共有
  • 記事へのコメント186

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tanakatowel
    弁護士ですら法を越えて憤るレベルってことだよな。ガンジーも殴ってくるぞ。

    その他
    orisaku
    そうは言ってもめるかりはエンジニア()界隈では超優良企業なんだよまだ分からんのかはてブの馬鹿者ども。

    その他
    uehaj
    わかる。根本的に言ってこの日本マクドナルドなる銭ゲバの問題点は「子供のためにハッピーセットを作ってない」それにつきる。金のため。だから自分らが作った食べ物を捨てるようなことをよしとしてしまう。

    その他
    kaninoshirabe
    メルカリが悪ってのも本質ではないでしょ。マックがこれで炎上して評判を落として、もうこういうマーケティングは逆効果、ってならないと。だからこういう騒動を止めるにはマックを買うな、マックが全部悪、だろ

    その他
    mugi_sisyou
    転売が違法になっていない以上、ただの名誉毀損。SNSのマナー違反だ〜と変わらん。ゴミは、捨てたやつに文句言え

    その他
    rlight
    マクドナルドは契約に縛られている感がある

    その他
    misafusa
    『道端に』捨てるのはマズいね。俺は「死んでも食い物残すな教徒」が嫌いでな。もちろん好ましい事とも思ってないが、テメエで買ったもんなら好きにしろですな。まあこれは転売フォビアの後付け批判理由が主だろうが

    その他
    vamos02
    メルカリとかのフリマ規制してもその分の取引がebayとかの海外企業に行って利益が海外に移るだけだよ

    その他
    kobito19
    " トップコメ、弁護士が法的見解とは別に道義的問題についての指摘をするのに何の問題があるというんだ?" それ弁護士っていう肩書き要る話?

    その他
    niramoyashi
    キラキラ反社エンジニア

    その他
    agricola
    日頃「法律で規制されていない表現は自由」とオラついてるヤカラが道義なんぞ持て囃すなよ。都合が悪くなると安易に道義やら健全やらに縋る浅薄さが「表現の自由」の価値をも損なうのだぞ。

    その他
    yunotanoro
    その理論だとマクドナルドも任天堂も共犯。メルカリは転売ルートの一つ。社会インフラとして企業倫理が成立するだけマシ。法解釈の必要が無いのに弁護士は何を弁護するのか?

    その他
    roirrawedoc
    メルカリもマクドナルドさえも勝ち組で、なんならこの2社ですら共犯関係。まともな消費者だけが負け組。これが資本主義。

    その他
    kamezo
    転売ヤーも、まともに対策しないフリマ会社も、バイトで仕事回してフランチャイズ料で儲けて景品で客を釣る大手飲食チェーンも、みんな大概酷い。法の不備かとも思うが、これが新自由主義経済ってやつなんでしょ?

    その他
    technocutzero
    転売の盛り上がりが確認された瞬間に追加生産することが繰り返されればだいぶストッパーにはなると思う 特に買ってる側の心理には大きく働くだろう

    その他
    hotelsekininsya
    つい最近、大学生の転売ヤーがインタビューに答えてたニュース動画みたけど、ほんとにモラルなんか全然ないよ。簡単に儲かるから美味しいってだけ。マクドは転売ヤーに美味しいエサを与えただけ。

    その他
    Domino-R
    SDGsだのフードロス問題だの冷笑して来たオマエラが何そんなに怒ってるの? 法で禁止されてないなら自由だよ。いまさら「食品を道端に捨てていいのか」とかそんなポリティカルコレクトネス都合よく持ち出すなよw

    その他
    nmcli
    ポケカなんて紙なんだから余るくらい大量に作るべきだったし、ランダム性もゼロでよかった

    その他
    tets001
    需要を上回る供給量を刷って、ほしい人全員購入できるくらい行き渡らたらどうなんだろう?買取価格10円に価値下がっても子供は喜ぶ

    その他
    pekee-nuee-nuee
    関係ないけど反吐と反社って字面すごい似てるんだな

    その他
    gomikakuzusama
    本職の弁護士からの「法的に問題がなければ何をしても良いのか?そのような倫理観を持つ企業と認知されて良いのか?」という問題提起に対して「法的にどうか答えろ」というブコメがトップになるはてブ、ヤバくない?

    その他
    outdoor-kanazawa
    食い物を粗末にするってのにえらい拒否反応があるので今回のマック関連の写真見るたびにひじょ〜〜〜〜〜に不快な気分になったわ。食い物を無駄に捨てるって腹立たしい

    その他
    ganot
    フリマサイトに妥当な値段で出品すると、転売アカウントが真っ先に嗅ぎつけて購入されてしまう経験を何度もした。拒むとこちらの評価が落ちるから、嫌だなぁと思いながらも手放さざるを得なかった。

    その他
    tadasukeneko
    弁護士が法律に関係ない意見を言うなら「これは法律家としてではなく、1人のおじさんとしての見解」と断ってほしい

    その他
    hiruhikoando
    おーい国税そして税務署。元はといえばお前らが仕事しないからこうなったんだぞ。早く法整備して飛び込んで行け。

    その他
    ayakohiroe
    おもちゃやカードつけるのやめたらいいのに

    その他
    awkad
    あんなキラキラで最先端技術を活用しまくりな最強エンジニアがいるメルカリが悪わけない!メルカリの最新技術最高の技術力でも転売防ぐシステム対応できないんだからそれはもう仕方ない!

    その他
    udongerge
    だいたい昔は作り置きして売れ残ったハンバーガーをマクドナルド自らが捨ててたんだから。

    その他
    coriander35
    びっくらぽん方式にしたらいいのにっていう意見見て確かにって思ったけど「客単価カスのガキがチンタラ完食するまで居座られる」の嫌なんだろうな。寿司と違って付き添いの大人も別に追加注文しないだろうし

    その他
    hate_flag
    メルカリは社会悪なので廃止しましょうね~。他の転売サイトはメルカリを爆破した後で爆破しましょう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マクドナルド転売騒動への弁護士のコメントが辛辣過ぎて笑う「フリマアプリは『転売ヤーの元締』仲良く対策を考える相手ではない。購入制限の範囲内なら食品を道端に捨てて良いのか?マクドナルドは本質を全く理解していない」

    シリコン @chit_blank >>転売ヤーの『うそでもなんでもあり』の反社会性をナメています。 >>フリマアプ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む