「ポチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポチとは

2025-11-07

単独行動男性特に中年男性おっさん排除される理由分かった

注:この日記は、AI生成ではない。スマホポチポチ打ってる。オッサン実在してるし、可能な限り返信する。AI生成ではないという証拠はないが、信じてくれ。以下、本文。

誘拐犯、空き巣窃盗犯、強盗など過去犯罪者プロファイルが被るから社会から警戒される。

過去犯罪者による社会への刷り込みが、現在おっさん排除に繋がっている。

特に行楽地、都市部公園かにおっさんがいると、住人にとっては、不自然に感じるから通報してしまう。

追記:「犯罪者ほとんどはパンを食べていた」←それは、そうなんだが、腕力の弱い女性よりも、男性を警戒することは、防犯対策として、一定程度の合理性があるという意見無視できない。

追記ニュースで見たけど、「オッサンカード」の発行は、たしかに、有効だな。地元住人であるオッサン」の素性が明らかになるから地元人達は、警戒すべき中年男性とそれ以外を区別できる。

追記おっさんが、単独行動して警戒されないようにするには、住宅街ある子供の多い公園には、いかない。ビジネス街が近くにあれば、許される。

田舎に行ったときは、地元人達と会話する。なぜなら、犯罪者の行動としては、他人に覚えられる行動を取らないから、それと真逆の行動を取ると警戒感が薄れる。

追記:ここまで書いて思ってたけど、容姿のいけてない男性は、スティグマを負ってるな。社会から排除されるという圧を解消するための能動的な工夫が必要になる。

2025-11-06

anond:20251106105248

エクセル操作パワポ操作ポチポチして「忙しい〜」とか言ってるJTC

うお〜分かんねえ〜とか言いながら根性数理モデルを定式化して実験データと付き合わせて設計パラメータ導出して、内容が複雑すぎて説明困難なパワポ資料気合いで捻り出してる感じ。

ブルーカラー職場人手不足でヒーヒー言ってるのを横目に、エクセル操作パワポ操作ポチポチして「忙しい〜」とか言ってるJTC

こいつら全員クビにすれば世の中良くなるんじゃないか

[]

昨日のごとく維新

3章クリアして4章冒頭のムービー見終わったところ

ムービーポチポチ会話だけで15分はだるすぎる

ムービーでも会話とばせてたごとくの快適さアップデートはどこいったんや

プリレンダだからむずいのかもしれんけどさあ

そもそもスチームのレビューにもあるように極ってついてるけどただのリマスター、もしくはそれ以下なんよなあ

過去の1、2の極ブランド自分から台無しにしてる

ふつうのごとくと違って刀と銃強化しないとまともに戦えないのがだるすぎる

刀と銃だからって雑魚ボス戦がラクになるわけでもないし

銃で連打されてもまったくひるまない雑魚とかマジでいかれてんだろ

ボスならまだしもさあ・・・

2025-11-05

税率のシステム変更が一瞬で終わると思ってるIT弱者王国ジャパン

まーーーーーじで「このくらいの変更すぐでしょ」のバカやめてくれ〜〜〜〜

お前らみたいな低脳が全国のシス管の悩みの種なんだよ〜〜〜〜


マジレスすると数値弄るのは一瞬ですよ?

変えた後が面倒なんですよ。

万が一にも間違っちゃいけないので導入計画作成検証環境の準備、テスト計画作成取引先との調整、やるとなったら一晩でやるためのマンパワー

中央集中でボタンポチーでは終わらんのですよ。

「一晩で終わる」とか言ってるニュース画像見たら小売店じゃねーか!!!そりゃおめーらみたいな零細事業者は一瞬だろうよ!!なんならレジ使わずに紙の帳簿つけてりゃいいんじゃないですかね!!!

増税はやっただろ!」ってそう、増税ときもめちゃくちゃ時間かけてやったんだよ!!!

「即座にできる税率変更は難しい」ってだけの話が何故わからん!!!

ブクマカNGするとき

最初は「コイツの発信から得るものはない」「紙幅の無駄」と判断したとき─①だけだった。

AI

ずっと同じこと言うやつ。

「賃借対照表」みたいなこと書くやつ。普通にバカだな、失せろ。どくさいスイッチポチっとなって感じ。

そのうち純粋に嫌いやわコイツ〜でNG─②という基準が生まれた。つまんないダジャレで混ぜっ返すとか無理やり大喜利に持っていくやつ。

あと「お前にはガッカリだよNG」─③。馬鹿だクソだと断じるべきような不品行はないのだが、ぬるいな〜そこどまりか〜って思うと腹立ってNGしてしまう。ラス・カサス司祭そぼく称揚して周りのバカインテリインテリと傅いてるのを見たときなど。

そして、②の一環ではあるんだが人として終わっとんなコイツと思った時─④。

これが困ったもので、アベガーの通常営業山上を持ち上げるようなブコメ群などを一気に全員アウトにしてたら9割非表示になってしまった。

いやそれで何の痛痒もないのだが、たまに「馬鹿人達はなんて言ってるかな?」と、わざわざシークレットモードで表示したりしてるから本末転倒だ。それでも「これを見ないでいるのはもったいない」と思ったことは一度もない。

④の連中についての文章書いてて「NG基準」のくだりが冗長になるので分離した。

2025-11-04

ステラソラや鳴潮のアクション要素ってほぼ虚無じゃね?

ヴァンサヴァや無双シリーズ匹敵する扱いしてる奴がいるの理解不能すぎるんだけど?

読み合いとかコンボとかまともにないじゃん?

順番通りボタン押すだけ。

的がクソデカクてまともにガードもせんからヒット確認もせずに覚えたリズム入力するだけで技繋がるし、攻撃も光ったら回避ボタンポチで終わりで全くおもんない。

これをアクションゲーム扱いしてる奴らってコンシューマーゲーム機買う金さえなくてスマホ世界の全てなのか?

夫婦別姓解決しました

そもそも奴ら(右派)は、なぜあんなに夫婦別姓を嫌がるのか?

ここ、誰も議論しない。というか、できない。

 

理由簡単だ。「天皇制を守るため」。

家族観崩壊は、天皇制権威崩壊につながる。

儒教封建国家では、個人識別は二要素方式──つまり苗字名前」。

日本中国韓国、みんなそうだ。理由は長くなるから省略。知りたきゃChatGPTにでも聞け。

 

でもこの話、表ではできない。不敬罪が怖い。

左派もそこを突けばフルボッコ確定。だから誰も触れない。

 

で、だ。

右派左派も納得の「夫婦別姓・超・解決策」を思いついたので記しておく。

 

イスラム方式ドルネームの導入でよくね?」

 まず前提。ミドルネームといっても世界はいろんなタイプがある。

定義曖昧だが、ここでは「個人識別を三要素以上で行う」としておこう。

 

さて、西洋式ドルネーム自由すぎる。

右派が嫌うのはこの「自由さ」だ。

から儒教家族観を壊さず、むしろ強化しつつ左派も黙らせる方式必要

 

詳しく解説

イスラム名前には「家名」がある。父系血統を示す。

これを日本流にインスパイアする。

婚姻時にはミドルネームだけ変更可。名と家名は固定。

「家名+姓+名」方式。 これで解決

 

例を出そう。

高市 斎藤 早苗」という女が、「山本 高橋 択」という男と結婚する。

 

家名(高市山本)は固定。変更不可。

ドルネーム斎藤高橋)は変更しても、しなくてもいい。

 

女側の選択肢

 

高市 斎藤 早苗現状維持

高市 山本 早苗相手の家名をミドルに)

高市 高橋 早苗相手の姓をミドルに)

 

子どもが生まれたら、家名は父系固定(伝統を守る!)。

ただし、子のミドルネーム自由。母でも父でも、好きな方を引き継げる。

山本 高市 ポチ子」「山本 斎藤 ポチ子」「山本 高橋 ポチ子」すべて可。

 

さら重要ポイント

戸籍名は三要素。だが、住民票日常では二要素のままでOK

そして成人・婚姻時のみ、どの要素を日常名に採用するか選べる。

高市 山本 早苗」であれば、「高市 早苗」でも「山本 早苗」でも名乗ってよい。

 

