共有
  • 記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    htnmiki
    強烈だな

    その他
    cinefuk
    「指導者はいない」と言いつつ、教義解釈にブレがあるところに、ブルックリンなり海老名の権威性を感じる。「高等教育は不要」「(社会が崩壊しても仕事がある)職人になれ」と大学に行かせないのも、害悪なのでは

    その他
    maangie
    そっか、議論しちゃ駄目なんだ。「JWが発足する100年前以前の人」それって煉獄のことか知らん。

    その他
    maturi
    なぜ略すとJWになるか検索した|台風の喩えは解り易いかも|ハラスメント

    その他
    soda725
    いつか見た2chのエホ証スレで、断絶をした人がエホ証でトレーニングされた営業精神とプレゼンは役に立つって言ってた。家族と信仰と、自分のベースになるものをそっくり捨てるのは本当に辛いと思う。応援してます。

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    見ざる・聞かざる・去る←…何となく厨房時代の反抗期を思い出した…。

    その他
    okome_chan
    okome_chan 今更読んだけど面白かった。宗教を信じるって言うのは「物語の中でその登場人物として生きる」ってことなのかなとぼんやり思ったよ。

    2008/10/01 リンク

    その他
    hatayasan
    大泉実成『説得』asin:4061850660を読んだときに湧き上がったもやもやを思い出した…

    その他
    vierger
    The world-view of this religion is just like 中二病...

    その他
    toya
    「元JWだけど今はフツーに楽しく暮らしてるよって、ブログのプロフにちょろっと書くぐらいでリア充日記を書く方が現役JWにはよほどダメージがある」

    その他
    tororopop
    幸せになるのは大変。バベルの塔は後遺症を残す。詳しいね。

    その他
    nayamuwa
    中立的な立場からの話でわかりやすかった

    その他
    thrakt
    読みやすい文章にまとめられる事がうらやましい / カルトはどこも同じなんだな 系は全然違うのに戒律まんまだわ 最近ユルくなってるのも同じ 世紀末終わっちゃったもんなー

    その他
    chikara2

    その他
    tosuka

    その他
    romeroats

    その他
    kosugit

    その他
    syrup12g
    宗教

    その他
    tot-main
    ぶっちゃけ、こういう宗教に限らず「宗論」なんてアドホックだからしても無意味なのは当たり前と言えば当たり前

    その他
    RG2
    こういうソフトなトーンで意見交換ができるととてもステキ。ネットだからなんだろうけど、実際には話すとお互いに熱くなってしまいますからなー。

    その他
    a_dogs
    追記あり

    その他
    raitu
    エホバ二世の語り。長いが読み応えある。

    その他
    byoubu
    わかりやすい。素敵な彼女と出会えてよかったね。お幸せに!

    その他
    t-kawase
    彼が典型的かどうかはともかくとして、資料として。追記:速攻でお返事が来ていてビックリした(http://anond.hatelabo.jp/20080724004506)。

    その他
    umeten
    「討論すること自体が、JWのアイデンティティー違反」というのが、実に日本的で面白い。アメリカ発祥なのに。

    その他
    amimotosan
    今の時代にそれで信者は増えるのだろうか/あのパンフの絵はいつもすごいと思うが、組織としては係わりたくないなぁ。

    その他
    kaitoster
    宗教によって救われる人もいるし、そうでない人もいる。信仰は強制や洗脳でするものではない。

    その他
    bananachips
    あたしの知らないJW。酔っ払ってない時に読みなおす

    その他
    t-murachi
    面白い。頭ええなぁ。 / 宗教ってコミュニティの媒介的役割が大きいから、居心地の良さで内政が変わるのよね。JWがだんだんと居心地のいい場所に変質していくのであれば、それはそれで、、、うーん、どうなんだろう。

    その他
    oirano
    あとで

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エホバの証人と、いわゆる二世と、背教者と。

    #追記 #このエントリの続編というか、まとめ(このブログで言いたかったコト)書きました: http://a...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む