エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
地方都市に一人暮らし中の大学生。 帰省してたら、見覚えのない電話番号から着信。 恐る恐る出てみると... 地方都市に一人暮らし中の大学生。 帰省してたら、見覚えのない電話番号から着信。 恐る恐る出てみると「○○警察署刑事課の××です」 何にも心当たりのない私は「え」と硬直。 この時はやってしまった側だとなぜか思い込み、一瞬で将来の心配をしていた。 名前や住所の確認があり、警察署の人は続ける。 「この度あなたは住居侵入と盗難の被害に遭っていまして」 ここでようやく、自分が被害者だと知る。 何か心当たりはありますか?と言われても、帰省前に部屋は片付けたし、通帳や現金なんかも無くなっていなかった。 それ以外の貴重品もない。 特にありません、とちょっと震えてきた声で答えると、逮捕された犯人の供述による盗難品を教えてくれた。 プリクラ、下着、鍵。 え、ともあ、ともつかない変な声が出てしまった。 鍵は2枚あり、1枚は携帯しているので、予備の方を盗まれたらしい。 ていうかプリクラなんて年に一度撮るかどうかだ