共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kaz_the_scum
    日本リメイクという邪悪な会社は、「悪名は無名に勝る。」と考えているようで。

    その他
    KUROBUCHI
    なぜ社名を書かないのか?

    その他
    higutti3
    過大徴収分を返還したという事はそもそも得られるはずのない利益だったわけで、損害ではないやろ。会社の言い分が無茶苦茶w

    その他
    ysksy
    “「会社に損害を与える目的のため、公益通報に該当しない」と主張” 無敵の人すぎる。よく弁護士見つかるよな

    その他
    Louis
    「公益通報者保護法は「通報で損害を受けたことを理由に、通報者に賠償を請求することはできない」と定めているが、会社側は裁判の中で「会社に損害を与える目的のため、公益通報に該当しない」と主張」

    その他
    moritata
    こう言う訴えが可能、と言う時点で内部告発しようとは思わなくなるので、制度が破綻してると思う。早急に抜け道塞ぐ法制度を検討すべき

    その他
    ashigaru
    土人の会社か

    その他
    fn7
    “通報者に賠償を請求することはできない」と定めているが、会社側は裁判の中で「会社に損害を与える目的のため、公益通報に該当しない」と主張している。” 請求受け付けるなよ

    その他
    orangestar
    orangestar こういうこと(報復訴訟、スラップ訴訟)をすると裁かれるようなルールを作ってほしい

    2025/10/14 リンク

    その他
    pendamadura
    地獄だな

    その他
    BIFF
    公益通報者保護制度の強化が図られている現状、割りと大事な論点なのできちんと法的な決着を着けてほしい。公益通報者を保護するのと、不正な告発者にペナルティを科すのは多くの国がやっているし両立する。。

    その他
    call_me_nots
    “裁判資料などによると、会社は埼玉県熊谷市を中心にグループホームを複数運営する「日本リメイク」(さいたま市)”

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    内部告発者に4千万円賠償請求 | 中国新聞デジタル

    障害者向けグループホームの入居者から費を過大徴収し、公的な報酬の不正請求もしていたとして、埼玉...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む