はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena
  • Hatena

    はてなブックマーク

    トップへ戻る

    • 総合
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • 最新ガジェット
      • 自然科学
      • 経済・金融
      • おもしろ
      • マンガ
      • ゲーム
      • はてなブログ(総合)
    • 一般
      • 人気
      • 新着
      • 社会ニュース
      • 地域
      • 国際
      • 天気
      • グルメ
      • 映画・音楽
      • スポーツ
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(一般)
    • 世の中
      • 人気
      • 新着
      • 新型コロナウイルス
      • 働き方
      • 生き方
      • 地域
      • 医療・ヘルス
      • 教育
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(世の中)
    • 政治と経済
      • 人気
      • 新着
      • 政治
      • 経済・金融
      • 企業
      • 仕事・就職
      • マーケット
      • 国際
      • はてなブログ(政治と経済)
    • 暮らし
      • 人気
      • 新着
      • カルチャー・ライフスタイル
      • ファッション
      • 運動・エクササイズ
      • 結婚・子育て
      • 住まい
      • グルメ
      • 相続
      • はてなブログ(暮らし)
      • 掃除・整理整頓
      • 雑貨
      • 買ってよかったもの
      • 旅行
      • アウトドア
      • 趣味
    • 学び
      • 人気
      • 新着
      • 人文科学
      • 社会科学
      • 自然科学
      • 語学
      • ビジネス・経営学
      • デザイン
      • 法律
      • 本・書評
      • 将棋・囲碁
      • はてなブログ(学び)
    • テクノロジー
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • セキュリティ技術
      • はてなブログ(テクノロジー)
      • AI・機械学習
      • プログラミング
      • エンジニア
    • おもしろ
      • 人気
      • 新着
      • まとめ
      • ネタ
      • おもしろ
      • これはすごい
      • かわいい
      • 雑学
      • 癒やし
      • はてなブログ(おもしろ)
    • エンタメ
      • 人気
      • 新着
      • スポーツ
      • 映画
      • 音楽
      • アイドル
      • 芸能
      • お笑い
      • サッカー
      • 話題の動画
      • はてなブログ(エンタメ)
    • アニメとゲーム
      • 人気
      • 新着
      • マンガ
      • Webマンガ
      • ゲーム
      • 任天堂
      • PlayStation
      • アニメ
      • バーチャルYouTuber
      • オタクカルチャー
      • はてなブログ(アニメとゲーム)
      • はてなブログ(ゲーム)
    • おすすめ

      ChatGPT

    『美味しいワイン』

    • 人気
    • 新着
    • すべて
    • コンビニやスーパーで買える!赤ワインと相性抜群のおつまみ13選

      4 users

      wine-good.jp

      当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 「赤ワインに合う美味しいつまみが知りたい!」 「赤ワインに"お肉"が合うと聞いたことはあるけど、それ以外に合うおつまみを知りたい・・・!」 こんにちは。 「美味しいワイン」編集部の伊藤です。 今回ご紹介する記事は、前回の「白ワインに合うおつまみ特集」の赤ワイン版! 名付けて「赤ワインに合うおつまみ 13選」です! 赤ワインに合うおつまみって、肉系のイメージがあるかもしれませんが、実は、チーズや鯖缶も合うんですよ。 以前、鯖トマトのレシピをつくったときは、あまりの美味しさに悶絶してしまいました。 ただ、「いくら美味しくても、作るの面倒・・・」という人のために、今回はコンビニやスーパーでサクッと買える美味しいおつまみをご紹介します! もちろん、今回のおつまみも、編集部で試食済み! たとえ体重が増えよ

      • 暮らし
      • 2021/06/29 02:22
      • 究極に美味しい「サバ缶アヒージョ」をつくる!オススメの鯖缶 8選

        33 users

        wine-good.jp

        当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 このサバ缶のアヒージョ、うまあああああああ!!! 思わず叫んでしまいましたが、こんにちは、美味しいワイン編集部の広江です。 あなたは、サバ缶をアヒージョにしたことがありますか? 美味しいワイン編集部では、コロナ禍の今年、なんとかステイホームを楽しめないかと「家飲みプラン」をいろいろと考えてきました。 家飲みだからこそ楽しめること、家飲みだからこそ味わえる料理・・・。 そんなことを考え抜いた結果、家飲みプランの頂点に立ったのが、今回ご紹介する「たこ焼き器で楽しめる激旨サバ缶アヒージョ」です! このサバ缶アヒージョ、とにかく、めちゃくちゃ美味しい、映える(一緒に煮込む野菜のおかげですが)、そして楽しい。 さらには、準備がカンタン。 この年末年始、Netflixなどを見ながら、ぜひいろいろなサバ缶をア

        • 暮らし
        • 2020/12/24 13:05
        • グルメ
        • 食
        • recipe
        • はてな
        • 料理
        • 冷凍食品のアレンジで激旨おつまみをつくる!オススメレシピ10選

          4 users

          wine-good.jp

          当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 最初に言います。 今回の記事は「宅飲み」派の人には超オススメです。 早い、美味い、何より、安い・・・!!! ああ、冷凍食品よ、ありがとう・・・。 突然ですが、あなたは冷凍食品のポテンシャルをどこまで引き出せていますか? 実はこのたび、美味しいワイン編集部では冷凍食品を使った、ワインに合う激ウマアレンジレシピに挑戦しました!! 冷凍唐揚げ、冷凍ハンバーグ、冷凍ブルーベリー、冷凍チャーハン・・・と、世の中にはいろいろな冷凍食品がありますが、いやはや、冷凍食品って、本当にすごいですよね・・!!! そのまま食べても美味しいのに、アレンジ次第でこんなに変わるなんて思っていませんでした・・・! というわけで、こんにちは! 美味しいワイン編集部の広江です。 冒頭から大興奮してしまったのですが、今回の記事は「冷

          • 学び
          • 2020/11/13 22:35
          • 言葉
          • 【美味しいと言ってはいけない】第一回「味の表現王」決定戦・ワイン編

            19 users

            wine-good.jp

            あなたはワインを飲んだとき、その美味しさを、どのような言葉で表しているだろうか? 単に「あっ、美味しい!」なんて言葉を使っていないだろうか? もし、あなたがワインを飲んだとき、「美味しい!」という言葉しか紡げないのであれば、それはワインの楽しみの50%、いや、90%を失っていると言っても過言ではないだろう。 たしかに、ワインは美味しい。 私の話を聞いて、「美味しいお酒を、美味しいと言って何が悪い!?」と怒る方も多いだろう。 そもそも、このサイトの名前は「美味しいワイン」だし、キャッチコピーも、「ただ、美味しくワインを飲みたいだけ」というものである。 しかし!である。 ワインの世界はとても奥深い。 覗き込むほどに深淵が広がる一方で、その先には魅惑のワインワールドが待っている。 ただし、その世界に辿り着くには、【言葉】というカギを手に入れる必要がある。 たとえば、単に美味しいと言っても、どんな

            • 暮らし
            • 2019/03/20 15:25
            • ワイン
            • 言葉
            • 映画
            • あとで読む
            • ハロウィンパーティーにオススメのレシピ10選と相性の良いワインたち

              3 users

              wine-good.jp

              当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 ハロウィンといえば秋暮れにやってくる、ちょっぴりミステリアスでエンターテインメント感満載のお祭り。 2016年にはハロウィンの市場規模がバレンタインを超え、なんとクリスマスに次ぐ大きなマーケットになったそう・・・! その額は1,300億円以上・・・! そんな大きなイベントとなったハロウィン。 私も今年はホームパーティーにチャレンジしたいな!でも、ホムパとなるとレシピにこだわらないといけないし、インスタ映えするレシピって難しそう・・・。 でも、安心してください! 今回「美味しいワイン」編集部では、時短かつ超簡単にインスタ映えする素敵料理がつくれるレシピをご用意しました! 下の写真は私たちが実際につくった料理たちです(^ ^) レシピのあとには、ハロウィンパーティーにオススメのワインも一緒に紹介する

              • 暮らし
              • 2018/10/09 19:25
              • 安旨ワインはこう選ぶ!編集部おすすめ12選と選び方のコツ

                33 users

                wine-good.jp

                当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 ワインは人の好みが大きく反映されるお酒。 高いワインなら必ず自分の舌に合うわけではなく、あれっ!?安いワインなのに美味しい!という出会いがあるのがうれしいですよね。 ただ、安いワインといっても、星の数ほどある。 だから、安くて美味しいワインを選ぶにも、ものすごく迷っちゃう。 それがワインの世界の奥深さだったり、初心者を阻む壁だったりします。 そこで今回は、安くて美味しい、いわゆる「安旨ワイン(やすうまワイン)」に出会うための、とっておきのノウハウをお教えします! というわけで、こんにちは! コスパ最高の安旨ワインと出会える確率がめっぽう高い、ワインに選ばれし編集部員、「美味しいワイン」編集部の中山です。 さて、いきなりですが、安旨ワインに出会うために、絶対に身につけてほしい習慣をお教えします。

                • おもしろ
                • 2018/04/20 14:57
                • ワイン
                • 酒
                • あとで読む
                • 言葉
                • お役立ち
                • 生活
                • まとめ
                • 赤ワインはこう選ぶ!コスパ最強のおすすめ16選と選び方の極意

                  10 users

                  wine-good.jp

                  当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 「赤ワインを頼んだけれど、自分好みの味じゃなかった・・・!」 「美味しい赤ワインの選び方がわからない・・・!」 あなたは赤ワインを購入するとき、どのように選んでいますか? 赤ワインはたくさんの種類があるので、違いがよくわからず、値段や雰囲気でなんとなく選んでいませんか? こんにちは! 「美味しいワイン」編集部の松尾です。 赤ワインって選ぶのが難しいですよね。 値段が高いからといって、自分の口に合うかわからないですし、一口に「フルボディ」「ミディアムボディ」「ライトボディ」といっても、その中で味は複雑に分かれています。 (※「ボディ」という言葉は赤ワインの「味わい」を表し、ライトボディからフルボディにかけて味は濃くなっていきます) だからこそ、赤ワインの世界は奥が深いんです。 数多のソムリエが、赤

                  • 暮らし
                  • 2018/02/28 01:30
                  • 身体がホッと温まる!自宅で簡単に作れるホットワインのレシピ 7選

                    9 users

                    wine-good.jp

                    当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 「ホットワインって、どんな味なんだろう・・・?」 「そもそもホットワインって、ワインを温めるだけでいいの・・・?」 こんにちは! 「美味しいワイン」編集部の広江です。 最近は肌寒くなってきて、そろそろコートが必要な季節になってきましたね。 ・・・というわけで、今回は寒い季節に身体を温めるためのとっておきのワインレシピを持参しました。 そのレシピは・・・ホットワイン! ホットワインはその名のとおり、ワインを温めた飲み物です。 クリスマスマーケットなどのイベントで振る舞われることが多く、冬を楽しむ大人たちが知る、ちょっとリッチな飲み物なんです。 ワインを温めると、ワインの芳醇な香りが温かな空気と一緒にほわ~っと立ち上り、いつものワインとはちょっと違った風味を感じることができます。 さて、そんなホット

                    • 暮らし
                    • 2018/01/22 20:06
                    • 酒
                    • recipe
                    • レシピ
                    • 父の日のプレゼントにワインを!父の日に贈りたいオススメのワイン9選

                      4 users

                      wine-good.jp

                      当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 「お父さん、いつもありがとう!」 あなたは日頃お父さんに感謝の気持ちを伝えていますか? 年に一度、お父さんに感謝の気持ちを伝える「父の日」。 「父の日のプレゼントって毎年悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか? そう、父の日のプレゼント選びは大変です!! 母の日のプレゼントの場合は、お花やスイーツなどいろいろなアイテムが思いつくのに、父の日に限って「何を贈ったらいいのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。 そんな悩める人たちに私が胸を張ってオススメしたいものがあります。 それは『ワイン』です! さっそくですが、この記事で紹介した編集部厳選のワインの一部を先見せしちゃいますね。 この記事で紹介した編集部厳選のワイン3選

                      • 暮らし
                      • 2017/12/21 21:36
                      • 男女
                      • 考え方
                      • スポンサーについて

                        3 users

                        wine-good.jp

                        「美味しいワイン」は、ワインの楽しみ方をより多くの方に知っていただきたい、という思いで開設されたメディアです。 運営会社である「株式会社ウェブライダー」は、『世の中にあるわかりにくいことを、もっとわかりやすく』の理念で、さまざまなメディアを運営しています。 今回、その理念のもとで、「ワイン」というジャンルに挑戦してみるとおもしろいのでは?というアイデアがひらめき、このメディアを立ち上げるに至りました。 実は、私たち「美味しいワイン」編集部のメンバーは皆、ワインの超初心者でした。 しかし、超初心者だからこそ、ワインという飲み物の奥深さを一般の人たちにもわかりやすく届けられる、そして、自分たちのような「ワインを楽しみたいけれど、どう楽しめばいいかわからない」という人たちの悩みを解決できると考えました。 その結果、超初心者だった私たち自身もワインを楽しめるようになり、このサイトにもたくさんの方に

                        • 世の中
                        • 2017/11/30 11:16
                        • 2025年のボジョレーヌーヴォー全知識!解禁日や今年の評価は?

                          5 users

                          wine-good.jp

                          この記事はアフィリエイト広告および、サントリー株式会社のプロモーションを含みます。 今年もボジョレーの季節がやってきました!! こんにちは! 「美味しいワイン」編集部の広江です! 「ボジョレー ヌーヴォー」とは、フランス・ボジョレー地区でその年に収穫されたブドウを使った新酒のこと。 よくテレビなどで「ボジョレー解禁!」というフレーズを見かけますが、あれは毎年11月の第3木曜日に、全世界の人が一斉にボジョレー ヌーヴォーを飲み始めることを指します。 ボジョレー ヌーヴォーの解禁日はまさにお祭り! 以前は普段ワインを飲まない人もこの日はワインを楽しんだり、「ボジョパ」と呼ばれるパーティーも話題でした。 ボジョパとは、ボジョレーヌーヴォーが主役のパーティーのこと。 お家でいつもと違ったお料理、ちょっといいおつまみなどを用意して、家族で楽しむのもいいですね! さて、ボジョレー ヌーヴォーの話をする

                          • 暮らし
                          • 2017/11/09 12:23
                          • あとで読む
                          • 日本ワインはこれが美味しい!国内産地別オススメの10選

                            4 users

                            wine-good.jp

                            当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 日本食に合うお酒といえば、日本酒・焼酎・・・そして日本ワイン! 上品で繊細な口当たりで、日本食にとっても合う日本ワイン。 伊勢志摩サミットで各国の要人に提供されたことでも話題になりました。 こんにちは!「美味しいワイン」編集部の松尾です。 「日本ワイン」とは、日本産のブドウが100%使用された、日本国内で製造されたワインのこと。 日本でのワインづくりの歴史は浅く、本格的に始まったのは今から140年前の明治時代。 新世界と呼ばれるチリワインと比べても、歴史が新しいんです。 そんな日本ワインが、今、ワイン愛好家の間で注目されています! さっそくですが、この記事で紹介した編集部厳選のワインの一部を先見せしちゃいますね。 この記事で紹介した編集部厳選のワイン 3選

                            • 暮らし
                            • 2017/11/08 16:08
                            • 国産
                            • ワイン
                            • 酒
                            • グルメ
                            • 歴史
                            • 食
                            • 日本
                            • 食べ物
                            • アイデアが大集合!暑い夏に試したいワインシャーベットレシピ 8選

                              7 users

                              wine-good.jp

                              当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 「今までに食べたことのないような、大人な雰囲気香る、美味しいアイスを食べてみたい!」 アイスの美味しい季節になりました! こんにちは、「美味しいワイン」編集部の創作レシピ担当の広江です。 実は「ワインシャーベット」というカテゴリがあり、ワインを使ったアイスやシャーベットがあるんです。 そこで私もワインシャーベットなるものをつくってみることにしました! その制作過程をちらっとまとめた動画がこちらです! レシピは完全なオリジナルですが(^^;)、どのレシピも市販のアイスなどを使っているので超カンタン。 市販のアイスにワインをかけるだけで、とっても美味しいシャーベットがつくれます! たとえば、「アイスの実」に「辛口のスパークリングワイン」をかけるだけで、絶品シャーベットがつくれるってご存じですか? そ

                              • 暮らし
                              • 2017/07/21 19:08
                              • あとで読む
                              • 自宅でカンタンに作れる!お洒落なワインカクテルのレシピ8選

                                9 users

                                wine-good.jp

                                当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 「ワインは苦手だったけど、ワインカクテルなら美味しい!」 「このカクテル、本当にワインが入ってるの?めっちゃ美味しいんだけど・・!」 ワインカクテルとは、ワインを使ったカクテルのこと。 ワインを使っていながら、ワイン独特の渋みや辛みがうまく抑えられていて、新しいワインの楽しみ方として人気です。 ワインカクテルのつくり方はとってもカンタン! たとえば、白ワインとジンジャエールを混ぜれば「オペレーター」というカクテルに。 そして、赤ワインとコーラを混ぜれば「カリモーチョ」というカクテルに。 どのカクテルも「えっ?これってワイン入ってるの?」というくらい、飲みやすいカクテルなんです! そして、ワインカクテルのいいところは、とにかく色がキレイなこと。 白ワインの透明感や、赤ワインのシックな赤がカクテルに

                                • 暮らし
                                • 2017/07/06 18:16
                                • レシピ
                                • 食
                                • あとで読む
                                • 家で作れる絶品自家製サングリアのレシピ 10選

                                  115 users

                                  wine-good.jp

                                  当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 これは美味しいっ!! 余ったワインがこんなにフルーティーでとろけるような飲み物になるなんて・・・! 今回は、思わずそう叫びたくなるとっておきのレシピを紹介します。 そのレシピとは「サングリア」です! サングリアとはワインにフルーツを入れてつくるカクテルのこと。 ワインの中に切ったフルーツを入れることで、ワインの酸味にフルーツの甘みが加わり、爽やかなでフルーティな味を楽しめる今人気のカクテルです。 また、飲み切れなかったワインを活用できるということも人気の秘密。 一般的に、数日経ってしまったワインは風味が落ちてしまうことが多いんですが、そんなワインもサングリアで再利用すれば、美味しいカクテルに早変わりするんです。 リンゴを入れたり、パイナップルを入れたり、イチゴを入れたり、さらにはベリーミックスを

                                  • 学び
                                  • 2017/05/18 15:07
                                  • サングリア
                                  • レシピ
                                  • ワイン
                                  • あとで読む
                                  • 料理
                                  • お気に入り
                                  • 酒
                                  • recipe
                                  • シャンパンはこう選ぶ!編集部厳選のおすすめ13選本と選び方の極意

                                    5 users

                                    wine-good.jp

                                    当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 「シャンパンって種類がたくさんあるけど、どう選んだらいいの?」 「高級なイメージがあるけど、そもそもシャンパンって美味しいの?」 シャンパンと聞くと、こんな風に悩む人もいるのではないでしょうか。 ということで今回は、数千円のものから10万円超えのものまで有名なシャンパンを試飲し、今、本当にオススメしたいシャンパンをピックアップしました。 数人のソムリエさんとともに試飲し、個性際立つハイクラスからリーズナブルなものまでそれぞれのシャンパンの味わいを掲載していますので、ぜひチェックしてみてください! さらにシャンパンは独自の素敵なストーリーを持つものも多く、ギフトとして選ぶ際にも役立つので必見です。 記事の前半では、シャンパンをもっと楽しむために必須な豆知識もご紹介します。 すぐにオススメのシャンパ

                                    • 世の中
                                    • 2017/04/28 19:02
                                    • あとで読む
                                    • 初心者向けワインの入門ガイド【ワインの飲み方・選び方】

                                      82 users

                                      wine-good.jp

                                      当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 もし、あなたがワインを飲むことがあるのなら、「ぶっちゃけ、ワインのことはよくわからないけど、なんとなくワインを飲んでいるんだよねー」という人は多いのではないでしょうか。 また、「なんとなくワイングラスを回してるんだけど、これってぶっちゃけ何の意味があるかよくわかんないや」という人もいるのではないでしょうか? 円環の理に導かれて、いつもより長めに回しているGIF動画 おおお、なんてもったいない・・・!! なぜなら、ワインは選び方・飲み方を知るだけで、一気に世界が広がるお酒だからです。 ワイングラスを回す理由や(「スワリング」といいます)、ブドウの種類やワインの産地をちょっと知るだけで、「へえええ、だからこんな味になるんだ!」という発見ができるお酒なんです。 というわけで、こんにちは。 ワイン三貴族

                                      • 暮らし
                                      • 2017/04/26 18:44
                                      • ワイン
                                      • スキル
                                      • お酒
                                      • 初心者
                                      • 食
                                      • 酒
                                      • グルメ
                                      • 料理
                                      • あとで読む
                                      • チリワインの特徴は?なぜ安い?コスパ抜群のチリワイン16選

