2025-10-08

anond:20251008025014

楽になるために技術を発展させるんだけど、

技術が発展するとその技術を使って更に限界を目指そうとする人が現れるからいたちごっこなんだよね

AIの登場でバーチャル部下みたいにAIが使えるようになっちゃったから

今まで主任+部下5人だったみたいな仕事量をこなすのが平社員の最低条件になってしまって

ますます発達障害能力不足)として切り捨てられる人間が増えていく

働かなくていい時代なんて永久にこない

記事への反応 -
  • 機織り機が自動化して人の手を離れたけど、そのせいで服飾の質も量も出来上がる速度もまして大衆化した 活版印刷も冷蔵技術も物流も何もかも機械によって全問の速度が上がった 人間...

    • 楽になるために技術を発展させるんだけど、 技術が発展するとその技術を使って更に限界を目指そうとする人が現れるからいたちごっこなんだよね AIの登場でバーチャル部下みたいにAI...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん