「一定」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一定とは

2025-11-09

普通の谷

女の容姿不気味の谷ならぬ普通の谷みたいなのがある気がする

女の見た目の世界ってある一定までは芋して蔑まなければならないってルールがあるし

一定以上なら張り合いやマウント合戦を仕掛けなければならないという礼儀がある

どっちも嫌だしめんどいしんどいのでどっちもされないような普通の見た目を研究したらその閾値ものすごく狭いと気付く

舐められもしないしオシャレバトルも仕掛けられない格好っていうのは、こんな感じだ

地味な髪色、シンプルな服、アクセサリーとかの装飾はなく、ナチュラルメイク

そこに例えば、

メガネを合わせると途端に芋として人権が無くなるし

シュシュとか飾りっけのあるものをつけてしまえば途端にマウントバトルに巻き込まれ

なんなんだよ

VTuber メンギフ騒動については一部誤解のようです【追記2】

【悲報】VTuber、誕生日配信でたくさんのスパチャとメンギフを貰い歓喜→後日大量に取り消されて収支がマイナスに

 

この記事犯人としてまとめられているうちの1人、 sebamise13 氏に関してはどうやら誤解かもしれません。

 

 

要約

 

まり

 

 

詳細

メンバーシップ

ファンクラブ会員みたいなやつ。

 

メンバーシップギフト

ファンクラブの月額会費を他の人にプレゼントする機能

 

起きたこ

sebamise13氏は配信中、視聴者メンバーシップギフトを贈った。ところが受け取る人数よりもギフトが多すぎた。

配りきれなかったギフトの残りは sebamise13氏に返金された。

 

YouTube収益画面

簡単のため1000人にメンバーシップギフト(500円)を贈り、900人が受け取ったします。

この場合配信者の収益表示:

 

11/7 +500,000円  (メンバーシップギフト購入)
11/9 - 50,000円  (配りきれなかった分の返金処理)

 

この返金部分を見て嫌がらせにあったと早とちりしてしまったのかもしれません。

返金処理が数日後に発生することも誤解を生む原因でしょう。

 

この文章

この記事sebamise13氏のコメントページ での議論特にss0302tube氏の解説を読み 私の理解した内容です。私自身はYouTube配信に詳しくないので間違いがあったら指摘していただけると嬉しいです。sebamise13氏への中傷が止むこと、VTuber氏への中傷が発生しないことを望みます

 

参考

 

追記と返信

でも月の収益マイナスになってるのはなぜなんだろうな?支払いサイト問題

 

スパチャ支払いキャンセルの人と、メンバーギフト大量配布の人は別の人です。

月の収益マイナスになったのはスパチャの方。この記事メンバーギフト大量配布の方です。

 

メンギフ配布側のコメントを見る限り、善意100%という訳ではなさそう。愉快犯という感じがぴったり。

 

?? 私にはファンが悲しんでいるように見えます・・・

いちおう、sebamise13氏のコメントこちらです:

 

このスキャンダル引き起こした2人は、YouTubeサポートが私に何の罪もないことを確認した後、すでに投稿を削除しました。私が見返りを求めずに支援してきた人々が、何の質問もせず、調査もせずに私への憎悪の波に乗っかっているのを見るのは、本当に悲しいです。

 

元の英文まで載せるとはてなスパム判定されてしまうので、日本語部分のみ切り抜きです。

なお、”2人”というのが誰を指しているのかは不明です。Posfile にまとめられている3人は投稿を削除していないように見えます

(sebamise13氏はさまざまな人にメンギフ大量配布をしていたようです)

 

追記2】受け取る人の条件

YouTubeヘルプ動画 と新菜エル氏の動画によると、メンバーシップギフトを受け取る人は以下の条件を満たす必要があります

 

 

ライブ配信中にメンバーシップギフトが購入されると ↑条件を満たす配信視聴中の人プレゼントされますギフトが余った場合ライブ配信終了後も一定期間のあいランダムに配布されるようです。

コメント欄では「見たことも聞いたこともないような配信者のメンギフが飛んで来る時もある」と書いている人もいて、配布対象不明瞭です。

 

なので人気配信者さんでも ギフト受け取り許可をしている人が少なかったり、視聴者がみんなメンバーシップに加入済みの場合ギフトが余ってしまうのだと思います。私の書き方では VTuberさんが誤解されかねないと思ったので追記しました。(id777さん、mimomoさん、lainofさん、ご指摘どうもありがとうございます

 

また、ランダム配布が余ってしまう件についてはzsehnuy_cohriyさんがお詳しそうなのでこちらに転載させていただきます

zsehnuy_cohriy メンギフが詰まるとか言うやつを何度か見たことがあるので静観していたが。未登録でも配られはするものの、内部的なアルゴリズムで掠りもしない層には飛んでかない印象がある。のでそのキャパを超えると詰まると。

 

(zsehnuy_cohriyさん、どうもありがとうございます

2025-11-08

過度な検閲社会では匿名ダイアリー一定程度の価値はあるな

最近じゃ、ハンドルネームに対する誹謗中傷犯罪扱いだから

まあ匿名でも犯罪予告をするような馬鹿タイーホでいいが、政治経済建設議論で強い言葉を使ったぐらいで訴えられてたらたまったもんじゃない

超有名ライターヨッピーと強い繋がりがあるフローレンス提携していたベビーライフ

特別養子縁組とか称して海外100人以上の子供を売り飛ばし行方不明、実質児童臓物人身売買をしていたという事件引き起こしていたのだから

近年話題になっている、トー横の若者海外言葉巧みに誘われて行方不明になる事件NPO等の団体が関わっており、

団体隠れ蓑にしてトー横で未成年ラオスカンボジアに売り飛ばす様な事件が起きていても何らおかしくないと、改めて痛感しています


ベビーライフ2009年設立された一般社団法人で、主に「特別養子縁組」のあっせん事業を専門としていました。

特別養子縁組とは、経済的健康的な事情などで育てられない親から、温かい家庭環境提供できる養親子どもを託す制度です。

この団体は、予期せぬ妊娠に悩む産みの親を支援し、子どもたちの新たな人生を繋ぐ役割を担うはずのものでした。


ベビーライフ認定NPO法人フローレンスをはじめとする団体提携し、

2016年には「日本こども縁組協会」を共同で設立するなど、業界内で一定の信頼を築いていました。

フローレンス駒崎弘樹氏が会長を務め、厚生労働省での記者会見も行うなど、

公的お墨付きのある「ちゃんとした団体」だったのです。


2012年から2018年度にかけて、ベビーライフは約300件の養子縁組あっせんしました。

そのうち半数以上、実に174人以上の子どもたちの養親外国籍(主にカナダ106人、米国68人)だったことが、

読売新聞などの取材で明らかになっています

厚生労働省養子縁組原則を「国内優先」と定めていますが、

ベビーライフは国際あっせん積極的に進め、2013~2015年度だけで海外養親から約2億円超の費用を受け取っていました。

1件あたり平均300万円近くと、国内あっせんの約100万円を上回る高額です。

これらの資金の使途は不透明で、巨額の斡旋手数料が指摘されています


そして2020年7月ベビーライフは突然事業を停止し、解散宣言

代表篠塚康智氏をはじめとする関係者たちは、連絡を絶ち、行方くらませました。

重要個人情報、産みの親の同意書や子どもの記録は東京都に引き継がれず、

クラウドサーバー契約終了を理由データが消去されてしまいました。

海外に渡った子どもたちの安否は、2025年現在確認できていません。

少なくとも174人以上が消息不明で、実質的人身売買や臓器売買の疑いが浮上しています

誰も責任を取らず、十分なフォローを怠ったままです。

このような「雲隠れ」は、事件発覚前の意図的な逃亡を思わせます



先にも書いた様に、ベビーライフ厚生省大手マスコミ、そしてヨッピーさんのような世間に大きな発信力を持つ超人ライターから

海外で(子どもたちは)幸せ暮らしいるかもしれないから、別にいいじゃないですか~」というような擁護の声が上がり、お墨付きを与える様な「ちゃんとした団体」でした。

フローレンスとの提携もその信頼を後押しした要因です。


しかし、そんな「ちゃんとした団体」が、

特別養子縁組を称して100人以上の子どもを海外へ送り、

行方不明に追い込み、実質的児童人身売買に手を染めていたのです。

事件発覚前に団体を潰して逃亡した手口は、今後、何が起きても不思議ではないという疑念を残します。


こうした問題NPO界隈に根深い。

例えば、歌舞伎町トー横)周辺で、

若い女性や未成年女子地方家出少女を呼び寄せるような大手女性支援団体存在した事例があります

同様にトー横周辺でも熱心に活動していた大手支援団体は、団体代表が元反社会的勢力人物であり、

小泉進次郎氏をはじめとする超大物政治家との強い繋がりがあったと報じられています


彼らも国や都、そして彼らを支援する大手マスコミ左翼団体等の「ちゃんとした人達から

ちゃんとした団体」のお墨付きを与えられていましたが、団体理事利用者コカインを投与する痛ましい事件が発生してしまいました。


また別の件では、NPO代表(元反社、服役経験あり)が元利用者違法薬物を用いた性行為に及んだ事件も発生しました。

これらは、支援を装った弱者搾取典型例と言えるでしょう。



ホームレス支援の分野でも同様です。

反社現在反社に近い人物が、NPO隠れ蓑支援ビジネスを展開しているのは周知の事実です。

ドラマ相棒』でも、このようなテーマが取り上げられ、社会の闇として描かれました。


NPO法の趣旨尊いものですが、監督の甘さから悪用されるケースが後を絶ちません。

今後もベビーライフのような団体が、NPO隠れ蓑若者海外へ売り飛ばす事態が発生する可能性は決して否定出来ません。

寧ろトー横の様な有象無象が蠢く界隈において「ちゃんとした団体」の人間が信頼されるのは周知の事実であり、その信頼を悪用する事は容易に想像出来ます

そして、ヨッピーさんのような発信力があり、公的立場も持つ超大物が、

海外に行っても幸せ暮らしいるかもしれないんだから別にいいじゃないですか~」

擁護する光景が再び繰り返される可能性は否定できません。

そうなると、どんなに疑惑の目があっても、世論疑惑を向ける方を「悪」として叩く事になるでしょう。ベビーライフの様に。

自分一般市民は、こうした問題に目を向け、欺瞞に騙される事無く、NPOの透明性を高め、子どもたちの安全第一に守る仕組みを求めていく事が重要なのだろう。

anond:20251106120456

ヨッピーのとこと同い年の多動子を育ててる母親だけどまあまあ同意

色んな心労と肉体疲労で気が狂いかけてるのは自覚してる

そしてヨッピーのところはかなりの「お利口さん」だと思う

ただ、多動がまだ本領発揮される前の赤ちゃん時期でも「ベビーカー場所取るな!どけ!」みたいなジジイやため息ついて睨みつけてくるババアに遭遇した経験複数回あるので

子連れ母にやたら厳しい攻撃的な大人」が世の中に一定存在して、子の特性の有無に関わらず被害に遭ってる母親がいることは間違い無いよ

ペットボトル紅茶ってすごい

紅茶が好きで茶葉を買い、家でもよく飲むんだけどさ

甘い紅茶が好きだから今まで避けてた、午後ティーの無糖をこの前初めて飲んだのね

美味いじゃん!!!

いやドリンクバーとかファーストフード希釈された紅茶っぽい、独特な薬品ぽさは否めないのだけど

でも飲みやす

で、ペットボトル紅茶って濃さが一定で渋くならないじゃん………!!!!!って本当に今更、改めて気づいて

家だと、茶葉とお湯の量も時間も、毎回ざっくりだし、うっかり放置するとめっちゃ渋くなるのね

それがペットボトルには無いのって、当たり前っちゃ当たり前なのだが…でも、すごい と思う

企業努力感謝

今度無糖のミルクティーも飲んでみよう

レモンもやや人工感あるけど飲みやすいのでヨシ

anond:20251108000913

人類一定ポイントが配られて、そのポイントAIから買えってことなんだろうけど、そこに行き着くまでどうすんの?って話ね。

2025-11-07

anond:20251107155028

信者かどうかというより、発信の反響お金を稼いでいるかどうかがあると思うんだよね

もちろん発信するだけでも一定批評に甘んじるのは当然だけど、インフルエンサー場合は好感も反感も等しくお金に変換されるんだから受忍限度は拡大して然るべきでは。

単独行動男性特に中年男性おっさん排除される理由分かった

注:この日記は、AI生成ではない。スマホポチポチ打ってる。オッサン実在してるし、可能な限り返信する。AI生成ではないという証拠はないが、信じてくれ。以下、本文。

誘拐犯、空き巣窃盗犯、強盗など過去犯罪者プロファイルが被るから社会から警戒される。

過去犯罪者による社会への刷り込みが、現在おっさん排除に繋がっている。

特に行楽地、都市部公園かにおっさんがいると、住人にとっては、不自然に感じるから通報してしまう。

追記:「犯罪者ほとんどはパンを食べていた」←それは、そうなんだが、腕力の弱い女性よりも、男性を警戒することは、防犯対策として、一定程度の合理性があるという意見無視できない。

