新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    NAPORIN
    もったいねえな、論文にしろ クールジャパン論文誌を経産省がつくれ 暮らしの手帖の骨髄を官が買い取ってダメにしたならこれくらいやれ

    その他
    quality1
    まず近所にうまい魚屋がなくて悲しくなる。

    その他
    EurekaEureka
    こういうのを考えずに、食べるだけですむ増田条件にあう寿司屋が徒歩3分圏にあるので引っ越す意欲がわかない

    その他
    kkobayashi
    近所のスーパーのパック寿司が魚屋併設のせいなのかやたらと美味くてビックリした。もうここ以外の店でパック寿司買えん。。

    その他
    TETOS
    俺もやっぱ中にわさびが入ってる安い寿司が喰いてぇよ。

    その他
    straychef
    安い回転寿司チェーンの小袋わさびを自分でってのはコストと不要な人向けにはベストかベターなんだろうけど一体化した完成品の握りとして食べたい欲求からするとかなり不満感が残るし安かろうの感じが強くなるね

    その他
    udofukui
    人が沼にはまるのをみるのは楽しいよね

    その他
    dmekaricomposite
    スシ食いねェ!NAINAINAIわさびがないNAINAINAI包丁がないNAINAINAI増田危い100%…SUSHIかもね!ZIGZAG ZOKKON Bep-pin ∞うーん喝!アッパレ!べらんめぇ!親父、ハウマッチ?https://youtube.com/watch?v=ikr-Rpe_ol4

    その他
    modoroso
    蕎麦とかもそうなんだけどずるずると追求していってしまうのってあるよね

    その他
    hara_boon
    長え!けど読めたわ。ここまで来たらわさびもすれば良くない?そうじゃない?

    その他
    brusky
    熱量が落ちずに継続できるのはすごい

    その他
    marmot1123
    “朴”

    その他
    blueboy
    包丁の切れ味を保つには、こまめに研ぐことが大事。砥石が重要だ。研ぐのが面倒なら、セラミック包丁。切り込みは鈍いが、いったん刃が入ると、スパッと切れるので、寿司向きだ。断面がきれい。刃長は長いのがない。

    その他
    miwa84
    そう、確かに昔のテキストサイトだこの雰囲気このノリ。誰に称えられるためでなくただ書き綴っているだけという。もう20年位前になるのかな。/夢中になれる趣味があるっていいよね。読んでいても楽しさが伝わる。

    その他
    tamachan429
    アツい

    その他
    monacal
    寿司を週2とか、コスパだとか言うのが多分無理筋で、昔は敷居も値段も高い食べ物だったし、敷居が下がった理由の回転寿司を忌避するならさもありなん。薄利多売の高コスパ寿司美味しいよねえ。趣味のお寿司楽しんで

    その他
    t_nkjm
    知らない単語がちょくちょくでてきて世界が広げられる感じ、良い!

    その他
    love0hate
    いい趣味だ

    その他
    omioni
    通販で通常とは外れる性能に拘って探すと本当に探しづらいのは非常に良く分かる なのでメーカーのカタログで探して見つけ型番で検索するという / 20万程度で魚保存に最適な-50℃冷凍庫が出てまっせ() https://bit.ly/3J2bOLB

    その他
    nanoha3
    同じ魚で15貫くらい食べるの、切り方とか部位とか握りとのバランスで差異があるから面白いよね!!!!!! A/Bテストなんども出来るから最高。ネタ1枚切って握るのはあまり正解ではないんだよなー

    その他
    pikopikopan
    増田の寿司欲が満たされるの祈ってる

    その他
    programmablekinoko
    増田の極めて正しい使い方

    その他
    camellow
    知識と行動力、試行錯誤をためらわない心。すばらしいなあ。自分は寿司に対する要求がどんどん下がりスシローで満足できるようになった。たまに高い寿司を食うと悶絶するほどうまいけどやはりまたスシローを食う

    その他
    minboo
    先日、スーパーの寿司コーナーで握った状態の「酢飯」12貫入りパックが売ってて(作り残しの在庫処分だろう)、切れ端を集めた「おつまみ刺身セット」でわさび入りの寿司にして食べたが、えらい満足度が高かった。

    その他
    kazumi_wakatsu
    “わさびはネタとシャリの間にいてほしい”めっちゃわかる

    その他
    spook7
    筒井康隆の「敵」と同じ手触りがする文章

    その他
    mertedi
    結論が最高。沼というものは底が知れないから沼なんだな、と。

    その他
    arrack
    自分は「刺身が(酒とともに)食えればいい」という結論に達した。

    その他
    ancient_tarako
    無かったので https://youtu.be/u7adbYXou8Q

    その他
    kekera
    いいね。こういう自己の試行錯誤を読むの楽しい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    寿司食いてえ(+包丁の話)

    ネタとシャリの間にわさびが入ってる程度の寿司をたらふくべたい。 いわゆる100円寿司各社がわさびを...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む