2025-05-15

anond:20250515212506

世田谷区下北沢三茶二子玉川もあるし意外と良いところ

下北沢最近急激に近代化オシャレタウン化が進んでてびっくりするよ

記事への反応 -
  • Xで「湾岸(豊洲とかのことね)と世田谷のどっちが上か」という話題で揉めてるけど、どっちも子育て以外やることがないつまんねー住宅街で絶対住みたくないんだよなあ。 Xだと炎上...

    • 下北沢も三茶も二子玉川もあるし意外と良いところ

      • 下北沢、三軒茶屋はまだいいけど、二子玉川はエリサラとVERY妻(死語)の夫婦に子供2人の模範的ファミリーじゃないと住む資格無しみたいな雰囲気出してるから絶対住みたくない

    • 豊洲はタクシーで銀座に10分かからず行けるから結構楽しいよ

      • 豊洲はタクシーで銀座に10分かからず行けるから結構楽しいよ 湾岸の人みんなこれ言うけど、近かろうとなんだろうとあくまで銀座は「隣の街」であって自分の街にはモールしかない...

        • どういう点に街の魅力を感じるの?

          • 銀座なんて高い店しかないじゃん 最近はそうでもない店が増えてるようだが

          • どういう点に街の魅力を感じるの? 銀座は都市計画の建蔽率・容積率が大きすぎて高層ビルが敷き詰まってるのがまず気に入らない。道も太すぎて区画が分断されてるのも嫌。あとは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん