「オタワ条約」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オタワ条約とは

2025-03-08

地雷という兵器を良く分かっていないリベラルたち

オタワ条約脱退に絡んで、こんなことを言ってるリベラルと、それに星をつけてる(つまり同意してる)リベラルがいる。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4767262538145755489/comment/cinefuk

日本海岸線対人地雷を散布した場合戦後数十年にわたって「子供誤爆して死ぬ、手足を失う」という親の嘆きを無視できるのが「些事に惑わされず大局を俯瞰するリアリスト」なら、市民の敵と見做されるだろうね

どうも、軍事に疎いリベラルは、地雷という兵器を誤解してるようだ。

地雷説明

簡単説明すると、地雷には2種類ある。「埋めた場所がわかってる地雷」と「埋めた場所がわからない地雷である

「埋めた場所がわかってる地雷」は、日本視点で見るなら「自衛隊が埋めた地雷である自衛隊兵器は厳しく管理されており、空薬莢がなくなるだけで大騒ぎである地雷なんて、一部隊勝手に持ち出すなんて不可能なので、埋めた場所はほぼ把握できる。

埋めた場所が分かってる地雷なんて、怖くもなんとも無い。撤去はするに出来るし、仮に少し時間がかかっても、周囲を立入禁止にしておけば良い。

自衛隊が、どこに埋めたか、記録をなくしてるかもしれない」って意見もあるかもしれない。確かに、その可能性はある。ただ、武器弾薬管理すら出来ないほど、自衛隊指揮命令系統がズタズタになってるなら、もはや日本は滅亡に縁にあり、日本人全体に悲惨運命が降り掛かってるはずである子ども一人のことなんて、気にする必要なんて無いよ(より酷い言葉に言い換えると、気にする余裕なんて日本から無くなってるよ)

怖いのは「埋めた場所がわからない地雷」だ。

より怖いのは、「埋めた場所がわからない地雷である東南アジア中東で猛威を振るってるのが、これである

本来地雷なんて兵器国軍管理しているべきだが、これらの地域武装勢力跋扈しており、それらの勢力地雷保有している。こういった勢力がばらまいた地雷こそ、子どもの手足を奪ってるのである

また、政府軍だってまともな兵器管理ができていないと、例えば一部隊勝手武器から地雷を持ち出し、埋めた場所の記録もせずにバラ撒くとかやることもある。

これが怖いのであって、きちんと埋めた場所管理された地雷は怖くもなんとも無い。マインスイーパだって地雷場所が分かっているなら、アホでもクリアできる。

日本で「埋めた場所がわからない地雷」が発生する状況とは?

リベラルは「自衛隊が埋めた場所の記録をなくすくらい混乱した場合」などを想定して怖がるかもしれんが、前述通り、そのような状態になったら、地雷なんぞよりも、より直接的に敵軍の武器が、日本一般市民を襲ってる状況なので、気にしてる余裕はなくなってるよ(自衛隊地雷で手足を失う子どもがいたら「市民の敵」だけど、敵軍の兵器で挽き肉になる子どもがいても「敵軍は市民の敵ではない」というなら、まあリベラル自由だけどね)。

それでも、確かに「埋めた場所がわからない」状況は発生する事もある。それは「自衛隊が混乱する」というよりも、「敵軍が日本上陸し、地雷を埋めまくった場合」のほうが可能性は高い。

まさかリベラルは、他国侵略してくる軍隊が、紳士的な軍隊だと思ってる? 当然だが、普通に地雷も使うし、何ならより直接的にレイプだろうと虐殺だろうとするだろうよ。

どういうときに使うかって? 奪った陣地を少数の兵士で守るために、地雷は最適な兵器であるウクライナでも、ロシア軍は、奪ったウクライナ領土地雷を埋めて、奪い返そうとしてくるウクライナ軍を撃退している。

奪った領土地雷を埋めるなんてするはず無いって? いや、普通にするよ。敵軍から見たら、自分が埋めた地雷は当然「埋めた場所が分かってる地雷」なんだから、怖くもなんとも無い。不要になったら撤去できる。もし敗北して撤退するなら、自衛隊日本人への嫌がらせに残しても良い。

まとめ

まあ、つまりオタワ条約を信奉しているリベラルたちは、地雷という兵器をなにか核兵器のように思ってるみたいだけど、地雷は「普通兵器」なんだよ。埋めた場所さえ分かってるなら。

怖いのは、「埋めた場所がわからない状況」である。そして「埋めた場所がわからない状況」というのは、「自衛隊が埋めた地雷場所がわからなくなる」よりも「上陸してきた敵軍が地雷バラ撒く」方が、よっぽど可能性が高い。

少なくとも、地雷を使うのは、日本だけではなく「侵攻してくる敵」も使う兵器だってことくらいは、覚えておいたほうが良い。そのうえでオタワ条約に賛成ってのなら、それは自由だけどね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん