共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    awkad
    インディアン皆殺しにして領土奪い取った末裔が戦争否定するわけないでしょ。戦争に勝てば領土を得られる、何を奪ってもよい。これがアメリカの基本的価値観

    その他
    Dumeiyouclonefart
    id:watasiHaKamomeid:pokute8 当たりの新露派アカウントがイキイキしているのが率直に反吐が出る気分。倫理もモラルもどうでもよくて単に自分が勝ち馬側にいればそれが正義という価値観は相いれないわ。

    その他
    Sampo
    冬戦争が繰り返されようとしている

    その他
    ko2inte8cu
    「サンクスギビングだから、区切りにしよか〜」って、半年前は「イースター停戦、かこいいやろ」と言っていたやつ。プーチン寄りの米軍なんて、日本から出てってもろて。世界の覇者プーチン大勝利

    その他
    kohakuirono
    kohakuirono この有り様を、アメリカロシア世界各国の動きを中国の首脳部も台湾の首脳部もそれぞれの立場で自分達に置き換えて注視しているのは間違いないだろうな。トランプはどう思ってるのか知らんが強烈なメッセージだよ。

    2025/11/23 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 欧州が介入してこの馬鹿な和平案を食い止められるかどうか。今後の世界情勢の大きな分水嶺になりそう。これが通るようなら中国も台湾をいずれ攻めるだろう。

    2025/11/23 リンク

    その他
    sisya
    sisya この和平条件では、アメリカも実質敗戦しているようなものなのだが、トランプからすると「戦争を終結させた人」という勲章しか見えていないのだろう。あまりに近視眼的すぎる。

    2025/11/23 リンク

    その他
    opaopachang
    反転攻勢に失敗してからずっとウクライナがやっていた一撃講和論なんて夢物語なのは我々が一番わかっている話ではあったがやはりこうなるよね…

    その他
    pokute8
    https://x.com/sputnik_jp/status/1992074976586010841 "遅きに失したウクライナ、もっと早く取引に応じるべきだった=米大統領"/2025年2月→https://www.cnn.co.jp/usa/35229710.html 2025年6月→https://tinyurl.com/4fpfndk5

    その他
    watasiHaKamome
    まあすぐにはまとまらないのではないかな。これでも宇に有利過ぎて戦況とバランスしてない。交渉で条件詰められるなら別

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナ、米提示和平案巡り窮地に 欧州首脳は全面支持を表明 | 毎日新聞

    トランプ米政権がウクライナに提示した28項目の和平計画案を巡り、ウクライナが厳しい立場に追い込まれ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む