新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント163

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma 感染していないけれども、結構影響は受けていて疲れました。早く収束して欲しい。

    2020/02/27 リンク

    その他
    elm200
    気持ちはよくわかるけど実際100年に一度のイベントだから地球上すべての人が巻き込まれていくのは仕方ないと思うよ。他の並の事柄とは比較できない。しばらくは耐えるしかないと思う。

    その他
    highschool-teacher
    たしかに、情報は必要かと思いますが不安にもなりますね。

    その他
    isrc
    メディアはウイルスを媒介しない。が、不安は媒介する/「見たくないものは見なければいい」というネット処世術は「見ないわけにはいかない」「実生活にまで迫ってきている」ことには通用しそうにない

    その他
    pokute8
    パニックを煽ってるのは日本ガーだろ。https://bit.ly/2Teydil https://bit.ly/38cduzQ /人権国では無理な中国の過剰対応を1ヵ月続けても収束しないウイルスであり、中国とWHOへの批判を飛び越えて批判できる他国対応はない。

    その他
    tenkinkoguma
    お察し申し上げます。仕事が終わったら聞き上手な同僚の皆さんとお互いよく話し合って鬱憤を溜め込まないでいてくださると嬉しいな。陽の光を十分に浴び、夜の冷気を吸い込み、森を見、潮風を浴びて元気だしてね

    その他
    sync_sync
    SNSと地上波テレビでCOVID-19(新型肺炎)の情報が溢れているので、情報疲れになっている。東日本大震災の時と同じ。職種柄情報入手は必要だが、過剰摂取は情報中毒になる。

    その他
    kengyonouka
    同感。私もコロナ情報に疲れてしまいました。見なけりゃいいけど、気になるし…南半球の超ド田舎に住んでいるのでコロナを身近に感じることは無いけど、怖いもの見たさで日本の状態が気になってしまう自分がいる。

    その他
    imakita_corp
    気の毒だけどなんか笑った。隠れドンピシャな職業だなと

    その他
    mswar
    同感だなぁ。商売の為なのかそれとも無知の為なのか煽る人、ここぞとばかりに政治運動に利用する人…またあの光景が繰り返されていて、ウンザリしている。。。

    その他
    kun-maa
    もうほんとそんな感じで余計な情報は見に行かないようにしよう…

    その他
    gindi
    "平常心でいるよりも不安でいたいんだなあ、と思う。何か大変な事が起こって非日常にいきたいのかな、と。 ” 少子化、出生率低下で日本は破局だ、衰退待ったなしだ、と騒ぐのも似たようなものですけどね。

    その他
    takashi_m17
    とりあえず株価なんとかして

    その他
    neogratche
    切込隊長に「sincere person」と呼ばれた人、シロクマ先生

    その他
    masarin-m
    自分に疑義を持つことが大切だけど、おかしいときには安全弁にならない。情報を摂取する時間を物理的に制限するのがいい。けれども、お医者さんみたいに向こうからやってくるのは大変だね。

    その他
    princo_matsuri
    自分だけなら感染しても耐える覚悟はあるが、子供家族がいるとそうもいかないのが。

    その他
    rissack
    ほんと。疲れる。

    その他
    hunyoki
    正直コロナの話題はもう飽きた。症状とか特徴とか出尽くしてるし、年寄りでない限りそんなに危険でもないしわざわざネットで能動的に情報を探すメリットがない

    その他
    nuara
    普通のインフルエンザ程度ですむ確率の方が高いけど、治療法も潜伏期間も予後もわからないのでは用心に越した事はない。致死率が低いからと甘い対策取ってた政府の方が正しく恐れてなかったと思うよ。

    その他
    morinaga3
    フィルターバブル

    その他
    amoreroma
    “メディアはウイルスを媒介しない。が、不安は媒介する” 激しく同意。不安はメディアを通じて増幅される。どこもかしこも毎日毎日コロナの話題ばかり。気が滅入ってくる。

    その他
    KoshianX
    この感覚は実はよくわからないんだよなあ。まあ自分の住む街で銃撃戦とか爆弾騒ぎとかスナイパーがいるとかいう状況でネットが頼りだった経験をしたので慣れたのかもしれない。

    その他
    ch1248
    生物、化学が得意で大学も生物関係だった人間としては、周りの動揺と混乱に驚いた。普段リテラシー高い人が情報の取捨選択を自信満々で誤ったり、不安振りまいてたのを見て、仰天と落胆の感情が同時に。

    その他
    hoozuki37
    “「見ないわけにはいかない」「実生活にまで迫ってきている」”ここしばらくの社会と政治の話がこんな感じ。醜悪さで人を遠ざけた後に中枢を占拠するハックを許したのが今なので、無関心の罪悪感に挟まれて死ぬ。

    その他
    amunku
    コロナウィルスより、コロナ騒ぎで死ぬ人のほうが多くなりそうではある。

    その他
    David334
    普通の風邪やインフルエンザや肺炎だって年間何万人も死んでるわけだし「新型」というだけで警戒されすぎだな

    その他
    MIZ
    わカらナいホうガいイ

    その他
    pandafire
    こちとら田舎で人も少ないし、マスクもタイミングによれば店に売ってるし、不安感じたことない。天然痘じゃあるまいし、致死率も低いしなあ。おかげさまで普段3万の旅館に五千円で泊まれたりする

    その他
    gamecome
    楽しいCMを思い出して落ち着こう。こんにちは こんにちワン! ありがとう ありがとウサギ! こんばんは こんばんワニ さようなら さよなライオン ま〜ほうのことばで〜 たのしいなかまがポポポポ〜ン!

    その他
    y-pak
    ザマァ見とけ

    その他
    paraselene
    わかる。twitterで普通に発言続けている人は、ぶれない精神を持っているのか、すごいと思う。俺なんて、いいね押しマシンになってるわ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新型コロナウイルスのせいで消耗している - シロクマの屑籠

    体力も気力もなくなった。 疲れて、いる。 原因の見当はついている。 だいたい新型コロナウイルス(COVID...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む