共有
  • 記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    alovesun
    TV版はシンジ君の精神のありよう、旧劇はその時外界で起こってたことを補記、新劇は旧劇の再演(シン化)。どれも意味があるしそれだけで完結してるよね。

    その他
    atoshimatsu
    万人が納得する終わり方をしなくてもよい、というのを広く知らしめたのはエヴァの功罪。見た人すべてが「これ以上の終わり方はない」とする、ターンAガンダム最終回「黄金の秋」との決定的な違い

    その他
    hamichamp
    TV観て、旧劇観て、新劇観て、TVで良かったと思ってる。でも、全部観ないとその感想には至らなかった。

    その他
    abababababababa
    庵野さんご自身が、衒学的って言ってた気がする。シン見終わった感想が「庵野さん(エヴァ卒業)おめでとう」だった。

    その他
    asitanoyamasita
    シンエヴァ、見終えたあとは卒業式を終えたような、妙な「清々しさ」だけは確かにあって、なんか全ての謎が解決したような気になっちゃうけど、俺たぶんほとんど内容理解してないと思う(それすらわからん)

    その他
    accordfinal
    や変わらなさやソナカサカサかかか火か

    その他
    soyokazeZZ
    TV版が映像作品としてクオリティが保たれてれば完結感はあっただろうが、あの出来栄えじゃ未完成にしか見えんだろ。

    その他
    mr_yamada
    エヴァはどうでもいいんだけど、黒歴史になってるリバースのED(飛来する量産型とアスカのセリスからの魂のルフラン)はもう一度見たい気はしてます。シンウルトラマンは個人的には冒頭30分だけ楽しい駄作。

    その他
    homarara
    答え合わせってのは、ちゃんと答えがある謎に対して行うものだ。エヴァの謎は雰囲気作りのために用意されたもので最初から正解などない。

    その他
    pIed
    “人図的に投入される怪獣” 人図的ってどういう意味かわからん

    その他
    g-25
    アーサー・C・クラークの「幼年期の終り」を読んどくとなんとなく自分の中でオチがつけやすい富野サンの作品もそう

    その他
    cha16
    シンで「いつまでもアニメに逃げてないで現実で愛する人を見つけろ」ってぶん殴られたけどまだ抜け出せない人達の現在地点ですね。そのまま墓場まで行く気か?

    その他
    udonkokko
    「それまで99回読者を楽しませるんですよ!本は売れます(中略)そして、幕引きだけちょっとショボい…と!まあ最終回の一回くらいいいじゃないですか!」

    その他
    sander
    みんな『ドキュメント ラブ&ポップ』読もうぜ!(絶版)

    その他
    yoshi-na
    「なんだコレ?」という演出ではあったけど投げっぱなしにはしてなかったよ

    その他
    atoh
    まだ気になってんの?TV版は初っ端から時間足りなくてどーしようもない状態だっからなぁ。ラジオで庵野の発言やら、映画が進まなくて飲み屋で管巻いてたとか聞いてげんなりしたのは遠い記憶。

    その他
    pointy
    お盆にはまだ早いのに成仏した霊たちが戻ってきているみたいだなあ。

    その他
    minboo
    『シン・エヴァ』は『地獄の黙示録 特別完全版』や『ブレードランナー ファイナルカット』みたいなもんだと思ってる。実写映画は過去撮った素材をやりくりするしかないけど、アニメはその気になれば作り直せるからね

    その他
    mouki0911
    よう知らん側からすると何回作り直すの、、としか思わない

    その他
    tick2tack
    “エヴァって、単なる「雰囲気作品」” ガイナックスメンバーによる庵野秀明欠席裁判では庵野はカッコだけという話がされてたな。まあ庵野さんだけで作ってるわけじゃないけど

    その他
    preciar
    オチが思いつかなくて私小説に逃げ込んだだけの駄作と無能監督の行動を深読みしても、もうしょうがねぇよ/つまんねえ物しか作れなかった奴は娯楽作家として無価値

    その他
    shenlong
    新劇場版は旧と変わった設定についての説明は全くされてはいない(例えば母親はエヴァに入ってない)

    その他
    tasra
    謎はメインコンテンツじゃなかったんだろうという結論に至ったので今は穏やかな心持ちです

    その他
    oO_TOJIMAME_Oo
    oO_TOJIMAME_Oo パチ屋でシンジくんが戦ってる限り終わらないと思う

    2024/07/27 リンク

    その他
    emj1025
    シンエヴァで最後ゲンドウが懇切丁寧に説明してくれたやん

    その他
    KoshianX
    みんなそれぞれ落としどころを持ってるんだなあ。俺はTVシリーズでもそれなりに満足したけど、旧劇はダメだった。でもシン・エヴァで旧劇でやりたかったことはこれかあと納得し直したな

    その他
    mute0108
    それぞれのエヴァ体験があって別にいいと思うけど、どうして他人の解釈を否定したがるのかなぁ。

    その他
    sukekyo
    おれはシン・エヴァの終わり方ですっきりしたけどね。もったいつけてへどもどしてたけど庵野さんが辿り着いた結論「やらせてくれる女が1番」と。シンプルになっていくのよね。

    その他
    irh_nishi
    ちゃんと後から設定資料集とか出して、第一始祖民族とかまで出てるのに、「設定なんか何も考えてない」って批判する人がいまだにいるのなんなんだろうな。考えてるに決まってるじゃん。最初に企画書作るんだから。

    その他
    paradisemaker
    早く成仏しなね...🙏

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TV版「エヴァンゲリオン」が投げっぱなした謎は「シン・エヴァンゲリオン」より「シン・ウルトラマン」で答え合わせされた話…答えはない人や他にも色んな答えも「TV版で答えはでてた」

    Rootport🔥 @rootport テレビ版『エヴァンゲリオン』が伏線投げっぱなしで謎だらけで終わってしまったこ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む