共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kougasetumei
    @wideangle「たかが掲示板」と見下される状況だからこそ、ワトキンスのQ説やひろゆきがNY州からバッシングされるような話とか、メインストリームではなかなか取り上げられないんだよね。

    その他
    LuckyBagMan
    よくないと思いますね

    その他
    satoimo310
    お題絵の投稿が激減して(粘着されるから)一気に治安が悪くなった感はある 特にmayのニューススレなんか見るくらいなら、一線超えた書込みがまとめ過程で検閲されてるぶん痛ニューの方がナンボかマシだとすら思う

    その他
    havanap
    havanap いまとなってはあの手のとこだと4chan一強では 壺もふたばももう死んでるようなもん

    2024/02/02 リンク

    その他
    jou2
    jou2 今は普通のオタク向けチャット場でしかないから変に神格化しようとすんなよ。ただのエロ系の広告が無闇に多いだけの24時間人がいる匿名チャット場であってそれ以上でもそれ以下でもないよ

    2024/02/02 リンク

    その他
    togetter
    この辺のかつてのインターネットの話、もう検証される時代なのか…。時の流れの速さに困惑を隠せない。

    その他
    SHOWFKUP
    ジメジメしてるし暗くて臭くてなんか嫌な感じだから日常的には足は向かないけど偶に立ち寄ると新種のキノコが生えてたりするんだよな

    その他
    maxk1
    スレ立て荒らしが来てから足が向かなかったけど今元気かしら

    その他
    timetrain
    記録が検証しにくいのが惜しいが、だからこそ住人が全力なのだろうとも思う

    その他
    sobbed10
    sobbed10 オンラインコミュニティの研究事例としてこっそり書籍に載ったりはしてる。スゴイスゴイと喧伝することだけが批評じゃない。

    2024/02/02 リンク

    その他
    kangiren
    そういえば、「ふたば」とか「虹裏」とか「としあき」とかいうタグを作ってないなあ。/としあきの閉鎖的な体質は昔から大嫌いだ

    その他
    gabill
    不特定多数が同一の実在しそうな人名を使う文化は、増田ととしあきどっちが先なんだろう?

    その他
    wideangle
    wideangle 虫塚某、掲示板の影響力を過大に見積もってて気持ち悪いなあ。バカだと思う。

    2024/02/01 リンク

    その他
    maturi
    もう寝なさい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    虹裏は世界への影響力がスゴイのに批評されないみたいな話

    リンク ニコニコ大百科 ふたば☆ちゃんねるとは (フタバチャンネルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 ふ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む