成人男性によるプリキュアシリーズの18禁二次創作も、成人女性によるジャンプ漫画の18禁BL等二次創作も、本来の想定ファン層である子どもたちが性的コンテンツに晒されるという共通の構造的問題がある。 プリキュアシリーズでは、女児向けキャラクターのイラスト投稿の許可について問い合わせた際、神木プロデューサーから「下着が見えてるような絵はNGです」という注意事項が出された。 少年漫画のBL二次創作では、1987年に『キャプテン翼』の週刊少年ジャンプ編集部が誌面で「あまりエゲツないのは目をおおいたくなります、担当として。『オレ達はそんな変態じゃねーぞ』って。陽一先生もかわいそう。みなさん、これ以上キャラを傷つけないでください。」という異例の抗議を行った。 プリキュアは幼い女児、少年ジャンプ作品は少年が本来のターゲット。しかし成人向けの性的二次創作が流通することで、本来その作品を楽しむべき子どもたちが