共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mobitan
    content-dispositionヘッダでダウンロードファイル名を指定する方法

    その他
    hasegawayosuke
    RFC2231はHTTPじゃなくMIME(つまりメール)に対する仕様。RFC2616の15.5 "Content-Disposition is not part of the HTTP standard"。

    その他
    uzulla
    日本語ファイル名でDLさせるのはまだまだ難しいよね…、メールとかでもそうだが、RFC違反でも動く物でないと話にならんし…。

    その他
    tarchan
    IE爆発しろ!

    その他
    officek
    ファイルダウンロード

    その他
    pmakino
    あるある

    その他
    zetamatta
    IE はContent-DispositionヘッダのfilenameはURLエンコードされたUTF-8文字列として解釈するが、拡張子のない場合にはURLデコードしない。なんと難儀な

    その他
    flakwing
    Webアプリケーションにおける日本語ファイル名をダウンロードする際の話。IEとFirefoxの挙動について解説。

    その他
    s00516
    ファイルダウンロード処理での要注意なトコ。

    その他
    studio-m
    ダウンロードさせるファイルのファイル名指定について。Content-Dispositionヘッダのfilenameと日本語の関係。

    その他
    wacky
    ダウンロードさせるファイル名に日本語を使いたい場合に困ること。Content-Dispositionヘッダに関するIEとFirefoxの挙動の違い。

    その他
    nanakoso
    ファイルダウンロードでファイル名を指定するには

    その他
    kno
    これはこまるよね

    その他
    yohei
    次号のWEB+DBにこの話ちょっと書いた。ほんと仕様が腐ってるわけです。gmail はUA判別して使い分けてた

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サイボウズ株式会社

    サイボウズはクラウドベースのグループウェアや業務改善サービスを軸に、社会のチームワーク向上を支援...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む