「Simone」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Simoneとは

2025-06-23

一口に「ロックが好きで」「え!そうなんですか!自分も好きです!」と意気投合(?)しても結局同年代とは盛り上がらんことが多い

寂しいから、はてなおっさんたちならわかってくれると信じて好きなアーティスト書いてくで

適当に聴いてて体系的な知識がないからお前このアーティスト聴くならこっちも聴けや!ってのがあれば知りたいやで〜

たくさん書いたしと思って見出しつけたらクッソAIっぽくなって笑うしかないな

THE BLUE HERTS

「僕の右手」「星をください」が特に好きや

ロマニョンズはあんまり聴いてへんのよなあ

RCサクセション

やっぱり「雨上がりの夜空に」が好きやなあ

ZIGGY

「WISKY,R&R AND WOMEN」が特にええ

ボーカル事務所退職金云々やってたりしてちょっと切ないで

Surface

王道やけど「さぁ」が好きや

ウルフルズ

借金大王」「バカサバイバー」が好きや

9mm Parabellum Bullet

Brack Market Blues」が好きや

サウンドの割にボーカルがあっさりした声なのがええ

BRAHMAN

賽の河原」が好きや

THE YELLOW MONKEY

「Balloon Balloon」が好きや

復帰後にラジオで聴いてハマったにわか

QUEEN

Another One Bite The Dust」が好きや

映画ボヘミアンラプソディから聴くようになったかにわかやで

inari

アントマン」が好きや、「新境区」とかも好きやけど

tiktok動画流れてきてからハマっとる

Chevon

「Banquet.」が好きや

提供した曲のセルフカバーやけど「antlion」も好きやで

ここもtiktokで知ったで

Simone Bernini

「MENPHIS」がtiktokで流れてきて最近ずっと聴いとる

ほんまにかっこええわ

ロック以外の好きなアーティストも書いてくで

エコ倉橋ヨエコ

不安のお山」「泣き止め剤」が個人的には2トップ

活動再開ほんまに嬉しいで〜

冨岡愛

「劣り」が気に入っとる

Zumi

Breakfast Club Funk」がめっちゃ好きや

でも「Booby Trup」も捨てがたいわ

OZROSAURUS

「星を願う」が好きなんやがサブスクにあらへんのが悲しいで…(ヨエコ不安のお山もやが)

「WHOOO」も好きや

日食なつこ

いい曲はたくさんあるけどやっぱり「水流のロック」やな…と思うわ

ロックアーティストではない?か?どうなんや?と言うことでこっちで挙げるで

2025-02-01

着たい服ってある?

私はある。山ほど。

以前、友人と話をしていて、世の中にはとくに着たいと思う服がない人もいることを知った。

そこから「着たい服があることって、なんならちょっと幸せことなのかもな」と考えるようになり加速度的に被服費が増えていった。

着たい服をぜんぶ着てから死にたい

人生で1回は全身garconsのギャルソンラバーをやってみたいし、年甲斐もなくyohjiの黒でひらひらさせたいし、issey miyakeのプリーツも、いつかはイカコートも身に纏ってみたい、tabiブーツみたいなコレクションブランドクラシックにも手を出したいし、Simone Rochaはメンズライン最近はじまったからそっちもいいなと思うし、acronymもいつかは着たい。

ファッション産業の大きさを鑑みるに私がイレギュラーなわけではないと思うけど、増田はどう?着たい服ある?

2019-02-01

メタル好きのチラ裏殴り書き

おっさんメタル好き。

最近だとDGMのThe Passage以来感動するようなアルバムには出会えていない。

SpotifyとかYoutube琴線に触れる音楽がないか漁る日々。

そうすると、まぁハマるほどではないんだけど、ちょっとしばらく聞いてみようみたいのにはいくつか出会う。

昨日だとTeramaze。オーストラリアバンドらしい。その前だとArt nationスウェーデンバンド。前者はプログレメタル、校舎はHRな感じ。ところが共通点がある。

そう、Jacob Hansenですよ。Anubis Gateも彼がVoの頃のアルバムしか聞いてない。

Jacob Hansenの作る音が好きすぎる。

ちなみにギタリストはやはり最初に挙げたDGMのSimone mularoniが大好き。Redemptionは最初参加していること知らなかったけど音でわかった。最高すぎる。

ドラマーはまぁポートノイも好きなんだけど、やっぱマイクテラーナかな。ドラムビーストいつまでも頑張ってほしい。今何歳なんだろう。

オチはない。

2018-11-29

https://anond.hatelabo.jp/20141125174117

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん