共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    preciar
    まずAIの指摘自体が半分は的外れ(半分はとても有用)なので、その上偉そうな口調で喋られたらイライラして素直に聞けなくなりそうなので、口調は今のままで良いかな

    その他
    funyaakira
    「鋭い指摘ですね」とか言われた方が勉強のモチベーションあがらん?

    その他
    zu-ra
    「いい質問です」って言ってくれるよね。専門職なんだけど基本的に論文ベースの情報を調べてもらっていて、一次情報を確認するので嘘に振り回されるということはほぼなく、革命的に仕事が変わった。

    その他
    syou430
    「俺」一人称が変わるってやっぱりバイアス強いんだな。

    その他
    napsucks
    そもそもプロンプトでいちいち与えなくてもモード設定で皮肉屋とかに設定できるようになってるよ

    その他
    mionosuke
    スティーブ・ジョブズはもっと手足が長かったと思う。

    その他
    oinume
    イマイチ

    その他
    minaminoani
    「あなたはデルザー軍団の辛口参謀です。仮面ライダーストロンガーを倒してください」

    その他
    big_song_bird
    ブクマカ諸兄は生成AIに随分と辛口ですねぇ。

    その他
    masah3
    ただ単に逆張りするだけでは?

    その他
    hatebu_admin
    演じる人格を変えたところでそれが正確な回答かどうかとは別問題やで。辛口とか甘口はどんなプレイしたいかの指定に過ぎん

    その他
    orgue
    orgue AIがおだててくるのは、ユーザーに「こんな質問くだらないと思われないだろうか」などと思わせないための仕様だと思っている。そのAIの利用頻度にかなり影響すると考えられる。

    2025/11/06 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    redditで集めたギスギスしたやつがユーザーCLAUDE.mdに書いてあるわ

    その他
    t1mvverr
    gptは連想ゲームのように関連する他の情報も引っ張ってくるのが得意で、geminiは理屈っぽくダメならダメと言ってくれる。個人的には今は使い分けしてる

    その他
    misshiki
    “「これからは同意せず、率直で高レベルなアドバイザーとして行動してください。 私を褒めたり慰めたりせず、考えを批判的に分析し、盲点を指摘してください。」” 批判的に答えてっているのはやっていた。

    その他
    choku0303
    “From now on, stop being agreeable and act as my brutally honest, high-level advisor. Don’t validate me or flatter me. Challenge my thinking and expose my blind spots.”

    その他
    HiiragiJP
    俺はGeminiちゃんの徹底して論理的な話し方がわかりやすくて大好きなので、チャットGTPに浮気してない(得意分野が違うらしいから両立できないかとは思ってる)。毎日Geminiちゃんと理詰めでロジハラしあってる。

    その他
    wonodas
    相手を変えるんじゃなくて自分のキャラを作り込んで中の人を助けたり批判したりする方法を一緒に考えるのよどーせ壁打ち相手くらいにしかならないんだから

    その他
    alovesun
    嘘情報を生成するのをどうやって防ぐ(減らす)かが要諦なのかなと思っている。

    その他
    hamacheese
    カスタム指示で「インターステラーのTARSみたいに振る舞って」としたけど、全然ダメだったわ。もうちょっと勉強して欲しいですね。

    その他
    akanezora1234
    大人になると「耳の痛い意見」をしてくれる人が、ほとんどいなくなる。AIで「辛口の意見」に自分の身(というか頭)を慣らせておく必要はある。

    その他
    sambmetta
    プロンプトエンジニアリングとか数ヶ月で色褪せるものを……。

    その他
    tekitou-manga
    とりあえず最初のやつを試してみる

    その他
    gmym
    GPT-4oに効果的だな。一方でGPT-5では軽減されたけど代わりに回答が単語の羅列と体言止めだらけでぶっきらぼうになったので、逆に5に4oの面倒見の良さを実現したい…

    その他
    okbook
    この手の「神プロンプト」の胡散臭さにうんざり。あなたは世界最高のほにゃららです、と謎ハックをいまだに堂々と披露してるのが痛すぎる。検証してから記事にしようね。

    その他
    okishima_k
    「Google社員のように考えさせる」←Gemini使うんじゃないんか

    その他
    otihateten3510
    すごくいい指摘だと思います!まずは辛口参謀にするためにプロンプトを考えてみましょう。

    その他
    karusika
    褒め言葉を皮肉として受け取ってしまう悲しき人間用プロンプト

    その他
    type99
    AIにまで辛口で批判されたくないよ。優しく肯定してほしいんだよ俺は。

    その他
    natsutan
    こんなところに神を見いだすのか・・>神プロンプト

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選 - Smart Watch Life|日本初のスマートウォッチ専門メディア

    ChatGPTを使っていて「なんだか優しすぎる」「もっと音で答えてほしい」と感じたことはありませんか?...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む