2025-06-23

イスラエルの良いところ

イスラエルの良いところを挙げようとすると、どうしても政治戦争の話が先に浮かびがちなんだけど

そこを一度脇に置いて、もっと人間暮らしとか、土地の持ってる力に目を向けてみると、見えてくるものもある

まず、技術スタートアップの勢いがすごい

人口900万人足らずの国からWazeやMobileyeみたいな世界企業が生まれてる

いわゆる「スタートアップネイション」って呼ばれるようになった背景には、軍での経験や、移民としての多様なバックグラウンドがあって

「とにかくやってみよう」っていう文化根付いてる

失敗してもそれが評価される社会って、なかなかない

農業の分野でもすごい

水がほとんどないような土地で、点滴灌漑(ドリップ・イリゲーション)を世界に広めた

砂漠に緑を作るって、神話じゃなくて現実としてやってのけてる

それは単に食料を作るというだけじゃなく、「自分たちの居場所を作る」っていう意志の現れなんだと思う

教育水準も高くて、特に理系研究が強い

テルアビブ大学ヘブライ大学テクニオンとか、世界的な研究機関がいくつもある

サイバーセキュリティの分野ではアメリカに次ぐレベルとも言われてる

人の暮らしにも目を向けてみると、案外普通に近い

週末にはビーチでくつろいだり、市場果物を買ったり

宗教的行事もあるけど、それが日常自然と溶け込んでる

シャバット(安息日)には公共交通が止まるけど、代わりに家族で静かに食卓を囲んでる

そういう「静けさ」がちゃんと守られてるのも、ちょっと羨ましく感じるときがある

もちろん、影の部分も大きい国だし、全部がうらやましいわけじゃない

でもそれでもなお、何かを生み出そうとする力強さとか、逆境にあっても諦めない気質みたいなものには、素直に感心するところがある

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん