はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena
  • Hatena

    はてなブックマーク

    トップへ戻る

    • 総合
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • 最新ガジェット
      • 自然科学
      • 経済・金融
      • おもしろ
      • マンガ
      • ゲーム
      • はてなブログ(総合)
    • 一般
      • 人気
      • 新着
      • 社会ニュース
      • 地域
      • 国際
      • 天気
      • グルメ
      • 映画・音楽
      • スポーツ
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(一般)
    • 世の中
      • 人気
      • 新着
      • 新型コロナウイルス
      • 働き方
      • 生き方
      • 地域
      • 医療・ヘルス
      • 教育
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(世の中)
    • 政治と経済
      • 人気
      • 新着
      • 政治
      • 経済・金融
      • 企業
      • 仕事・就職
      • マーケット
      • 国際
      • はてなブログ(政治と経済)
    • 暮らし
      • 人気
      • 新着
      • カルチャー・ライフスタイル
      • ファッション
      • 運動・エクササイズ
      • 結婚・子育て
      • 住まい
      • グルメ
      • 相続
      • はてなブログ(暮らし)
      • 掃除・整理整頓
      • 雑貨
      • 買ってよかったもの
      • 旅行
      • アウトドア
      • 趣味
    • 学び
      • 人気
      • 新着
      • 人文科学
      • 社会科学
      • 自然科学
      • 語学
      • ビジネス・経営学
      • デザイン
      • 法律
      • 本・書評
      • 将棋・囲碁
      • はてなブログ(学び)
    • テクノロジー
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • セキュリティ技術
      • はてなブログ(テクノロジー)
      • AI・機械学習
      • プログラミング
      • エンジニア
    • おもしろ
      • 人気
      • 新着
      • まとめ
      • ネタ
      • おもしろ
      • これはすごい
      • かわいい
      • 雑学
      • 癒やし
      • はてなブログ(おもしろ)
    • エンタメ
      • 人気
      • 新着
      • スポーツ
      • 映画
      • 音楽
      • アイドル
      • 芸能
      • お笑い
      • サッカー
      • 話題の動画
      • はてなブログ(エンタメ)
    • アニメとゲーム
      • 人気
      • 新着
      • マンガ
      • Webマンガ
      • ゲーム
      • 任天堂
      • PlayStation
      • アニメ
      • バーチャルYouTuber
      • オタクカルチャー
      • はてなブログ(アニメとゲーム)
      • はてなブログ(ゲーム)
    • おすすめ

      ブラックフライデー

    『cranetrick.hatenablog.jp』

    • 人気
    • 新着
    • すべて
    • 君たちは「音ゲーのプロリーグ」をもう目撃したか - Singspiel

      41 users

      cranetrick.hatenablog.jp

      ※この記事はオールジャンルアドベントカレンダー「某鯖01 Advent Calendar 2022」の参加記事です。 2022年。もはやインターネットにおいてe-Sportsとは?という説明は必要ないほどに、対戦ゲームの競技シーンは文化として定着し、ゲームが上手い人間がその腕前で飯を食うという世界は当たり前のものになりつつある。 しかしその世界の中身は、激動の一言だ。競技タイトルの話である。 e-Sportsと言っても、スポーツという単語がそうであるように、無数のゲームタイトル(≒競技)が存在している。そしてそのそれぞれの競技の規模は、文化としてまだまだ黎明期であること、あるいはそもそもゲームというコンテンツ自体に一定の賞味期限があることから、非常に急速な拡大や縮小を起こし続けていると言っていいだろう。*1 対戦ゲームが身近ではない人でも、動画コンテンツが激しい流行り廃りを繰り返しているの

      • アニメとゲーム
      • 2022/12/19 19:13
      • SDVX
      • ゲーム
      • IIDX
      • BEMANI
      • game
      • 音ゲー
      • インターネットで妹(ネカマ)やってて姉(ネカマ)に会った時の話 - Singspiel

        6 users

        cranetrick.hatenablog.jp

        事実関係の記述に少しフェイクを混ぜる。 感情については、お姉ちゃんに誓って嘘偽りはない。 邂逅 5年前よりは前、10年前よりは後の話。大学受験の時期に突入し暇を持て余していた*1俺は、何の感慨もなくインターネットに耽っていて、既存コミュニティには受験勉強で浮上が減ると言った手前、全くもって新しいコンテンツに居場所を見出してそうとしていた。 結果として辿り着いたそこは、まあ今思い返せば民度的にかなり終わってる界隈で、ただ都合が良かったのは、終わってる界隈だったので普段使いのアカウントを使うのは事実上厳禁、誰もがその界隈専用のアカウントを作成し、使用していたこと。俺は当時流行していたアニメの美少女キャラクターをアイコンにし、露骨ななりきりではなく雰囲気がキャラに似てるJKというすっげえキモい立ち位置で適当に振舞っていた。終わってる界隈に終わってるオタクがいてもいいだろうよ。全てはもう時効だ。

        • 学び
        • 2022/09/25 01:06
        • 透明と無色は別物(シャニマス 樋口円香に関する諸考察と感想文) - Singspiel

          3 users

          cranetrick.hatenablog.jp

          (当記事は延々と樋口円香の話をします。ノクチルのp共通コミュ、sRコミュ、樋口の一枚目pSSR全コミュとTrue、信頼度ボイスあたりは平気でネタバレして延々やります。よろしくね) !Caution! この記事は2020年6月に書かれた記事です。よって当時存在したコミュについてしか触れていません。 【ギンコ・ビローバ】や【ピトス・エルピス】については以下の記事をご覧ください! アイドルマスターシャイニーカラーズ、遊んでますか?僕は遊んでいます。歌姫周回はアイドルロードでも出来るけど、グレ6は限定がいないと話にならないからグレフェスよりPカップの方がユーザーに優しいイベントだな~とか思う程度に遊んでいます。 とはいえ去年の晩夏に始めた直後にスマホぶっ壊してしまい事実上引退、プレイ期間は10日間くらい。復帰のきっかけは、みなさんご存知あのアイドルをTwitterで見かけたことでした。 noctc

          • アニメとゲーム
          • 2021/05/17 20:24
          • 俺たちの「バーチャル」がナニかってのは全部kz御大が教えてくれたって話 - Singspiel

            3 users

            cranetrick.hatenablog.jp

            自分がバーチャルYoutuberを視聴しない理由を言語化する試みは結構簡単だった。 それは人が遊ぶのを見てるより自分がゲームで遊びたいとか、そもそも配信者を見る土壌が自分の中になかったとか、まあ色々あるのだが、最たるものは「Virtualの解釈違い」だったのかな、という気がする。 バーチャルリアリティーと聞いて夢描いた経験は現代を生きる人間ならば必ずあると思っている。少なくとも俺はある。 その世界観の基軸はまあ.hackでもSAOでも何でもいいのだが、何か自分のインターネットとバーチャル人格への期待の出発点はロックマンエグゼだったような気がしてならない。 ここには大きな違いがある。仮想「現実」すらもそれを生きるのは結局我々であり、リアルとインターネットの交錯は現実世界でも創作物の中でも主役は人間だ。 しかし俺の中には人間から切り離されたエーアイだとかコンピュータへの幻想が彷徨っていて、一人

            • 学び
            • 2020/05/12 03:25

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『cranetrick.hatenablog.jp』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx