「冷戦終結後は大国間の(核戦争も含めた)戦争が起こる可能性は無くなった。
しかし米ソ対立によってそれまで押さえつけられていた世界各地の対立・紛争が起こりやすくなるだろう。
人種や宗教や民族問題などをめぐる様々な紛争が世界各地で発生することになる。
今後の世界は、先の見えない混沌とした状況になるだろう」
これは冷戦が終結して間もない1990年代の初めに予告されてきたことである。
あれから35年が経過したが、この言葉通りになってきている。
ユーゴ紛争、9.11、イラク戦争、アラブの春、印パ対立、ウクライナ戦争、イスラエル・パレスチナ問題・・・。
文字通り混沌としている世界であるが、これからどうなっていくのだろう。
Permalink | 記事への反応(1) | 00:10
ツイートシェア
今は米中露の水面下の三すくみで、三国首脳がそろって帝国主義回帰志向であり、世界に植民地を増やそうと虎視眈々。ロシアは実際に侵略に乗り出した。 もう現実はハンチントンの想...