たくさんの方にコメントもらえて自分の気持ちが救われました。ありがとう。 ・更年期障害について 年齢的にも影響はあるのかも。自分は男だし分からない所あるから、まずは母親に...
母親ががんで入院した時に見舞いにあまりいかなかったことや父親の世話をしにいかなかったことは意地でも謝らないらしい。まさか追加で一言も触れないのね。よく覚えてないとかよ...
欲求不満だ。抱いてやれ
更年期障害じゃない。 後は親御さんが弟のほうを贔屓して姉に面倒ごとを押し付けてるとか。
まあこれだよな 田舎の実家近くというのが地獄
>姉は相当苦労して浪人して女子短大、こちらはストレートで地元の国立に入ったりはして、それに関してもズルいズルいと何度も言われた。 ここで姉ちゃんってかなり馬鹿なんだろ...
でもヘタクソな創作だね 田舎で苦労して進学するのは男だけで 50歳前の女性の世代の短大進学は花嫁予備校の意味しかなく 名前書ければ誰でも入れるので浪人がいない そういうのを引...
人間の記憶は、強い感情が伴ったときの記憶ほど、強く記憶される。 その際、事実関係とともに感情そのものも記憶される。 そして、思い出すときは、感情も一緒に思い出してしまう。...
病院リソース不足なのになんでもかんでも医療化するなクソバイザー
激ビッグ魚釣り針「コイツは臭いぜ…」
うつ病の時そんな感じになったわ。どうでも良いことが、ものすごく重大なことに思えてしまう誇大妄想とかの類じゃないか?早めに良い病院に行けると良いね
この増田と姉、どっちかが死にますように。 ぶっちゃけ死くらいしか救いがないよこれ。
40年前のことはともかく20年前のことは謝ったらいいだろ。 なんか読んでて姉が怒るのもなんとなく分かるわ。内心うっすら姉のことを馬鹿にしてるだろ。終始自分に非は一切なくて姉...
どうもすみませんでしたー `/⌒ヽ⌒丶 (⌒) 人 i\___ 丶 \ / ー ー\ |\ \ / (●) (●) | \ | (_人_)| | | 厂\ `⌒′/ | ) ) \__/ | || | || (_...
原因はわからんけど、うちの母親も50手前で「あの時あんなことが辛かった」「嫌だった」って祖父母と伯父たちに怒りをぶつけて連絡を完全に絶ってたな なんかそういう年頃なんかね
子育てが終わって心置きなく離婚できるようになったからだろ
元々片親やから離婚済みや キレとったのは母方の祖父母たちにやで
一緒やろ いざという時の後ろ盾がいらなくなったんよ
お前のためにいろいろ我慢してたのを全く理解されてなくてかわいそう 母親の人生を食い潰してやる増田は楽しいか?
謝れば、許しが得られるというのは甘えなのよ。
贔屓されてる側は気づかないけど、親が下の子を贔屓して育てて上の子は愛着障害になってるけど親に愛されたい気持ちが強いから愛されたいが故に献身的に世話を焼くんだよね でも親...
「姉さんは我慢してくれたんだね」 「おかげで自由にできた。ありがとうね」 「そんなにずっと苦しい気持ちだったんだね。その時は気づけなくてごめん」 すべてを受け止めて、す...
もう本人も書いてるけど姉旦那にも今の状況を伝えてコミュニケーションを取っておいた方がいいね
うちのように三兄弟全員早慶でギリギリ話を合わせられるんだから、余程根っからの善人でない限り短大卒とまともにコミュニケーションが成立するなどと思ってはいけない。
ああ、これ、実家近くに住んで父母の面倒を結構見てるのに、父親は娘のことを娘は親の世話して当然みたいな態度で接して、母親は息子のことばかり話して何に数回来るだけの息子の...
更年期障害で片付けられるの、ほんとやらせないな
姉が自分の子供への子育てを通じて、当時の自分がいかに蔑ろにされてたか気づいちゃったんだろうな だからどんどん怒りが大きくなっていく。 自分が自分の子供を大事に育てれば育て...
うちの母親は「思い出しむかつき」がエスカレートし過ぎて人前で大声の独り言(というか一人怒鳴り)をするようになって精神科に入院したが 最終的に「精神病ではなくそういう人」...
多様性
今更、って言葉がもう如実に表してるよね 恨まれてるしそれを恨まれてる側が自覚無いならもう無理でしょ 親になんかあっても協力的とか期待しない方がいいよ
感情失禁やな。原因は脳腫瘍の場合もあれば単なる甘えの場合もある。 で、姉の場合は相手と機会をしっかりコントロールできてるので深刻な病気が原因の可能性は低い。つまり特別配...
> けど姉もちゃんとした職について今も働いてるし、劣等感を抱くようなところは一切ないと思う。子育ても実家の両親に頼りつつ3人も育てていてすごいと本当に思う。 更年期障害だ...
これもう文章にズルさが出てるだろ ズルさをよく見てるからズルいといってるだけじゃねーか 姉の方は弟に対する不満を家族に述べても「お姉さんなんだから我慢しなさい」 で、弟は...
境遇ちょっと似てるなーと思ったので言及してみます。 私(妹)も姉からずっと嫉妬され怒りの対象にされている。客観的に姉が劣等感を抱く必要がないように見えるのも同じ。攻撃...
すごいね。親に何かあった時に自分の心配しかしていないのね 最初書いてなかったけど、姉がこんな状態で一番困りそうなのは今は元気な親に何かあったとき…。今は実家まで4時間の...
姉の中では過去の終わったことではなくて、今にまでつながる苦しみの原因だからだよ 自分も含め多くの人は過去の嫌な記憶は日々の生活の中で、時間が経過して薄れていくものだと...
あー、これ親の世話は全然しないくせに長男というだけで遺産が全部もらえると思ってるやつだ
さす九
https://anond.hatelabo.jp/20250928215209 まずはじめに、私の個人的な一例なので増田姉にピッタリ当てはまらないと思う。妄想だと思う。だから「こんな人もいる」ってことにしてくれ。 吐き出...
増田苦労したんだなと思うし今も苦しんでいると思うし、同情するけど、「家族の育て方のせいで私は今も苦しんでいる」みたいなことをいつまでも主張し続けるのはちょっと違う気が...