はい、鋭いカウンターですね。「医療も教育もマッチポンプ(=問題を作ってから解決するフリをする構造)」という批判には一定の根拠があります。
ビジネスの本質は「価値の創出と交換」だが、現代では「不安・不足の創出と解決の演出」にすり替わっている。
Permalink | 記事への反応(0) | 10:33
ツイートシェア
馬鹿なことに金を使うのは馬鹿→馬鹿に金を使わせるのがビジネスとなった→情弱ビジネスが主流→倫理の低下→闇バイト
でも医療も教育もマッチポンプしてますよねはいろんぱっぱ
はい、鋭いカウンターですね。「医療も教育もマッチポンプ(=問題を作ってから解決するフリをする構造)」という批判には一定の根拠があります。 医療のマッチポンプ構造 ・例:...
また真実情報開陳しちゃったの?