血統連続性は守られ、社会的混乱は最小限

データベースも1行追加で対応可能

右派は「家」が守られてニッコリ。

左派は「選択自由」で満足。

日本未来平和世界嫉妬完璧

2025-11-02

anond:20251102165140

俺はホヨバゲー課金圧高いとは思わない。

だって現に、どのタイトルも月平均3000円台くらいの課金で全キャラ確保できているし、エンドコンテンツも余裕でいけるから

ただ、ソシャゲとホヨバゲーでは常識が違う。

ソシャゲから入ってきた人は、強キャラを「見抜いて」それだけ凸ったりしてリソース集中させようとする。

でも中華ゲーはキャラ集めがゲーム進行というかプレイ体験の中核なんだよ。そこを勘違いするから、凸とかしないとろくに勝てないと感じて過剰に課金してしまう面があるんだろう。

廃課金者が無課金を蹴散らして気持ちよくなる戦闘主体ポチゲーだったソシャゲとはゲームデザインの根底からして違う。

中華の上澄み系ゲームは本格的なゲームを作ろうとするから物語主体で、作り込んで全員好きになってもらい、全員とってもらうのがまず基本なの。絶対に全員とらなきゃいかん訳ではないが新キャラの8割くらいは取っておきたい作り。

従来の運頼みすぎるガチャゲーだと全確保なんて非現実的と思うかもしれないが、確保しやすいように天井引き継ぎの仕様安価天井設定になっている上、一部のゲームでは運の下振れを救済するようにもなってるから、実際はランダム性がかなり薄く、熱心にプレイしてさえいれば大した出費もなくキャラを揃えるだけなら安定して可能なの。

凸餅は有償石を使って推し活でやればいい領域

ただ、日本勘違い重課金者が一部いるかもしれないとはいえ、大多数は物語に心動かされてふつう布施ってるものだと思うし。

数%の重課金者が売上を支えるソシャゲ構造とは違い、まっとうに遊ぶなら育成に追われる構造としてバトルパス課金の微課金層の厚さによって収益が支えられている部分も大きいと思う。

20251102 BS10[アタック25] 2025年11月2日 新作 コレクター大会 2025-11-02 結果

★「今回」の再放送はいつもと違って6日木曜日の16時、午後4時から

 

赤:肥山健太郎@東京

緑:當山尚志@東京

白:寺田悠紀@埼玉

青:窪坂雅人@東京

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [隠し絵][ある人物名前]草なぎ剛 くさなぎつよし

・02 もみじ(饅頭

・03 北原白秋 きたはらはくしゅう

・04 [アンバー]琥珀 こはく

・05 [視聴者投稿クイズ]いぶりがっこ

・06 スウォッチ

・07 [すべて]神戸市 姫路市 西宮市 尼崎市

・08 [近似値]1336億(483万8700円

・09 ゴッホ

10 [2答]ノースダコタサウスダコタ

11 [ポチャッコ:見えてくる慣用句]宝の持ち腐れ

12 メビウス(の帯

・13 Perfume パフューム

・14 木村沙織 きむらさおり

・15 [英語を使って]エコーチェンバー(現象

・16 高橋真梨子 たかしまりこ

17 マリー・アントワネット

・18 キャピュレット(家

・19 皮下(組織

20 [2択]大坂)冬(の陣

・21 きつね(につままれ

・22 [AC]O次郎

23 小田凱人 おだとき

24 陽明(門

・25 恩田陸 おんだりく

・26 [アルファベット3文字]MRI

・27eタグ(ボート

-----

・xx [ある西暦何年]1985 年

=====

(日曜本放送)このあと今週はBS10からのお知らせ

14:30からは「蛍原徹真剣ゴルフ部! ホトオープン #177」

(2日日曜日)

2025-11-01

金持ち転売じゃなくてタイミー雇ったら?

転売擁護論として「資本主義として需要が高いものは高い値がついて当然。文句言ってるのは貧乏人。俺は高くても買えるから問題ない」みたいなのあるじゃん。ホラレモンとかが言ってるやつ。

俺は別にそれは否定しないんだけど高くても買える奴らのせいでそうじゃない奴らもその値を押し付けられてるのが問題だと思うから金持ち転売ヤーをタイミーで雇ったら?シェアフルでもいいけど。

新型のアイフォンがほしいです。金はあるけど並ぶのもアレだし時間的にも並べません。ってときに、タイミーにポチポチってして「iphone買うバイト」を雇ってそいつに買わせる。で、かかった金とアルバイト料を払う。これで需要供給マッチするじゃん。

もろちん、これはある種の流通業転売だけど「その値段でもほしい」と思っている人のぶんだけがインターセプトされて「その値段」で取引されることになるよね。転売ヤーにもいいところがあって「需要がある」分だけを購入できるから在庫リスクがなくなる。

もちろん金持ちが買う分それが手に入らない人は生まれるし、その需要が巨大で定価で一般人には手に入らないかもしれないけど、でもそこはそれこそ資本主義だよね。

今の問題は「誰が買うかは知らんけどとりあえず品切れしたら高く買うしかないんやから買い占めたれ!全部買え!」っていう投機的な無差別物流堰き止め犯のせいで全人類メーカー希望小売価格で購入できないことじゃん。

それを最初から転売価格でほしい人は最初からその値段で手に入れることができれば解決とまでは行かなくても大幅に改善される気がするんだけどどうだろうか。

tatoo入れるアーティスト本音を聞きたい

もろちん、先住民の方々の慣習やそれを模したMAFIA、GANGみたいに自身アイデンティティ(所属出自)を文字通り"身に刻む"ためにやるのはわかる。また、YAKUZAみたいに入墨刑にルーツを持つ(入墨自体中国ルーツを持つ)我々はアウトローであるという自己主張のためにやるのもわかる。

そしてそこにルーツを持つ海外アーティスト特にGANGから派生したHIPHOPアーティスト身体Tatooを刻むのもわかる。また、YAKUZAあがりの日本アーティスト身体入墨を入れているのもわかる。

でも全然関係ない日本のそこそこいい大学行ったポップスアーティストがどんどん全身入墨まみれになっていくのは何なの?その入墨はどんな思想があるの?アメリカの真似してるだけなんじゃないの?

自身価値観がアメポチ証明であること身に刻むことがアイデンティティの表明になるのって皮肉すぎない?

と思ってしまうのだが、みんな実際にはどんな気持ちtatoo入れてるんだろうって本音のトコロを聞いてみたい。

2025-10-30

anond:20251030141854

人生最後の数年なんて頭も働かないし闘病で辛いだけだし、なんもいいことない。

ドアノブで首吊るとか、冬に海にポチャンとかで片付いたほうがいい。

多くの人がそうしないのは自分のためより家族の体面のためだろう。とんでもない不孝息子娘たちみたいに言われかねないからな。

誰も居ないなら何も後顧の憂いはない。

自分はそうするつもり。

その前提で60前までにやりたい事は全部やっておかないとと思う。

絶対にそうすると言えるほど考え詰めたわけではないが、どうせそれを覆すような画期的な考えなんか浮かばないと思う。

2025-10-29

モバイルオーダーとCoinhive

モバイルオーダーは客の端末でメニューを選ばせる、つまり本来は店が店を構えるに際して支払うべきコストを客に押し付けているわけだ。これは客のCPU勝手に用いるようなCoinhiveと何ら変わらない。

Coinhiveよりも考えなければいけないのは、どのような経路を辿ってクラウドにあるモバイルオーダーのシステムアクセスたかである。つまりモバイルオーダーのシステムハッキングされていて

フィッシングサイト誘導される可能だってある。しかし客側からしてはブラックボックスである。わからないのだ。PCを使っていないわけだから経路がわからない。

百歩譲ってイントラネットワークだったらまだいい。でも繋がっているのは外の世界だ。客がスマホポチポチ頼めるようになったのも便利だし、店員をいちいち呼ばなくてもいいのもコミュ障にとっては「強飯ごま塩」だろう。

ただ、店が支払うべきコストを客に押し付けるのであれば、そのコスト分を何かしら付加価値をつけるべきである

anond:20251029102626

アメポチ家系に生まれても、統一協会の犬にならない人もたくさんいる。被殺害当時、安倍は60代の社会人規範意識もあるのに、カルトとの癒着を踏みとどまることができなかった。相応の死に方をしたのは自業自得である

2025-10-28

WEBデザイナーって

htmlcssポチポチつのかと思ってたらイラレフォトショかいじって画ばっかり作ってるんだな

思ってたのと違う

2025-10-26

あんだけ持ち上げられてた『ステラソラ』、すげーつまんなくて笑ってしまった

本当におもんないねんな。

ブルアカの悪い所だけ踏襲したようなゲーム

まずパーティー自由度がない

6つある属性のどれかで固める以外の選択は全部「間違い」になる。

3人1パーティーでメイン1人・サブ2人の構成なんだが、サブの2人はメインと別属性にするのとレベル1同属性にするのだったらレベル1同属性の方が強いぐらい。

メインは通常攻撃をしながらスキルも撃てて、サブはスキルしか撃てない。なのでメインの性能を如何に底上げするかがサブキャラ本質的仕事になる。

このゲーム攻略中にそれぞれのキャラごとに追加でパッシブスキルを引けるローグライト要素があるが、その中に『自分と同じ属性キャラ攻撃力を+20%する』みたいなのが出てくるのである

こんなのが出てきたらもうどうしようもない。というか、サブキャラ同士で相互に火力を強化する事も出来るのだからサブキャラ同士の間でも同属性としての相乗効果が働く。

しかもこのゲームスキル属性ごとデバフ相手に与える効果があり、それらとパッシブスキルの組み合わせ(たとえば凍結状態ならダメージアップとか)により最終的に火力が倍ぐらい変わる。

まり、サブキャラに別属性を使うということはメインキャラの火力を倍に出来る機会を切り捨てることになるわけだ。

自由度皆無。

しかも敵に耐性と弱点が設定されているので、「ステージに合わせた属性の3人」以外の選択肢はありえないのだ。

窮屈過ぎる—。

アクションである意味が薄い

とにかくアクションである意味が薄い。

ゼンゼロを更に薄めたようなアクションしかない。

敵の攻撃ダッシュ回避してスキルを遠くからチマチマ当てるというオマケのようなアクションは出来るが、そんなの気にせずにひたすら張り付いてオラオラ攻撃するのがこのゲームの正解になっている。

これではオートでひたすらCPUに殴らせようが人間がやろうが結果に差はない。

一部スキルの組み合わせだと「回避後に特殊攻撃をするからそれを確認してから回避する」とかもできるが、これをやるビルドを作るよりもひたすらバフをかけてひたすらバカみたいに殴り続けるビルドの方が強いので意味がない。

相手アクションに対して出来るリアクションがまともに存在せず、攻撃後のスキを突くという要素もなく、ただただ馬鹿みたいに殴り続けるだけのゲームなのが現状だ。

まあ、タイムアタック捨ててギリギリで戦ってる時にHP切れで負けるリスク回避できるようになったブルアカだと考えればちょっと進歩してるのか?

これならむしろプリコネやトリッカルみたいなズンズン横に進むのを見てるだけのゲームにしたほうがまだマシでは・・・

義務化したデートイベント

好感度を上げるとステータスが増えるというありがちなシステムが搭載されているが、これの扱いが雑過ぎる。

1日5人までデート出来る仕組みになっているんだが、これが本当に良くない。

好感度によるステ強化が重要なので効率を考えたら「毎日嫌でも5人とデートしないとドンドン出遅れる」という状態になるわけだ。

乗り気じゃない中でスキップポチポチしながらデートして好感度アップアイテム義務的に渡す。

仮面夫婦のような冷めきった距離感の中でキャラ好感度がミュミュっと増えてるのを眺める。

虚しい。

悲しい。

好感度で強化するシステム本当に辞めろ。

つうか1日に30人とデートしようが100回デートしようが好きにさせろ。

UXが売りのキャラゲーで義務デートさせんなアホかお前らは。




本当に酷かった。

リセマラ10回(15分×10=2時間半)してチトセ確保出来たから始めて5日。

もう飽きた。

すまん。

もう飽きたよ。

このゲーム底が浅すぎるよ。

つうか属性固め強制で6属性もあったら選びようがないじゃん。

誰がやっても同じパーティーになるじゃん。

そして誰がやってもローグライトで選びたいスキルは同じ方向性になるじゃん。

これならもう属性関係なく好きなキャラで組み合わせてローグライトなんかもナシでいいじゃん。

余計な要素増やして制限かけまくってるだけのゲームほんま萎える。

おもんないよお前らの作ったゲーム本当におもんないよ。

20251026 BS10[アタック25] 2025年10月26日 新作 のんべえ大会 2025-10-26 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

 

赤:福島新太郎@大阪

緑:橘佳奈@東京

白:荒田圭輔@大阪

青:白井聡@福井

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [隠し絵][あるの都市名前]福岡市

・02 たまごっち

・03 本田真凜 ほんだまりん

・04 どぶろく(の日

・05 [3択](3) 番

・06 ズブロッカ

・07 [どちら]芋(焼酎

・08 [すべて]インドネシア マレーシア フィリピン シンガポール タイ

・09 ビール

10 [1番をあてましょう]宍道湖 浜名湖

11 [映画]『モンテ・クリスト伯

12 ストックオプション

・13 [ポチャッコ:見えてくる熟語]熟成

・14 プラド美術館

・15 [3択]日本酒王子)なだのん

・16 イヌ(科

17 ジェームズ・ボンド

・18 [よーく覚えましょう]11

・19 [3択]運動会

20 嘉納治五郎 かのうじごろう

・21 オイル)サーディン

・22 藤井隆 ふじたかし

23 ユカタン(半島

24 [AC]サウジアラビア

・25 [AC2][英語]チェイサー

・26 [AC3]パパ

・27 岩井

28 [3択]2 6.5ミリメートル

・29 柿本人麻呂 かきのもとのひとまろ

・30 『TOKYOタクシー

31 酒田(市

・32e 総務 省

-----

・xx [ある川の名前]吉野川

=====

(日曜本放送)このあと今週はBS10からのお知らせ

14:30からは「蛍原徹真剣ゴルフ部! ホトオープン #176」

(26日日曜日)

2025-10-25

2015年くらいからやたら増えたAfterEffectマシマシなアニメみんなは好きなの?

ゼロ年代ごろには部分的に使われてたとおもうんだけど

10年代に入って、とくに15年くらいから増えたよね

画面全体にゴリゴリ使う感じ

上手く言えないんだけどそういうのも手書き表現してこそアニメなんじゃねーのとか思っちゃう俺は老害なのかね

手書きアニメなのにそこはパソコンポポチなんだ・・・みたいながっかりあるんだよね

ロボットアニメありがちな、肝心のロボット3DCGなことはわりとちゃんと叩かれると思うんだけど

コスト削減なんですサーセンみたいな感じあるじゃん

でもこのAfterEffectなやつはリッチな感じがあるからなおのこと罪悪感なく使われてる

なんだったら頑張って使ってあげてます見たいな感じすらある

2025-10-24

しがないドッターだけど生成AI感謝したい

いわゆるドット絵である

個人仕事を受けおい、収入はあまり高くなく年収は300万円程度である

家で仕事できるのは良いが親の介護などもあり他の仕事を探すのも難しい。

Asepriteでひたすらポチポチするような仕事です

作業時間は月に200時間程度。

イラストの生成AIは盛況しているがピクセルアートの分野はまだ未発達。

偶然相談できる人が現れたので現状を相談してみたところ何か力になれるかもという事だったので相談してみたところ

大雑把なところ(0→50点くらいまで)は生成AIを使い、細かいところ(100点まで)は引き続きあなたの手でやってくださいという提案を受けた。

これならAIを使っている形跡もほぼなくなるしという事でアドバイス通りに工程に生成AIを取り入れてみたところ作業時間の短縮ができた。

年収は正直、あまり変わっていないけど作業時間は月に150時間くらいになった。

まだまだ改善できそうということで今後も相談していくつもりである

工程は変わらず一発目の生成AIが50点目指すところを60, 70 とあげて、最後の仕上げの部分で100を目指してほしいとのこと

2025-10-23

anond:20251023211930

強い者には逆らわない、怒らせないというのは一種弱者生存戦略として有効かもしれないけど、

アメポチのことですね

高市「やっぱ民カスにはワークライフバランス捨ててもらうわ」

https://www.47news.jp/13326012.html

高市早苗首相厚生労働相への指示書で「労働時間規制緩和検討」を求めたことが21日、関係者への取材で分かった。

予想通り過ぎる経団連ポチで笑えるな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん