2025-08-10

40歳独身男性、この夏、恐竜博士になろうと決意する

博士といっても概念的なアレなんだけどね

あるyoutube恐竜図鑑編集者が出てきて色々話していて面白そうだと思ってポチった

流石にイラスト豊富で頭からしりまで順番に読むものではないかパラパラ眺める図鑑は紙のほうがいいよな、と思って現物ポチってしまった

本棚ありきの生活してないから置き場所ちょっと困っちゃいそうだなって思ったけど後で考えよう


今どういう姿で想像されているのか最新情報キャッチアップするのも単純に面白そうだし、学名日本語訳とかもあるようで何だその名前?!みたいなもの見つけるのも楽しそうだなー、といろいろ楽しめそう

この図鑑の監修してる人達の本さがしたら、kindle unlimited無料で読めるものがいくつか出てきたから届くまで読み漁ろうと思う

図鑑にもある程度見せたい狙いはあるだろうけど能動的に楽しめるのが図鑑で、受動的にそれ以外の本だな、と今ざっと見ながら改めて思っている


なんか図鑑眺めるってすごく原始的欲求を満たせる感じがして肩肘張らずに好きなところ好きな観点で見れるから楽しそうだなーと勝手にワクワクしてる

他のことでも〇〇のことを勉強してみよう、みたいなハードルを下げる形で知識欲満たしつつ、かつ信用たる情報にあたるって形で色々勉強したいんだけどなにかい方法とかそういうジャンルいか

歴史とかは全然触れてこなくて興味はあるんだけど、妄想youtuberが多かったり知らぬまま摂取していたりしてながら見なのもあってうまく情報処理できなくてちょっと避けてる


ほんとは家庭と子どもがいれば一緒に楽しむ、みたいな事ができるんだろうけど…

恐竜図鑑見る前に婚活しろって思われるだろうか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん