共有
  • 記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tanakakazu
    デフレとはなんだったのか

    その他
    simabuta
    simabuta 『2002』というのを見ると最近やん?と思ったけど、『21年前』と言われるとかなり前やな。。

    2023/07/09 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu 2002年っていうのが昔話にならずちょっと前の話でいいね 魚と牛肉が高くなったなと思う それとコンビニ弁当 以前の感覚では大体500円、ボリューム満点系のは550〜600円、のり弁なら298円みたいな

    2023/07/09 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 記録つけるの良い。振り返るのも良い。楽しい。

    2023/07/09 リンク

    その他
    sds-page
    ムーが600円くらいの感覚だけど最近は普通に1000円超えたり超えなかったり

    その他
    manimoto
    興味深い。/映画気になったからその時期公開の映画調べてみた。2002年8月8日は新海誠氏の「ほしのこえ 声優版」の公開日だったらしい。ただこの頃の新海氏はまだ無名なので可能性低そう。「ピンポン」の可能性?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    21年前の家計簿さらす

    几帳面な増田はエクセルで家計簿をつけている。 記録が残っている最古の2002年をさらしてみる。 ○2002/5...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む