追記ニュースで見たけど、「オッサンカード」の発行は、たしかに、有効だな。地元住人であるオッサン」の素性が明らかになるから地元人達は、警戒すべき中年男性とそれ以外を区別できる。

追記おっさんが、単独行動して警戒されないようにするには、住宅街ある子供の多い公園には、いかない。ビジネス街が近くにあれば、許される。

田舎に行ったときは、地元人達と会話する。なぜなら、犯罪者の行動としては、他人に覚えられる行動を取らないから、それと真逆の行動を取ると警戒感が薄れる。

追記:ここまで書いて思ってたけど、容姿のいけてない男性は、スティグマを負ってるな。社会から排除されるという圧を解消するための能動的な工夫が必要になる。

2025-11-06

anond:20251106144952

さす文ていうかさす日だよなあ

娘をいじらせる残虐場な妻どもは単に見逃されてきたが被害者外国人から面倒くさいけど動いたんだろ

警察が介入するという国法の約束日本人の娘にとっては存在しないも同然で、司法には保護対象はせいぜい子供ぐらいだ

女さんに相続されたら男さんとその取り巻きの取り分が減るが、税法差別もできないから沈めようとする

これ言ってる女さんは一定数いる

エロ漫画ネタって1から考えてるの?それとも元ネタがあって拝借してるの?

一般漫画と違ってエロ漫画って自由度が低いと思っていて、

ある一定前戯みたいなストーリーから本番してアウトロみたいな感じなのはわかるけど

そういうの最初から1から考えて練ってるのか、何かしらの元ネタがあってそこから取ってるのか知りたい

ストーリーからヤってる内容まで考えるのしんどくないか?って思って

自分経験や人に聞いたこととかでもすぐネタが尽きそうだし

anond:20251106104759

特徴

各話で主要人物が登場する(またはそれに準じる)際に、ページ4段ブチ抜き画法で人物を描く。これはデビュー当時からの特徴であり、ヤス作画担当している『じょしらく』でも同様の描写踏襲されている。弟子畑健二郎も初期に使っていたものの徐々に使用頻度は減っていった。

改蔵から絶望先生』まで続く画風に関しては、キャラクター衣装、構図などのデザインにおいて、漫画業界内、さらには『改蔵公式ファンブック『かってに研究しやがれBOOK』(以下『ファンブック』)で雑誌ファッションニュース編集長の向千鶴からも高評価を得ている。編集部内で話題になった現実世界ファッションを何週か後に『改蔵』内で名取羽美が着ていたこともあったという。

「どよんど」「にょんたか」など、独特の擬音を作中で織り込むことでも知られ、特にメールを打つ際の擬音「めるめる」は『かってに改蔵』内で「著作権フリーなのでどんどん使ってください」と宣言して以来、漫画家の間でも広まっている。

特に絶望先生』ではやや政治的ネタも見られるが、それは思想押し付けではなく、久米田は「(喜劇としての)漫画説教臭くなったらおしまいだ」と『改蔵』作中で登場人物に述べさせ、インタビューでも「その時々の報道内容をネタにしているため、思想一定しない」旨の発言もしている。

執筆方法

行け!!南国アイスホッケー部』後期にスクリーントーン処理に関してMacを導入して以降、次第にパソコンに頼る部分が多くなり、『かってに改蔵』以降は全工程においてパソコンを使い執筆している。なおパソコン本格導入の背景には『ポカポカ』から改蔵』に至る間にそれまでのアシスタント独立することになったこともあると『改蔵コミックス等で述べている。

かってに改蔵』(1998年)よりデジタル作成を導入した。使用しているパソコンは一貫してAppleのものである

98年からデジタル導入はすごいな

anond:20251106103212

剣術場合一生防御してても全部の攻撃は防げないんだからなんにせよいずれ死ぬことには変わらなくない?

だったらワンチャン成功すれば相手を倒せる方向に舵を切るのは一定合理性がない?

 

9割死ぬロジックでいくならカウンター場合10攻撃に対して1しか返せないけど返せれば倒せる

防御の場合視野が広くなって10攻撃に対して3は防げるけど防げなければ死ぬ

相手が飽きるか疲れるまで10攻撃に対して3防ぐダイスを振り続けるしかない

2回目で1割切る

好きでもないのにVtuber批判しても大体が意味無いのよ

Vtuberは結局お金が入らなきゃ生活出来ないか

お金費やしてそうな上客がVtuberに対して酷くないレベルでの批判するなら聞く

あの人達は上客を滅多な事じゃ逃したくないからな

お金払って無くてもVtuberに好かれてるようなファン批判なら聞くかもね

でもそうでもない人が批判しても、有象無象批判してるわで済まされるのよ

Vtuber批判でよくある「世間的にはVtuberはマトモなもんでは無い」って意見

それは正しいんだけど同時にそんな事言って批判してる奴らも同レベルかV未満のクソなんですよ

世間的には同じ穴の狢が何か言ってますわで済まされるのよ

から世間的に無視されないような言論一定地位を得てる人じゃないと批判しても意味いかもね

一方で何か批判されてますわで済まされる間にもVtuberは色んな表の仕事をゲットして表で活躍していく

批判したい人達も大変だね

2025-11-05

anond:20251105151802

主人公は必ず有能な美男美女でなければならずそれ以外だと頭バグる人間一定数おんねや。。

anond:20251105122219

ワイはすいすいのことが嫌いや

この増田一定ポジティブな方向で個人として認識されているくらいには

オリジナリティがあり継続的コピペではない文章投稿し続けている人間は好きになれん

はっきり言うがこれは嫉妬

2025-11-04

anond:20251104232637

余裕ないという主張する人は高額医療費を率先して使うでしょ?という指摘に対して、そう言った社会保障に払わなければ民間自分のできる範囲保険かけるしかないって話ね

別に同額とも思ってないし、ある程度の補償しかならないなだろうね

ただ、今みたいな嘘みたいな金額一定金額以内に収まるって制度設計上欠陥あるって話

anond:20251104074918

会社ではそこそこ社交的に交流するタイプだが、ああいメンタルの連中とリアルで接した事がない。

どこにいるんだろう。身内にいなくて本当によかった。

一切関わりたくないがIQテスト世帯年収調査したら一定の傾向が出そうだと思ってる。

anond:20251104154632

相手気持ち?それがわからないのはお前だけだぞ?

俺はXでランダムフォローして一定確率で「俺のYoutubeチャンネル見てください」とか「Discordよかったら参加してね」とか来るけど、面白そうだと思って見たり参加することはあるから

胡散臭いコミュニティに誘う奴は全員敵!」というお前が相手気持ちをわかるとは到底思えないね

やっぱヨッピーさんって色々キツイ

https://anond.hatelabo.jp/20251103225651

彼に対しては「オモコロ記事を書いていたライター」「結婚はイクメン記事執筆」といった程度の認識しかなかったが、

ふと彼のアカウントフォローした際、そのイメージと実際の発言とのギャップに驚いた。


まず、ヨッピー氏は平気で他人レスバをする。

レス自体は彼と同等の知名度、あるいはそれ以上のライターインフルエンサーも行うが、

彼の場合無名アカウントにまで積極的に絡み、時にはエゴサをしてまで噛みつくことがある。

思い返せば、増田で氏の育児楽しい記事について批判的な記事を書いた投稿者に対し、直接絡んで晒し上げたこともあった。


加えて彼は、なかなかに口が悪い。

悪い意味で昔の2ちゃんねらー的なノリがあり、今の時代にその振る舞いを目にすると、単純に下品で印象が悪い。

はてなブックマーク界隈のように、必要以上の毒舌攻撃的な言動が許容される空間では違和感がないのかもしれないが、

近年のネット文化は「ぬるま湯」と言われるほど穏やかなものが主流になりつつある。

その中で彼の言動は、異質であり、浮いて見える。


この変化には、彼の年齢や立場の変化も関係しているのではないか

若い頃は「若さ」「勢い」「悪ノリ」で許容されていた言動も、今やアラフォーで家庭を持ち、

一定知名度を持つライターとして振る舞うとなると、受け入れられにくくなっているのかもしれない。


最近オモコロ周辺で彼の名前を聞く機会が減ったのも、このあたりが影響しているのではないか邪推する。

オモコロ自体が近年、女性ライト層向けにコンテンツ方向性シフトしていることを考えると、

ヨッピー氏のような「昔ながらのネット民的ノリ」と距離を置きたがっているのではないかとも推測できる。


以前、彼が「男なら女の子に奢らなきゃいけないでしょ!文句を言う奴は男らしくない!」

といった趣旨発言をして批判を浴びたことがあったが、近年のXでの振る舞いも含めて、悪い意味での「男らしさ」や「有害男性性」の発露を感じさせる。


また、無名アカウントに噛みついて晒し上げたり、先のイクメン増田に噛みついた様に「こんな酷いことを書かれました」と信者を煽るような言動も目立つ。

彼が想定しているであろう「面白く愉快なヨッピー」「男らしく頼れるイクメンヨッピー」といったイメージとの乖離が大きく、

結果として陰湿な印象を与えてしまっている。


自身の発信するイメージと、実際の受け取られ方のコントロールが難しくなっているのは、

自身自分ポジションを見失っているからかもしれない。

加齢による感性の変化も影響しているのだろう。

実際、アラフォー以降になると、元々は面白センスのあった人物でも、

言動不安定になったり、発言必要以上に過激化・先鋭化していく現象は珍しくない。

この年齢で一貫したスタンスを維持することは、意外と難しいのかもしれない。


とはいえヨッピー氏の場合はイクメンライターとして家族を公開しながら活動している以上、

無駄喧嘩を売ってヘイトを集めるやり方は、リスク管理観点から見ても避けるべきだろう。

彼が撒いたヘイトが、必ずしも彼自身に返ってくるとは限らないのだから

世のバカに対しての冷たさに

バカは自省できないというが、自省できてしまったら崩壊する人間って一定層いるというか、客観的に見てなんで自分生きてんだろうなみたいな感じになって死んでしまう人っているから、自省しないのは自分なりの防衛なんだろうなーとは思うんだよな

アシストチンニングの使い方がわかってきた

アシストチンニングって空気圧式の椅子みたいに「ぬる~」っと上がってくるので、おチンニングの挙上速度と合わんなぁと思ってんだけど、これ、最後最後の収縮域の最後の一押しをアシストしてくれるのと、ネガティブの補助として優れてるなと思った。

チューブだと最も補助力があるのが身体が一番下にある状態で、一番キツい上では補助力がほぼなくなるんだけどアシストチンニングはワイヤー式だから最初から最後まで一定の補助力を保ってくれるので力が尽きがちな上の法での補助力が高いのは利点だと思う。

明らかに背中オールアウトする感覚が強くなってきてるので、普通にチンニング10回3セットできるからこのマシンいらんやろと思ってたけど、最近ちょっといいマシン入れてくれたなって思ってきた。あと今やってるおチンニングでは完全に全レップで引き切れてはなかったんだなと反省点が見つかったのもよかった。

なのでアシストチンニング使う時はアシスト台がマックス上までくるまで引き切った方がいいし、引き切れるくらいの重さでやった方がいいと思う。その最後の数センチ、数ミリのために使うべきマシンだと思う。

anond:20251103235527

なんかすごく無能だと最低賃金より少ないお金しか支払わなわなくてもいいって法律を知ったんだ。

自分みたいなのが働き出したらもろその対象になりそうな気がするんだ。

それで生活保護っていうのは給料一定以下の場合はそれを補うシステムでもあるそうなんだけど実務的にはたとえば俺がこの給料じゃどうやってもやりくりできないと役所生活保護適用を訴えても他の職場探したらで一蹴されるんじゃないかと思うんだよ。

職場じゃなくて能力問題だって言ってるのに。そういう不安元増田をかきたくなったんだよね

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251104000137# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaQmxKAAKCRBwMdsubs4+
SFV9AP0deiSiQPEdrG6wEQvzT6XNmyC6AONsqqmHXcItKUDDTwD9Gnw7EM9ggECu
K5XFMuIxUuWxddp39/003sJwslJFJAw=
=oj7S
-----END PGP SIGNATURE-----
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん