2025-08-06

anond:20250805184358

ストーリー的な主要部分は「愛」で、田宮涼子最後のとこで実は終わってるんだよ。

シンイチの心の穴(母の喪失)が寄生獣である田宮涼子の母としての無償の愛に触れて埋まりある意味人間性を取り戻した。

そっから先はストーリー的には蛇足というか、後藤も含めて風呂敷をしっかり畳んでくれただけ。

記事への反応 -
  • 1. 寄生獣 2. ジョジョの奇妙な冒険 3. ドラゴンボール 4. HUNTER×HUNTER 5. 火の鳥 6. AKIRA 7. WATCHMEN 8. ベルセルク 9. 空が灰色だから 10. 風の谷のナウシカ みんなの漫画ト...

    • 寄生獣、中だるみしない「丁度いい長さ」なんだよね・・・

      • アレのラストがまったく解らん 結局、作者のいいたかったことは何なんだ? 浪花節なのか?🤔 (SFサスペンスだとおもって読んでたから、なんだ人類愛がテーマだったのか…😮‍💨と...

        • ストーリー的な主要部分は「愛」で、田宮涼子の最後のとこで実は終わってるんだよ。 シンイチの心の穴(母の喪失)が寄生獣である田宮涼子の母としての無償の愛に触れて埋まり、あ...

          • なんだよ「SFサスペンス」が始まったァ!ってワクワクして読んでたのに、それは単にフレーバー(風味付け)かよぉ😩

        • 寄生獣が面白いっていうより、他が陳腐or酷いから60点の漫画で満足してる感ある

          • ほなおまはんのゆうごじってんのまんがってなんやねんな

        • 宇宙生物倒したよ、やったね。役目を終えたから僕は消えるけど・・・僕たち・・・ズッ友だよ! じゃないかな

    • 順不同。 ①うしおととら ②古代戦士ハニワット ③ファイアスノーの風 ④惑星をつぐ者 ⑤七つの海 ⑦海皇紀 ⑧ここはグリーンウッド ⑨レベルE ⑩王様はロバ

    • anond:20250805143315

    • 『マッドメン』諸星大二郎 『AKIRA』大友克洋 『GOD SAVE THE すげこまくん!』永野のりこ 『スクラップ学園』吾妻ひでお 『ラブリン・モンロー』ジョージ秋山 『健康で文化的な最低限度の...

    • 俺はこれ 1. 王ドロボウJING 2. レベルE 3. 鋼の錬金術師 4. SLAM DUNK 5. Dr.STONE 6. うしおととら 7. フルーツバスケット 8. MASTERキートン 9. らんま1/2 10. メダリスト

    • 1位 ふたつのスピカ 2位 AIの遺電子シリーズ 3位 ボールルームへようこそ 4位 不滅のあなたへ 5位 こち亀 6位 BLUE GIANTシリーズ 7位 DRAGON BALL 8位 ワールドトリガー 9...

    • この手の記事で「寄生獣」が上位にあげられ続ける理由を言語化してほしい。 俺も既読だし、面白いのはわかる。 ただ自分の中で真っ先にあげるタイトルではない。 全体的にスリリン...

    • 完結済みは熟考に熟考を重ねてなお絞り切れないので連載中縛り。順位はやや適当 ①ワールドトリガー ②黄泉のツガイ ③龍と苺 ④コミュ障、異世界に行く ⑤RTA走者はゲーム世界から...

    • 風の谷のナウシカ 映画が混じってて草

    • 甲斐谷忍の漫画は最初は面白く読むんだけど、だんだんだれてくるんだよなあ

    • 打ち切りでもいいけど、完結してない漫画だすのはセンスが皆無だなとおもう 批判だけだとあれなので、一番記憶に残っているのはレベルE

    • この作品を読んでいる+評価している奴は、ワイのレベルなので敬意を表する。作家一人につき1作品を選出。    満点ジャック    コブラ    I am マッコイ    めぞん一刻    ...

    • ベストテン内でランキングはつけられないけど、ベストテン(20代女性) ・ムーたち(榎本俊二)漫画表現の実験極まってる 続き描いてほしい ・どろろ(手塚治虫)好きだけどアニメ...

    • ヌシが言ってないチョイスだと、 ・乙嫁語り ・よつばと ・それでも町は廻っている ・ハクメイとミコチ ・EDEN It's an endless world! あたり鉄板。

    • よーし!自分も参加しよう!と思ったけど、ここに書かれてるみたいな超大作系の漫画を読んでいないことに気付いた

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん