水分量の管理ちゃんとしとけば乾燥機の方が美味しいっていうのは大昔から当たり前で

天日干しは「好天に恵まれれば乾燥機と同等」っていうレベルのものしかない

他の農作物だってセンサー使って徹底的に管理した方が美味しいっていうのは当たり前の世の中なのに

なぜか米だけはエセ科学蔓延っててそれをテレビ美談として流すのは見ていて痛々しい

コンバイン使わないのは田んぼにもよるんだけど、そういう農家でも刈り取った稲をコンバインに突っ込んで籾殻にして乾燥機にぶち込むから

本当に米作りの農業を広めたいならもっと科学的な農家取材してくれよ

2025-11-18

anond:20251118165853

それはちょっと綺麗に言い過ぎ

文芸編集として採用されたのに作家先生と折り合い悪くて文芸に居られなくなった人材墓場漫画編集

漫画家は低学歴から話を聞く必要がないという文化

売れようがガキみたいな大人が世に蔓延ろうが「文芸と比べて低俗」なのでいつまでも下に見られてる

再開したドラクエが急に難しく感じる増田棲丸人格鹿ズムにウュ器がエクラ土田恣意海佐回文

おはようございます

乃木坂46の40枚目のシングルビリヤニってことで大慌てしている一呼吸おきたいところよね。

どうしても解せないのが、

なぜ急に秋元康氏ことやすすがビリヤニって言いだしたの?ってところの謎を解くために私は走り回っているわ。

そんな中、

そんな中なの!

NIKKEの3周年イベントストーリーは私は最後まで到達。

難関の今回のミニゲームはとにかく時間が掛かるの!

放置しておけば物資が貯まる仕組みとは違って、

画面を開いておかないと今回のミニゲーム物資が貯まらずに、

もうさ、

ずーっと画面つけっぱなしで物資調達

エデン再建のための物資調達に一番苦労する時間がたくさん必要だったみたいね

もうすぐ3周年イベントも期間終わっちゃうので、

ギリギリ締め切りに間に合わせるように急にミニゲームに勤しむの!

これなんでミニゲームか!ってなると思うけど、

部隊募集チケットが何枚かもらえるから

まあそのためっちゃーそのためなのよね。

レッドフードもなんか招き入れられる気配がないし、

ちょっと諦めムード

そのぐらいレッドフードって幻のニケなのよね。

そう思ったわ。

とりあえずミニゲーム宿題は全部終わったのでミニゲーム上ではエデン再建達成よ!

はぁ疲れた

ちょっと今回3周年イベントストーリーが重すぎて心しんどかったけれど、

ミニゲームのさエデン再建達成!ってので、

挿入されるシーンがあるのね。

そこで散っていったニケ達がみんなでビデオに映りましょう!って件の流れで登場するの。

生前映像ってことになるから

重いわね。

とにかく3周年イベントストーリーは重すぎたわ。

日々のデイリーミッションをこなしつつ物資をしっかり貯めてまた次はキャンペーンストーリー進めなくちゃって。

あと!

そう!

ベータ版の地上奪還コンテンツ適当にやっていたら行けっしょ!って高を括りまくりすてぃーで挑んだんだけど、

大型ラプチャーまりそのエリアボス敵ねに挑戦しようと思ったら、

瞬殺されてしまったわ!

ええ!めちゃ強くない?

いか地上奪還コンテンツ病院に行けば回復してくれるのでいいのよね。

つーか、

回復復帰に20時間かかるってリアル塩いわ!

えーそんなに時間が掛かるなら、

もう放置しておくわ!

そのぐらいマジ結構手応えのある地上奪還コンテンツベータ版とはいえ生半可な感じでは進めないみたい。

これもかなり苦戦を強いられそう!

わ!正直舐めてたわ。

腰を据えてちゃんと真面目にやらなくちゃいけないコンテンツが増えると時間もかかるので、

如何にそれ捻出するかが問題よね。

NIKKEの中でロストセクターってところもあって、

それはパズル的な要素で攻めて探索していくアドベンチャーなんだけど、

まりパズル要素が面倒すぎて、

私も苦手な分野なの。

でもキューブっていうニケをパワーアップさせる部品をゲットしなくてはなんとしてもなので躍起になるのよね、

いや躍起にならざるを得ないというか。

そんな面倒なパズルを解いていくのよ。

地上奪還コンテンツ

一回部隊みんなやられちゃったので復帰に20時間よ!

なんかリアル時間だわーって思いつつ、

また思い出したとき攻略していこうと思うNIKKEの地上奪還コンテンツね。

そして、

そして!美事止まっているドラゴンクエストI・IIの1の方!

なんとか当選簿してメルキどの街に入れてくれないゴーレムは倒せて、

壊れかけたレイディオの如く壊れた橋を修繕してもらうドワーフの里を訪れたりしてもう正にタニコーの五徳。

そうしてまた必要アイテムを作るための必須アイテムを各地世界を探す旅なのよ。

久しぶりに再開したもんだから

またあれよ例のあれ、

次どこ行ったらいいんだっけ?ってルーラで1つずつ街を訪れて、

街を訪れたらイベント発生するのでは?を期待して各地旅していたの、

そんで見つけた街に蔓延っている2つの強敵

なんかこれを倒したらアイテムがもらえて次のストーリーに進めそうな予感!

が、

久しぶりにドラゴンクエストI・IIの1を再開するもんだから

ある程度定期的に連続してプレイをおこなっていたら、

その難しさにも慣れた身体プレイで乗り越えられるバイブスってあると思うんだけど、

その私の難しさに連続で耐えていたバイブスが無くなっちゃった今、

急に敵の強さがまた改めて強く感じるのよ!

イベント戦のボスで瞬殺!

何この強さ!

ドラゴンクエストI・IIの1やっぱり難しすぎるわ。

これちゃんと真面目に装備とか戦略を考えて戦わないと、

力任せで押しても勝てない引いても!って感じよ。

タコさんとイカさんが綱引きして、

タコさんが足8本に対してイカさんが足10本でしょ?

イカさんの引く手あまった!って正に引く手数多なのよ。

ドラゴンクエストI・IIの1の方の難しさの洗礼を喰らってしまっているわ。

プレイし続けていてリズムができていたときはそんなに難しく感じてなかったのに、

急に間開けての再開となると忘れちゃってて激ムズよ。

こういう時足りない私の栄養成分が、

輝く道しるべ!シャインポストライブビューモードなんだけど、

今はそんな暇ないわ。

くー!

エデン再建達成!って思っていたら一ナン去ったらまた一ナン

ナンの椀子蕎麦状態

お代わりが止めどなく出てくるわナン

私はそんなカレーナンで止まっている場合じゃないの!

カレーの次のビリヤニに向かわなくては!って、

今そういう感じなの!

とにかく進めるしかないので、

早くドラゴンクエストI・IIの1をクリアして2に突入したいわ。

ナン食べてる場合じゃないわよ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマゴの挟まったコッペパンしました。

これ以外とコスパ良くって比較的お求めやす安価タマゴ欲を満たしてくれるので良いなって思ったわ。

タマサンドよりコスパいい感じ、

ちょっと小腹が空いているときにも最適よ!

最近れいいかも!

デトックスウォーター

今朝もうんと寒いような気がして予めセッツしておいた

70℃でタイマーで沸いているお湯の

ホッツ白湯ストレートウォーラー

起きてすぐに飲めるタイマー付き電気ポットの大勝利ね!

タイマー付き電気ポットしか勝たんわ!

身体を中から温めて活動開始よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20251118034116

これだけ違法アップロード蔓延してる現代エロに金払うやつが9割も居る訳無いだろ

日本には思った以上に中国の犬が蔓延ってるみたいだ

「とにかく中国様に逆らうな、今すぐ謝罪して辞任しろ」って言ってるカスは早く中国に帰ってくれ

2025-11-17

anond:20251117173006

でも人間以外の全動物モンスタータンビートみたいなの起きたらそのゴブリンレベルのやつなのに割と厳しいのでは。

人が密集してるとこばっか攻めてくるなら一掃兵器安易に使えないだろう。

ゾンビウイルス蔓延よりタチ悪い

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251117174034# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaRrfgwAKCRBwMdsubs4+
SL01AP0aZf64WHJCSzaqKYKa+oU2hpSZxNg48qZs1+d3LwqZrQEA2b6TQE2ZMz5p
toMCVlrl6Se2kOusmB71QGryOWGXUQE=
=0V9F
-----END PGP SIGNATURE-----

個人VTuberコールドスタートという風潮

デビュー前のVTuberというのが当たり前の時代になった。

Steamでのゲーム販売戦略と同じく初動が大事なので、ライブ開始前の期間を設けて助走しているのだ

この期間ではXを動かしたり限定的動画を上げたりしている

なんならまだLive2Dも用意しておらず、パイロット版として動いていたりする

洒落臭え時代だぜ。何でもかんでもマーケティング理論蔓延ってサァ

まあでもこうやってちゃんと準備して始めた人は当たり前に登録者数2万くらいは行くし、周年グッズもちゃんと作れてる

そこから伸びて銀盾言ってるやつもいる。それはそれで良いんだけどさ

2025-11-15

なぜ今の日本が良いか

日本すごいコンテンツも、日本クソコンテンツも、海外ヤバいコンテンツも、大体見て

色んな国と比較して思ったこ

21世紀日本は本当にたまたままれている

 

言語が均一である

規模の大きい国で、言語が均一っていうのが思ったより少ない

言語が均一だと教育文化面でかなりアドバンテージが有る

 

独自言語である

これマイナスだとずっと思ってきたけど

例えば日本母国語英語だと、他国からコンテンツがめちゃくちゃ入ってきて自国で育たなくなってしま

 

文化的に均一である

これも珍しいらしい

 

結果的に、コンテンツ文化が盛り上がる

均一な言語、均一な文化独自言語、これが1億人集まるとコンテンツ力が爆発する

なぜ他国コンテンツ力に強いところが思ったよりないのか?というのはここらへんがあるそうだ

 

薬物汚染が進んでいない、重火器汚染が進んでいない

・→ギャング蔓延っていない

両者が無いので他国のようにギャング蔓延らない

まあ昭和時代ヤクザ結構いたけど、アレでもまだいい方で

海外現在ギャングは当時のヤクザの比じゃない

また、薬物汚染が進んでいないため、若者の興味はコンテンツに向く

 

戦争がない、戦争から遠い、徴兵がない

本当にたまたまだけど、今はそうなっている

まあでもそもそも立地が良い

中国の脅威は確かにあるんだけど、たとえば中国10ヶ国に別れて戦争してたら状況は違っていたと思う(欧州みたいな感じ)

そもそも日本を攻める理由があまりない(大人しくしてるなら)

 

移民汚染が進んでいない

排外主義的だからか何故かイマイチからないけど、世界的に見てここまで移民が進んでいない先進国はない

おかげで面倒な問題が起きていない

 

・狂ったインフレ支配されていない

失われた30年のデフレに皆苦しんだわけだけど

海外の主要国(主要都市)の物価を見ると、インフレが上手くコントロールできてるところが少ない

一般人が住める場所じゃなくなっている

デフレがいいとは言わないが、結果的たまたま「まだ被害が少ない」状態になっている

 

・米が作れる

人類チートアイテム、米

米が作れるだけで人口が爆発する

 

日本人が住んでいる

他国でも多くの比地はまともなんだけど、たとえば下位10%の人間だけでくらべた場合かなりの差があるようだ

端的に言えばマナーが酷い

これもたまたまだとは思う、昭和時代日本でも下位10%のマナーは酷かっただろうけど、たまたまはい状態を保っている

日本すごい系のコメントでたまに見られるので、「自国でも同じようにしたいが、そのためにはまず日本人を輸入する必要がある」というような主張があるが、これは実際そうなんだと思う

自国にいる人を、均一な価値観にして、同じくらいのマナーや行動を促すというのは相当難しいらしい(なぜ日本ができてるのかは謎、教育?)

 

逆にもったいない部分

・平地が少なすぎる

もし倍あったら人口は2億人超えていたと思う、そしたらもう少し面白かったんじゃないかと思う

少子化恋愛ベタ

そもそも人が居なきゃしょうがない

まあこれからどうなるかは分からんけどね

 

所感

日本を褒めるネタが有るたびに違和感があった

「いやそんくらい他でも同じだろ?」って

それがただの無知だったということに最近気付いた

本当にたまたまだと思うけど、確かに条件が揃ってる国が少ない

大抵は立地が悪かったり、島じゃなかったり、歴史的民族が入り乱れてたり、自然恩恵が少なかったり

イギリスは似てるけど、島のくせに島っぽくない、大陸と近すぎるのかもしれない、あと移民入れすぎ

 

まり、こんな運が良い国で苦しんでる奴らって世界的に見ても最弱なんじゃないかな?

2025-11-14

anond:20251114133003

禁酒法マフィアが酒を資金源にするようになってのさばったように、買売春反社資金源になって反社がのさばる。

パチンコ三店方式のように女性への見返りが現金ではなく換金性の高い(かつ違法性の無い)モノになる可能性。

厳しく取り締まったところで、人間から性欲が無くなるわけでもないから、こういう迂回策が蔓延って、本来取り締まりたかった事柄はむしろ悪化する可能性がある。

2025-11-12

anond:20251112132004

売春蔓延るところはそれで満たされて出生率が下がるからダメなんだろう

AV女優風俗嬢立ちんぼを全員強制結婚させ専業主婦でもさせたら少子化なんてすぐ終わるよ

腎臓売る方がまだ出生率関係なくてマシなレベル

2025-11-11

スウェーデン移民政策の失敗

クレイジージャーニー見たけど

これ語る時に「日本も〜」っていうアホがやっぱり湧いてるのに違和感がある

スウェーデン移民200万人、そのうちギャングが6万人

日本って外国人350万人でしょ?ギャング6万人いるのか?って話で

 

じゃあ北欧日本で何が違うのか?

 

1.日本で薬物が蔓延していない

→ ビジネスが成り立たない

 

2.日本武器輸入できない

→ スウェーデンウクライナから陸続きで入ってきてるらしい

 

3.スウェーデン統合に失敗している

スウェーデン語ができない人が結構いるらしい、それを政策ゲットー化しやすい状況に置いちゃっている

日本日本語がほぼ必須

 

4.受け入れ量

スウェーデンは1.5%/年くらいのペースで受け入れていた

日本はいま0.3%/年

欧米の例を見ると、問題が大きくなり始めるのが1%/年を超えたくらい)

 

っていう違いがあるのに、それを無視して外国人を「排除」することで余計にギャングを生む土壌を作ってるって分かってないんかね

2025-11-09

anond:20251109115109

買い物のたびに富裕層納税者申し訳なそうな顔をしなければならない、という人権上の深刻な問題がある制度

税金は財源、とかい誤謬蔓延ってるからこんな認識になるんよな。

日本管理通貨制度なの知らんの?とでも言い返せばいいか

2025-11-08

anond:20251022202110

ワロタ。これ自体デマというか100%そうじゃないかもしれないけど世に蔓延ポイントというもの本質はこれだからな。ヨドバシ10%なんかは綺麗にそのまんまこういうことだし。経済においてはノイズであり取引をややこしくさせるだけの不健全要素なのでポイント法律禁止すべき。

2025-11-07

anond:20251107174441

恋愛言い訳風俗蔓延させてる男さんって本当クズですね

立ちんぼの貞操観念バカにできないよ

日本男児貞操観念は立ちんぼレベル

anond:20251107160131

日本には12歳の外人女を買う外道蔓延していないが、文京区では複数の客がいてその商売が成り立ってるから文京区では蔓延してるってこと。

anond:20251107144726

まり12歳を働かせる風俗店は他に見つかっていないから、日本蔓延しているわけではなく特別悪質な店が1軒あっただけってことだね

対策にはソーラーや再エネを活用すべきなんだよ。実態として

町場まで車で50分、旧村部の人口が1000人を切っいる、もう限界集落どころかそれを突破したような所で看取り民みたいに暮らしてる増田です。

どうもこんんちは。

何故か、ハンター協会も、森熊協会も、正反対のところ両方が熊の出没はソーラーが原因と言いだしていて、なんかおかしな方向に行きそうな雰囲気だが、まじやめてくれ。

しろ人と山との間にソーラーを作って、緩衝地帯にするべきだ。風力でも水力でもいいが、そうやって活用するべき。


最近、熊や野生動物の出没で、メガソーラーやり玉に挙がってるのがどうも気になるんだよね。

しろメガソーラーとか野生動物対策にちょうどいいシステムだと思うんだけど。


どうするかというと、山付けの耕作放棄地や、かつての村落の荒れ地をソーラー発電にする。

その上で、その収益で周辺を整備する。

整備すると言っても家を建てるとかじゃなくて、ロボットラジコン草刈り機が歩いて回れる程度に凹凸を均して整備するとか、風水害で崩れないように土留め排水をきちんと整備するとかその程度でよい。

そうしてくれればかなり広い面積でも守人が一人でメンテを回せる。

そうして山と里の間にソーラーという緩衝地帯を作って、従来は里山が担っていた、人の住む世界野生動物が棲む世界の間を区別できる訳だ。


里山や畑をソーラーにすることを自然破壊だという人がいるが、これはそこに暮らす人間としてははっきり逆だと言える。

放置されないためにソーラー発電所はかなり有用だ。その金で地域を守っている。


問題は、放置されたところだ。ここがやばい竹林などになったらもう最悪で、排水も上手くないから大雨などが降るとあっという間に崩れたりする。

かつて人が植えた果樹が残っていたりするとそれも野生動物を呼んでしまうが、放置されてでかくなった木は切るだけでも金がかかる。

里山はほっとくと里山じゃなくなる。単なる山になる。そうなると山と同じ災害が起きるようになる。それは当たり前の話だが、それは人の暮らす町の近くで山と同じ災害がおきるということだ。遠く離れているか関係ないと思うかもしれないが、あなたの近くに流れている川はどこから来ているかとか考えてみてほしい。

経験的に最悪なのが竹林で、古い段々畑放置するとほぼ崩れる。次が山林に帰る前の荒れた状態が危ない。蔓植物蔓延るのも厄介。

きちんと植生がついて山になると地盤は安定してくるが、今度は野生動物が住む場所に変わって人間エリアではなくなる。土砂災害になるよりはマシと植林するという手もあるが、植林しても今度は林業従事者が足りなくてメンテが行き届かない。

そうなってしまうのを、ソーラーを設置することによって、きちんと排水は設置されるようになるし、草刈りなどの整備は最低限であっても森に帰らない程度には行われる。フェンスなどで囲まれる上に食べ物などはないので、適切に処置すれば野生動物には荒らされにくい。

ソーラー放置されてしま土地をきちんと利益を上げて、その利益で守っていくと言う商材としては最適なのだ


実は俺も何カ所かソーラー発電所メガソーラーではない。規模は事業用としては小規模)の草刈り除草剤散などのメンテナンスを請け負っている。その意味でこれはポジショントークだが、そう言う施設があるところの近くでは、放置されているところに比べて野生動物被害は少ないと思う。

そりゃ、かつてそこに人家があった時代に比べたら増えてはいるだろうが、放置よりはかなりマシだ。

再エネを変に敵視するようなことにしないでくれ。単に目立つだけだ。そして目立つということは野生動物に対しても目立つのから、町と山を隔てるのに適するという事も理解してくれ。

しろその特性を使って推進するべきだ。

2025-11-05

anond:20251105122505

どのみち地域全体に蔓延る野卑な風習個別問題矮小化することは地域問題希薄化、秘匿化を企図するものでありリベラル特有のいい差別と悪い差別、救うべき差別と見捨てる差別の切り分けでしかない。

さす九とはその地域に根ざした差別的な社会糾弾する正当な指摘であり、さす九地域居住する人々は是正されねばならないのだ。これは問題を変えればリベラル国連とか使ってやってるいつもの仕草

さす九出身個人漏れ思想をさす九と指摘するのは別な問題があるだろう。

指されている対象個人集団かで、差別問題は異なるのだ。

リベラルなら都合よく使い分けてるのが常習なんだから知ってて当然問題のはずなんだがねえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん