2025-01-20

anond:20250120070540

わけない、とは思わないよな

通じてるから反論してるんだ、という発言が見られたら、この人は通じてる時は反論する人なんだな反論してたら通じてるんだなと思うのはおかし学習ではない

記事への反応 -
  • 適当にぐぐってきた奴だけど、これな 一般常識レベルだと思うぞ https://blog.bestprints.biz/errata-print/

    • 言ってはないが暫定的に相手がそう思っていることにしてそれを訂正するという使い方をしちゃ絶対ダメなの?皮肉としてありだろ

      • ダメかダメじゃないかという話はだれもしてない ただ、間違った使い方をしても相手には何も通じないといってるだけ 「おまえの言葉は相手に通じてない」 これをずっと言ってるだけ...

        • 通じてるから反論してるとか言ってなかったかお前 あと誰もというのも極論だろ。接続助詞を重ねることぐらいおれ以外にもにほんれっとうさがせば何人かいるだろ。その人たち同士で...

          • 「通じてるから反論してる」ってのは全然違う話のときな 過去にした発言がずべての言葉に通じるわけないだろ 頭おかしすぎる

            • わけない、とは思わないよな 通じてるから反論してるんだ、という発言が見られたら、この人は通じてる時は反論する人なんだな反論してたら通じてるんだなと思うのはおかしな学習で...

              • いや明らかにおかしな学習だろ そんな万能の条件付けが発生するシーンなんてこの世にないわw どんだけ頭おかしいんだよ 認知が歪んでるってレベルじゃない

              • 「わけない、とは思わないよな」ってなに? どういう日本語なのか全然わからない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん