共有
  • 記事へのコメント148

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Re-birth
    部長以上が女性だと結局搾取側にまわるのよね。搾取されるのは男女。若い男の部下取り合ったりブランドバッグでマウントしたり。

    その他
    hurahuraotoko
    女性は「女性」という性別に生まれただけでも肉体的にも社会的にも抑圧されて"奪う側"の性である男に良いようにされるのがね…ジェンダー平等って概念が生まれた現代でもこの差別構造は変わってないのが地獄すぎる…

    その他
    raccoonhat
    貧困とか障がいとか、社会福祉的な「弱者」にあたる女性が弱者女性だと認識してる。同様に弱者男性もそういう「社会的弱者」の男性を想像してたが「恋愛」や「友人関係」弱者の話ばかりで混乱。接頭語あればいいのに

    その他
    iiko_1115
    増田から見えてないだけでは…

    その他
    Aion_0913
    ネットスラングにおける弱者男性と対をなす弱者女性は不可視化されているが正しい。引きこもりの世論調査ですら最近まで女性の引きこもりはデータに出てこなかったわけでね。

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    何で未だに古臭い男女二元論なんてやってるんだろ。/例え女という性別でも、首都圏の教育熱心な家に生まれ、大学、下手すりゃ院まで出してもらった女は高卒の男より現代社会では大半のケースで「強い」よ。

    その他
    nandenandechan
    読もうとしたら1行目からメイクの話。タイトルに全くつながらなくて、読む気なくなった。

    その他
    ghrn
    あるのは強者女性

    その他
    zyzy
    弱者男性は具体的な被害がない、差別している人が差別されてると叫ぶ責任転嫁ための用語なので、抽象的な言葉を使うしかないんだよ。現実に具体的な被害がある人は、その被害で分類されるので抽象的な用語はない。

    その他
    quick_past
    女を獲得できないと、それだけでいつまでもネタにされるのが男社会。で、「弱者男性」を自称してる連中が欲しがるのは、いつも女。俗流弱者男性の言う弱さは、男社会の構造的な問題。それを生んでいるのは男の側。

    その他
    MacRocco
    おんなは貧しくて外見だめでバカでも化粧だなんだで武装してどうにかパートナー選びできるけど、男は貧しくて外見だめでバカだったらノーチャンスみたいな文脈じゃなかったっけか。

    その他
    estragon
    要は貧困が問題で、女性の貧困が可視化されにくいのは普通に問題よね / 低賃金/短時間労働で良い女性が一定数おり、フルタイム勤務必要な女性の問題が埋没しやすい。女性自身が身ぎれいにするなどして貧困を隠しがち

    その他
    hate_flag
    id:lcwin その「弱者男性」を簒奪して恋愛弱者の意味に限定したのが反フェミ界隈なので…

    その他
    sunagi
    語っていることに対しては議論の余地があろうけど標題に対しては全然的外れな気がする……

    その他
    number917
    例外はいるけれど、まだまだ社会の中では男性が強者で女性が弱者なのがマジョリティなのよ。権力とか収入とか腕力とかあらゆる面で。

    その他
    ichi404
    なぜ名誉女性という言葉が存在しないのか

    その他
    tg30yen
    メイクは女性の義務という論調、男性で言っている人を周りで見たことがない。女性が勝手に思い込んでいるだけでは。

    その他
    mkotatsu
    元は女性差別から「そんなこと弱い男に言われても」が派生したので。元の女性差別は「女だから医学部足切りw」みたいなやつで「頑張っても仕事がない」の以前の問題。前提未解決で後者やっても仕方ないからじゃね

    その他
    xlc
    文章力がひどすぎるので読まずに言うが、「弱者子供」と言う言葉が存在しないのと同じ理由と思う。

    その他
    jou2
    弱者女性とかいくらでもいるでしょ。困窮とか貧困とか言われてるの

    その他
    ysync
    「ベムだね」「ベラだよ」テンポよく適切な返しだな。

    その他
    Byucky
    弱者男性よりも弱い女性というのが中々仮定しにくいように思うね。別に弱者男性より弱い必要はないんだけど、似たような一番最悪な場所にいてもより一方的サンドバックになるのはやはり男属性の側でしょう

    その他
    shidho
    今日曜にやってる「何曜日に生まれたの」っていうドラマがここの増田の提起したい弱者女性が主人公なんだけど、まあなんやかんやでモテてるので同情はされないよなと(しかも過去トラウマの原因は皆女性らしい)。

    その他
    Hamukoro
    インターネットやってる女なんかいるわけ無いだろ

    その他
    Shichi_Yachio
    「女性は化粧しろ」圧力は確かにあるけど、この人は化粧以上に「それなりの年齢でありながら物事の把握が偏りやすい」という点で生き辛さを抱えてそうで、女性の中でも弱者っぽい

    その他
    nakakzs
    ネットで「弱者男性」と言われているのは、少なくとも声を挙げて存在を認知させるレベルにはある人で、それも出来ない声も小さいし活動家もすくい上げてくれない存在ってのは「男女ともに」存在すると思うのだよな。

    その他
    poTracy
    ぶっちゃけ弱者女性は具体的な社会階層もマクロ統計も出やすいけど弱者男性ってめっちゃこの辺り定義しにくくね?賃金?長時間労働?どう福祉にアタッチしにくいか?他の属性の男性もかぶっちゃうでしょ?

    その他
    cxal
    ノーメイクで手に職系仕事しながら子育てしてる私の個人的な考えですけど、弱者女性は見た目とか未婚既婚関係なく、お金があるか(稼げるか)どうかだと思う。

    その他
    narukami
    接客を含まない仕事は皆すっぴんでやろうぜ!だって化粧するくらいなら1分でも多く寝たいからね……見栄えが気になる?じゃあリモートでフィルタかけて会議出るね……

    その他
    bluehand
    時々見かけるハゲてて猫背の中年女性とか見ると弱者だなって思う

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ「弱者女性」という言葉が存在しないのか

    結局コレって「男はブスでもノーメイクのまま結婚できるけど、女は美人であってもノーメイクのままじゃ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む