エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
すげーわかる 学生の頃学術書とか揃ってたのに、くだらんラノベとか(丁度ブームの時期だった)で新しい... すげーわかる 学生の頃学術書とか揃ってたのに、くだらんラノベとか(丁度ブームの時期だった)で新しい学術書が入らず。 買えばいいじゃんって話だけど、それこそ学術書って和訳もされてない状態で2万とか平気でするわけで・・・・。 今まで置いてなかったならともかくそれまでの本はしっかり綺麗に揃ってたのに、数字を追い求めてどうでもいい (それこそ読みたいなら自分で買えよ。高々500~700円程度の本なんだから)物ばかり置かれたのはつらかったわ。 なんとかリクエスト通してもらって学術書入れてもらったけど、今はさらに予算やらキツくなってそうだもんなぁ。 図書館内で何かしら物販なりしてカネに出来る事とか無いのかな。