共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    h-ishikawa-19820825
    高市内閣

    その他
    hagakuress
    hagakuress え?「ハテサは反日であって媚中じゃない」

    2025/11/22 リンク

    その他
    nowa_s
    "これは、引っ掻き回す必要などない外交問題だ" 中国の増長は事実だけど、刺激する必要はなかった。/発言したものはどうにもならんので、国益に叶うよう事態の収拾に励んでほしいものだけど、政府に策はあるのかな。

    その他
    baseb
    これですねhttps://yuzupa.com/wp-content/uploads/2021/04/511ea67232f630889ca4231952611a39.jpeg

    その他
    altar
    思想的左右のリトマス試験紙に見せかけた、後半まで読めるかどうかのリトマス試験紙。後半の基本的な理解まで頭に入れた上でタカ派的意見を持つ分には別にそれでいいのだが。

    その他
    tikuwa_ore
    高市首相の発言が迂闊だったのは事実だが、WWⅡの勝敗結果で未だにマウント取ってくるクソと友好的にしたって何の得もないもんな。893メソッドで「今お前謝ったな?ほな誠意見せたらんかい」になるだけで。

    その他
    yingze
    yingze 日本でも大喜びしてるの反日と媚中勢力だけだもんなぁ ハテサは反日であって媚中じゃないんだよね。普段中国で悲惨な事件事故が起きてもニホンガー ニホンモーで大はしゃぎだからね。

    2025/11/22 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 何十年も前の戦争責任を負わせようとするくせにてめえは尖閣諸島を実効支配しようとやってきて明らかに敵対行為だしよく今までの政権は避けてきたな。謙虚が美徳かのように美談化するマスゴミも追放しろよ。

    2025/11/22 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 他のアジア諸国ならいざしらず、日本みたいに反中感情が完ストしている国に対して、いくら恫喝しても国内世論の変化はないんだよなあ。

    2025/11/22 リンク

    その他
    hyoutenka20
    hyoutenka20 英国からの応援かと思ったら日中双方を窘めている内容だった…中国の威嚇が論外なのは当然として、記事中の「公然と論じるのは控えたほうが賢明」「韓国政府と周辺同盟国との関係強化に努めるべき」は妥当とは思う

    2025/11/22 リンク

    その他
    hatebu_ai
    まあこれで官僚もツッコミ入れやすくなったっしょ。国民も悪い覚悟の方はしておこうな。

    その他
    augsUK
    sonhakuhu23氏、中国共産党の意図だけ丸呑みで他は聞くな信じるなという染まりっぷりがすごいな。 https://megalodon.jp/2025-1116-2140-49/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4779012017404581921/comment/sonhakuhu23

    その他
    opaopachang
    結局あの答弁は控えたほうが賢明であったという記事

    その他
    erya
    知ってた速報

    その他
    mutinomuti
    “1931年から45年にかけ、国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている”中華民国がいうならまだしも大日本帝国と共同戦線を張って中華民国と対峙した中華人民共和国たる共産

    その他
    sonhakuhu23
    ヨーロッパの意見は、まさに対岸の火事の見物に過ぎないので相手にしない方がいい。

    その他
    differential
    そうね

    その他
    tarodja3
    政治・国際政治~ *対中関係

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「中国は思い上がっている」英有力紙が中国を痛烈批判、高市首相に提言も(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    台湾有事についての高市早苗首相の答弁を機にした日中の関係悪化の波紋は、日ごとに大きさを増して世界...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む