共有
  • 記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    akymrk
    媚中 近況 c.f. "台湾は友人だけれども""独立は支持できない""その表現、総理、口にできないんですか?」(2022/10/17 衆院予算委)https://www.youtube.com/watch?v=9pui8CnRiSE&t=2750s

    その他
    hanbey64
    存立危機事態法制がザルだとか、首相はアホだとか、経済を考えればチャイナリスクは許容とか、あのさオーストラリアはそれでも対峙したぞ。世界中がチャイナリスクに黙るのか?

    その他
    gratt
    欲しい答えが返ってこないとまずい?

    その他
    gcyn
    読んだ。;『なぜ、あのような答弁をしたと思うか。つい本音が出たということか』『それは想像することはできないので、申し上げられない』

    その他
    testa123
    この人の質問から全部面倒なことになってる

    その他
    zukasamaya
    高市総理の存在が存立危機事態。

    その他
    da-yoshi
    岡田は間違ってないし高市は曖昧回答すべきだった。その上で台湾有事は絶対に阻止しないといけない。起きてしまえば中国は引き返せないしそれは過去の日本が通った道。日本が制裁喰らっても戦争防げるならそれでいい

    その他
    ukawasaki
    中国が睨みを効かせているなかで質問に立つ岡田と答える高市。首相の突っ込んだ回答にビビって「あれはまずい発言だった」としれっとしている岡田とダンマリの首相。そうかあれは中国東京特区内での会議だったかw

    その他
    sds-page
    「国会外でなら過激な発言もセーフ」なわけあるか。本当にまずいと思ったのは中国の外交官が首切り蛮族だって判明した時やろ

    その他
    T-anal
    アメリカも曖昧作戦を取っていると言うけど、バイデン政権が台湾防衛のため「軍事力排除せず」と明言して、台湾に武器を提供していた事実には触れないよね。党派性に都合の悪い事実だし。https://x.gd/7b1sX

    その他
    napsucks
    アホの早苗ちゃんには責任能力がないのだから周囲がちゃんと気を使ってあげないとね。岡田に注文つけるなら「誰に対する攻撃が生じたら」なのかははっきりさせてほしかったな。早苗は台湾と言い出しかねないがw

    その他
    greenbuddha138
    中国海軍に戦艦あるのか?

    その他
    gpdwin
    はてサの巣窟である?ここでも岡田が悪いに星が集まっててウケる。 ここですらこれならXやyoutube、ショート動画ではあのざまになるよな… エコーチェンバー極まってる

    その他
    zu-ra
    そう考えると小泉進次郎が良かったんだよ。日本人が聞いても何言ってるかわかんないんだから。存在が曖昧戦略。

    その他
    grdgs
    その後、高市早苗は「つい言い過ぎた」とぴえん。アホウヨがどう擁護しても無駄。誘導尋問ダーと高市は迂闊で首相どころか政治家に向かない馬鹿だと主張するウヨまでいる。

    その他
    nack1024
    誰に対してマズいと思ったんや

    その他
    tarodja3
    後の祭り の言い訳 🥶⁉️‥誰に警鐘を鳴らしたんだ?😡‥政治が (世界が) 揉めて 久し振りに世の中が面白くなってきたねぇ~‥米国など台湾へどんどん兵器を出しているではないか🤪‥そもそも 台湾は中国領ではない!

    その他
    tokuniimihanai
    勢い余って口を滑らせたような答弁で、寝不足が原因としか思えない。

    その他
    unkounkounodouble2
    冒頭が全くその通りで安倍麻生発言はこの件ではマジ姑息。国会答弁ではなくて別の会見や会議の場で台湾有事は沖縄有事だの存立危機事態だと意味不明に煽ってきたからな。政府見解でないならしっかり否定してほしいね

    その他
    S_Maeda
    上に立つ人間は、上手くやるよりもまず、下手をしないことが大事なのだけど、馬鹿は上手くやろうとして独自の行動に走り、大下手打って自滅する。

    その他
    ninjaripaipan
    自民党は統一マネーがないと選挙できないからカルト宗教の言いなり

    その他
    d-ff
    中国と国交を結ぶのは安全保障上も経済的にも多大な利点が見込まれ、その最大の鍵、懸案と禍根をひっくり返すカードが「曖昧」だったわけで。憲法も国際法も積上げた外交蓄積も覚束ない相手と対峙せざるを得ぬ悪夢。

    その他
    awkad
    別に国民はまずいと思ってないから支持してるんですよ。普通言えないことも口を滑らせて本音言ってくれる、そこが国民は高市さん支持する一因。インフレでも「利上げはアホ」まで言ってくれる人はなかなかいない

    その他
    futbasshi
    「台湾有事とはどういう状況のことで、どんな対応をするのか」ってのは防衛費2倍にすると勝手に決めた以上、聞かれて当然の質問。それを「質問する側に責任がある」って連中こそおかしいだろう。

    その他
    norinorisan42
    地域に緊張をもたらす国相手に慎重であるのは当然だが、一方的かつ理不尽な事態だって起こる/国内のウヨサヨが自分は悪くない相手はバカという叩き合いは不毛で、事態に対して今後どう動く?を論じるべきだろう

    その他
    J_J_R
    厄介な隣人だけど世界経済を左右する力を持っている以上付き合っていかなきゃいけない、それがチャイナリスクだって言っているのに、勇ましいこと言って現実を見れない首相と支持者には困ったものだ。

    その他
    KKElichika
    トップが代わったときに、前から引き継いでいるものとそうでないものを確認するのは基本作業。本件は、大好きな安倍総理の答弁を当然引き継ぐ前提で細かく詰めようと思っていたら、初動でまさかの大暴投ってとこか

    その他
    cream163
    高市政権の存立危機事態だと思ったら本人は言ってやったぜくらいにしか思ってないのか

    その他
    big_song_bird
    失言を引き出すためにヒッカケ質問してた自覚はある訳だw。そいじゃ今後、岡田克也の質問には竹下登のようにのらりくらりとした返答しか返ってこなくなるぞ?www

    その他
    Goldenduck
    伝統芸、昔からのお約束みたいなものを打破していく革命政権なのですよ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岡田克也氏「まずい、と思ってすぐに話題を変えた」 高市早苗首相から「台湾発言」が飛び出した瞬間:東京新聞デジタル

    高市早苗首相が台湾有事を巡り、日が集団的自衛権を行使できる「存立危機事態になり得る」と発言した...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む