                                        4 users

                                        wine-good.jp

                                        当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは! 美味しいワイン編集部の松尾です。 前回の記事の「ワインに合うレシピ」があまりにも美味しすぎて、ほぼ毎日作ってたら2キロほど太った今日この頃。 ・・・さて、今回はチリワイン! チリワインとは、その名のとおり、チリで造られたワイン。 チリは南アメリカに位置する国で、実はチリの風土はワインの原料、ブドウの栽培にとても向いていて、コスパのいいワインが多く造られています。 おまけに日本はチリとの経済協定を結んでいるので、ワインの関税がゼロ。(記事後半で詳しく説明しますね) それもあって2015年以降、ワインの輸入量はチリがNo.1! 実は日本で出回っているワインは、2020年まではフランスよりチリのほうが多いんです。 それだけ日本でもチリワインは人気があるのですね。 (参考元:総務省統計局)

                                        • 暮らし
                                        • 2017/04/21 20:31
                                        • 美味しいワイン

                                          31 users

                                          wine-good.jp

                                          「ワインって結局何を飲んだらいいか、よくわからない・・・」 「お店で飲むときに、恥をかかずに注文するにはどうすればいいの?」 「ネット通販で買うワインって、大丈夫?」 ワインに関するいろいろな疑問。 このサイトでは、「ワインって結局何を選んだらいいの?」「ワインってどう飲めば美味しいの?」というワイン初心者の方へ向けて、ワインの美味しい飲み方を、どこよりもわかりやすくお教えします。 私たちは難しいワインの知識を知りたいわけじゃない。 そう、ただ、美味しくワインを飲みたいだけなのです。 ワイン三貴族 ワインの国からやってきた男女3人。 それぞれ「白ワイン公爵」「赤ワイン伯爵」「ロゼ・モアゼル」と名乗っている。 ワインが好きすぎて好きすぎて、ワインばかり飲んでいたら、顔がワインになってしまったらしい。 ワインを手軽に楽しむためのコツを世界中に啓蒙している。

                                          • 世の中
                                          • 2017/04/04 19:33
                                          • ワイン
                                          • webライダー
                                          • お気に入り
                                          • 仕事
                                          • あとで読む
                                          • サクッと作れて超カンタン!ワインに合う料理(つまみ)レシピ14選

                                            96 users

                                            wine-good.jp

                                            当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。 「うおおおお、この料理、めっちゃワインに合う・・・!! ワインってこんなに美味しかったのか・・・!!」 あなたはそんな感動体験をしたことはありますか? こんにちは。 ワイン初心者の人生を変えるサイト「美味しいワイン」編集部の松尾です。 難しそうなお酒の筆頭、ワイン。 ワインは種類が多いわ、味にはクセがあるわで、楽しむまでのハードルがめっちゃ高い印象があります。 実は私もワインがすごく苦手でした。 あまりにも苦手だったので、フレンチを食べに行くときはいつもビール。 「ワイン?何が美味しいの?」とずっと思っていました。 しかし、そんな私が、今はワインを積極的に飲むようになったのです。 なぜそんなことになったのか? それは、ワインの美味しい飲み方を知ってしまったからです! 実はワインというお酒は、ビー

                                            • 暮らし
                                            • 2017/04/04 15:28
                                            • ワイン
                                            • レシピ
                                            • お酒
                                            • 料理
                                            • マリアージュ
                                            • 食
                                            • おつまみ
                                            • recipe

                                            このページはまだ
                                            ブックマークされていません

                                            このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                            『美味しいワイン』の新着エントリーを見る

                                            キーボードショートカット一覧

                                            j次のブックマーク

                                            k前のブックマーク

                                            lあとで読む

                                            eコメント一覧を開く

                                            oページを開く

                                            はてなブックマーク

                                            • 総合
                                            • 一般
                                            • 世の中
                                            • 政治と経済
                                            • 暮らし
                                            • 学び
                                            • テクノロジー
                                            • エンタメ
                                            • アニメとゲーム
                                            • おもしろ
                                            • アプリ・拡張機能
                                            • 開発ブログ
                                            • ヘルプ
                                            • お問い合わせ
                                            • ガイドライン
                                            • 利用規約
                                            • プライバシーポリシー
                                            • 利用者情報の外部送信について
                                            • ガイドライン
                                            • 利用規約
                                            • プライバシーポリシー
                                            • 利用者情報の外部送信について

                                            公式Twitter

                                            • 公式アカウント
                                            • ホットエントリー

                                            はてなのサービス

                                            • はてなブログ
                                            • はてなブログPro
                                            • 人力検索はてな
                                            • はてなブログ タグ
                                            • はてなニュース
                                            • ソレドコ
                                            • App Storeからダウンロード
                                            • Google Playで手に入れよう
                                            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                            設定を変更しましたx