エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
昔家の近くにあった韓国料理屋が閉店してしまい、そこの店のキムチチゲが大好物だった彼氏が落ち込んで... 昔家の近くにあった韓国料理屋が閉店してしまい、そこの店のキムチチゲが大好物だった彼氏が落ち込んでいた。 そんな彼氏を哀れに思い、ネットで再現レシピを調べ、試行錯誤を重ね、ある日夕飯に出してあげたことがある。 出来上がったキムチチゲを食べた彼氏は大いに感動し、それはそれは嬉しそうに喜びを伝えてくれた。 キラキラした瞳で「本家と同じ味だ!週1で食べたい!」と言ってくれるのは嬉しいのだが、 最近なんか怖くなってきた。 あのキムチチゲは、キリストの生誕同様、キムチチゲ=紀元とした場合の前と後で私の物語が変わってくる。 紀元前、私はそれほど積極的に料理をしない代わりにそれほど悩むこともなかった。紀元後、私は積極的に料理をするようになり、自分の中の料理経験値が蓄積されるに連れ違和感を感じるようになっていった。 違和感は大きく2つ 1. 自分の味覚に対する疑心お店が閉店する前に二人で食べに行ったことがあ