はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena
  • Hatena

    はてなブックマーク

    トップへ戻る

    • 総合
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • 最新ガジェット
      • 自然科学
      • 経済・金融
      • おもしろ
      • マンガ
      • ゲーム
      • はてなブログ(総合)
    • 一般
      • 人気
      • 新着
      • 社会ニュース
      • 地域
      • 国際
      • 天気
      • グルメ
      • 映画・音楽
      • スポーツ
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(一般)
    • 世の中
      • 人気
      • 新着
      • 新型コロナウイルス
      • 働き方
      • 生き方
      • 地域
      • 医療・ヘルス
      • 教育
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(世の中)
    • 政治と経済
      • 人気
      • 新着
      • 政治
      • 経済・金融
      • 企業
      • 仕事・就職
      • マーケット
      • 国際
      • はてなブログ(政治と経済)
    • 暮らし
      • 人気
      • 新着
      • カルチャー・ライフスタイル
      • ファッション
      • 運動・エクササイズ
      • 結婚・子育て
      • 住まい
      • グルメ
      • 相続
      • はてなブログ(暮らし)
      • 掃除・整理整頓
      • 雑貨
      • 買ってよかったもの
      • 旅行
      • アウトドア
      • 趣味
    • 学び
      • 人気
      • 新着
      • 人文科学
      • 社会科学
      • 自然科学
      • 語学
      • ビジネス・経営学
      • デザイン
      • 法律
      • 本・書評
      • 将棋・囲碁
      • はてなブログ(学び)
    • テクノロジー
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • セキュリティ技術
      • はてなブログ(テクノロジー)
      • AI・機械学習
      • プログラミング
      • エンジニア
    • おもしろ
      • 人気
      • 新着
      • まとめ
      • ネタ
      • おもしろ
      • これはすごい
      • かわいい
      • 雑学
      • 癒やし
      • はてなブログ(おもしろ)
    • エンタメ
      • 人気
      • 新着
      • スポーツ
      • 映画
      • 音楽
      • アイドル
      • 芸能
      • お笑い
      • サッカー
      • 話題の動画
      • はてなブログ(エンタメ)
    • アニメとゲーム
      • 人気
      • 新着
      • マンガ
      • Webマンガ
      • ゲーム
      • 任天堂
      • PlayStation
      • アニメ
      • バーチャルYouTuber
      • オタクカルチャー
      • はてなブログ(アニメとゲーム)
      • はてなブログ(ゲーム)
    • おすすめ

      ChatGPT

    『ソーセージ姉さん|note』

    • 人気
    • 新着
    • すべて
    • 職場で泣いた|ソーセージ姉さん

      77 users

      note.com/goodjoshi

      タイトルの通りである 職場で盛大に泣いて帰ってきた 理由はわからない わかるのだが今思えば「そんなことで?」なのである 33歳、もういい大人である 二度とこんな過ちは犯したくない 反省の意味を込めて、明日の生き方を見直すために、今日一日を整理することにした まずいつも通り午前4時15分に家を出た 路面電車に飛び乗る 午前5時、更衣室で制服に着替えて作業場に出る 機械のセットアップなどしていると、別部署の同僚が続々と出勤してくる 申し遅れましたが、私はドイツの肉屋で職業訓練生として働いている者です 今日は、昨日捌き終えられなかった豚の解体作業から 冷蔵室から引っ張り出して来た台車に積まれた箱の中から目的の肉を探す それをまな板に放り投げ、捌いて捌いて、その途中に別の作業も挟みながら時間が来たらコーヒー休憩 その後でソーセージ作りが始まる 私はソーセージの製造作業が好きだ 毎日できる作業ではな

      • 暮らし
      • 2025/10/10 08:06
      • communication
      • 料理
      • 生活
      • 仕事
      • あとで読む
      • ドイツの肉屋のまかないがどれもうますぎる件について (2)|ソーセージ姉さん

        401 users

        note.com/goodjoshi

        こんにちは、ソーセージ姉さんです 私がドイツの肉屋で働き出してから1年と1カ月以上が経過した 早いものである 辛い事も苦しい事も、嬉しい事も数多くあった そしてどんな時でも私を支えてくれたのが、店のまかない 言っておくと、うちのまかないはうまい 飯がここまで人にエネルギーを与えるのかと毎回新鮮にビビる そんな飯のことを自分用にメモしていたら溜まってきたので、引き続き共有したい 時系列的には↑の記事の続きであり、タイトルにも(2)とついているが、つながりは全くないので初めて見る人もこのまま進んで問題ない しかし(2)とついているからには(1)から読まないと気が済まないと言う人は↑から読んでもらっても、もちろん問題ない ドイツ肉屋のまかない備忘録2、少しでも面白がってもらえたら私も嬉しい 1すっぱい卵とジャガイモとコンポート(Saure Eier,Kartoffeln,Kompott)すっぱい

        • 暮らし
        • 2025/06/11 09:18
        • ドイツ
        • 食
        • あとで読む
        • 料理
        • food
        • 食べ物
        • 肉
        • ドイツの肉屋で1年間働いてみた|ソーセージ姉さん

          1840 users

          note.com/goodjoshi

          こんにちはあなたは、ソーセージがお好きですか? 私はソーセージが好きすぎて、ドイツへ飛びそのまま肉屋で働き始めた日本人女です この度、ドイツの肉屋で働き始めて1年が経ちました この1年間でどんな出来事があったのか、当時の日記やメモを見ながら振り返ることにしました 予めお伝えしておくと、この記事は非常に長いです(22000字超え) また所々肉の解体場面の写真(モノクロ)があります 苦手な方はご注意ください それでもいいよと言う方、一緒に私の初出勤からお付き合いしていただければ幸いです 2024年5月初出勤2024年5月2日 ガチガチの緊張と不安で戻しそうになっている私を、今の上司たちがにこやかに迎え入れてくれた オーナーでもある親方は180cmはゆうに超える身長、スポーツ選手のようなぶ厚い肩幅、握手してわかる何でもわしづかめそうなデカい手、ドイツ人らしい濃ゆい顔の作りの持ち主 153cmの日

          • 暮らし
          • 2025/05/06 11:41
          • 人生
          • あとで読む
          • 仕事
          • ドイツ
          • 食
          • 労働
          • life
          • 読み物
          • ソーセージ
          • 言葉
          • ドイツの肉屋で出る賄い(まかない)がどれもおいしすぎる件について|ソーセージ姉さん

            614 users

            note.com/goodjoshi

            こんにちは、ソーセージ姉さんです 私がドイツの肉屋で職業訓練を始めた昨年5月から、もうすぐ9カ月が経とうとしている 9ヶ月経とうとも、肉屋の労働はハッキリ言ってまだまだつらいことが続いている 毎朝5時の真っ暗な時間帯に出勤する事には少しずつ慣れた 体格のいいドイツ人男性たちに混じって大きな荷物を運び、デカい肉を何時間も捌き、こまめに手を洗うせいで指先から肘にかけて粉が吹きガサガサがちなことにも段々と心が適応していくようになってきている 仕事において常にスピードと正確さを求められる私の職場において、私の慎重で完璧主義な性格はあまり合わないようで未だによく「もっと早くやって!」と急かされては私の中の最大限のスピードを出し、心を張り詰めながら作業に取り組んでいる 帰る前には毎日作業場の清掃を少なくとも1時間、長い時は3時間以上かけて行うため心身共にヘロヘロで帰宅するのが常だ そんな職場における私

            • 暮らし
            • 2025/01/27 06:46
            • ドイツ
            • 食
            • あとで読む
            • food
            • グルメ
            • 肉
            • 人生
            • 料理
            • 海外
            • これはすごい
            • 私は質問ができない|ソーセージ姉さん

              5 users

              note.com/goodjoshi

              午後8:14 いつもならベッドに入って寝ている時間だ 明日も午前5時出勤なので、3時に起きなくてはいけない しかし、頭が冴えて眠れない 今日もしっかり10時間働いた 体も心も疲れ果てている しかし脳だけがらんらんと冴え、リラックスとは程遠い方向へ独り歩きしている 何か大きな失態を犯した訳では無い 職場の誰かにケガをさせたとか、店にとって大きな損害を与えた訳でもない でも、今日私は明らかに「間違った」ことをした 質問が出来なかった 上司は私によく言う 「わからなかったら聞くんだよ」 しかしこれまでこの職場で約7カ月働いてきた中で、私は上司に何度質問できただろう 片手で数えられるほどとも言わない、両手で数えられる以上、沢山の質問をしてきたと思う ただ、大小すべて含めて「わからない」と思った回数に対し、その場で即質問する事をどれくらいの回数出来たかと問われたら、半分のそのまた半分もいかない気がす

              • 暮らし
              • 2024/11/28 13:39
              • ドイツの肉屋で働き始めて5ヶ月目の感情|ソーセージ姉さん

                866 users

                note.com/goodjoshi

                私がドイツの肉屋で働き始めて5か月経った 5カ月?自分で打ち込んでいて信じられない 前に1カ月目の感情を突発的に書き殴ったものをnoteに投稿したのが4カ月前だとは、あまり思いたくない なぜなら私は働き始めて半年弱とは思えない程、依然として未熟なままだからだ 何が未熟なのか もう全てがである 5か月も経ったら仕事もドイツ語ももっと成長しマシになり、かっこよく働く自分がそこにいるものだとばかり思っていた しかし現実はそうではない 未だに日々自分の悪い所に気づかされ、打ちのめされては落ち込む日々が続いている 成長して見返したいと息巻いていた1カ月目の自分が見たらあきれるほど、私は未だ未熟未満のよわよわ見習い訓練生なのである ある日の解体作業どんな所がよわよわなのかというと、まず仕事が遅い 本当にトロい 当然この道10年以上の上司たちのような速さで動ける訳はないのだが、それにしたってトロい 具体

                • 暮らし
                • 2024/10/03 21:27
                • 労働
                • あとで読む
                • 仕事
                • 人生
                • ドイツ
                • コミュニケーション
                • communication
                • 言葉
                • 食
                • work
                • ドイツの肉屋で働くということ|ソーセージ姉さん

                  454 users

                  note.com/goodjoshi

                  私から言えることはたった一つ ドイツのお肉屋さんで働くな、ということだ まず朝が信じられないくらい早い パン屋さんにも負けない5時出勤である 5時出勤という事は私の家からの移動距離、朝飯、その他諸々準備も考えると3時には起きていたい そんな理由で私は今3時起き19時就寝の生活をなんとか習慣にしようと頑張っている最中だ ドイツの19時、特に今の時期は全然余裕で明るい、なんなら21時くらいまで明るい なので脳が全く寝たがらないのだ 私は始め、ドイツの家は窓が大きくて光がたくさん入ってうれぴ♡と喜んでいたのだが、これが思わぬ弊害となってしまった 今はアイマスクに耳栓をして寝る事で日差し・同居人や外から聞こえる生活音を遮断して眠ることにしている 勤務中、急に酒を勧められたそして肉屋で働くということは、牛肉・豚肉・鶏肉様々な肉と向き合わなければならない 私は出勤初日から牛肉を捌かされたのだが、8時間

                  • 暮らし
                  • 2024/06/02 23:53
                  • ドイツ
                  • あとで読む
                  • 仕事
                  • 食
                  • 人生
                  • 生活
                  • ソーセージ
                  • 労働
                  • 言葉
                  • 読み物
                  • ドイツのクリスマスマーケットでソーセージ7種類食べた話|ソーセージ姉さん

                    3 users

                    note.com/goodjoshi

                    2023年12月 冬の真っ只中 あなたは何をしていましたか? 私はドイツでソーセージを食べていました こんにちはソーセージ姉さんです 現在ドイツに滞在している私は、昨年冬にドイツ各地のクリスマスマーケットを巡る旅を決行 (クリスマスマーケットとは…冬に各地で開催されるドイツの伝統的なお祭りの一つ) 華やかに飾り付けられたイルミネーション、町の広場に突如現れる観覧車やメリーゴーランド、軽食やクリスマス飾りの出店などが一度に楽しめる冬の一大イベントであり、大勢の観光客が国内外からこれを一目見ようと各地を訪れる そしてクリスマスマーケットで必ずと言っていいほど見かける『とある屋台』があるのはご存知だろうか そう、ソーセージの屋台である 一つの町にあるソーセージ屋台の数も1つや2つじゃない 大きな街だと2桁はあるんじゃないかという程のBratwurst(焼きソーセージ)の名を連ねた出店がそこかしこ

                    • 暮らし
                    • 2024/05/14 18:03
                    • ドイツ
                    • food
                    • ソーセージが好きすぎるのでドイツに行って20種類食べてきた話 その3|ソーセージ姉さん

                      4 users

                      note.com/goodjoshi

                      あなたは、今日何を食べましたか? 私は、おいしいソーセージを食べました こんにちはソーセージ姉さんです 早いもので昨年6月に始まった私のドイツ生活も今月で8カ月が経過し、日々ソーセージを食べては記録する生活を繰り返している そんな私のドイツ滞在も帰国まであと数ヶ月を切った ビザの関係で今年の春には日本に帰らなければならない 正直めちゃくちゃ寂しい 道端にあった波2023年11月時点で計40種類のドイツのソーセージを食べた私は、その一つ一つに感想をつけ、備忘録としてnoteに記事を2つ書いた どちらも多くの方に見てもらえて有難い気持ちと共に、ソーセージ好きの多さにじんわり嬉しくなる 私の記事を読んだ人が少しでもソーセージを食べたいなと思ってくれたならソーセージ姉さん冥利に尽きる 12月は雪も降ったとかそんなことを考えながら生活していたら、いつの間にかまた新たに20種類のソーセージを食べた記録

                      • 暮らし
                      • 2024/02/02 23:54
                      • ドイツ
                      • food
                      • 食
                      • ソーセージ姉さん|note

                        7 users

                        note.com/goodjoshi

                        ソーセージ好きな人の不定期noteです

                        • 暮らし
                        • 2024/01/29 01:59
                        • 週6でソーセージを食べる女が塩分対策考えてみた|ソーセージ姉さん

                          20 users

                          note.com/goodjoshi

                          突然ですが、あなたはどのくらいの頻度でソーセージを食べますか? 私は週6でソーセージを食べております 食べるだけに飽き足らず自分でも作る そして食べる そうすると何が問題なのかと言うと、やはり塩分である ソーセージには塩分がたっぷり含まれている 私は今ドイツに滞在しているが、ドイツのそれは日本よりサイズも大きい上に一口で感じる塩分の濃さも一段上だ なぜソーセージは塩分が多いのか 答えは簡単 ソーセージは肉と塩でできているから ソーセージは塩が無ければ人の求めるおいしさにならない 粗びきのお肉に練り込まれた、唾液腺がキュッと刺激されるあのしょっぱさ みんな大好きなやつの正体はもちろん塩 そしてソーセージにおいて塩は味以外の要素にも深く関わっている それが食感である 調理工程の話になるが、肉と塩の両者が練り合わせる事で赤身と脂身が「結着」した状態になり、この時に粘り気が生まれる この状態を「乳

                          • 暮らし
                          • 2024/01/29 01:36
                          • 人生
                          • あとで読む
                          • ソーセージが好きすぎるのでドイツに行って20種類食べてきた話|ソーセージ姉さん

                            65 users

                            note.com/goodjoshi

                            子供のころに好きだったものが、大人になってもそのまま変わらず好きでいる事がある 私にとってそれはソーセージだ 三年前私はたまたまソーセージが自宅で作れるということを知った 当時父にこの話をしたら「やめとけ100%失敗する」と言われたことがきっかけで反抗心に火が付き、ヤケクソのように始めた趣味が三年たった今も続いている 初めての手作りソーセージこの趣味を始め半年が経った頃、ソーセージが有名な国はドイツであるという事を知った それまで海外には1mmも興味がなく、地元しか勝たんと思うまでもなく思っていた私に雷が落ちた ドイツに行かなくては そこから私は、独学でドイツ語学習を開始 英語すら高校以来触れていない、こんにちはすら知らない言語を1から学び始めた ドイツ語検定2級を取り、一年過ぎたあたりからオンラインレッスンを受講し始めた 全てはソーセージの本場ドイツで、そのソーセージを心行くまで堪能する

                            • 暮らし
                            • 2023/09/01 15:19
                            • ドイツ
                            • 食
                            • あとで読む
                            • 料理
                            • food
                            • ソーセージパンを2週間で18種類食べた時の話|ソーセージ姉さん

                              21 users

                              note.com/goodjoshi

                              私はソーセージパンが好きだ どこでも買えて基本おいしい 裏切られることがない パンとソーセージ、シンプルでわかりやすい組み合わせにたまらなく安心する そんな私は1月末に無性にソーセージパンを食べたい衝動に駆られ、気持ちの赴くまま、結果から言えば2週間で18種類のソーセージパンを食べた 以下にその時の感想を一つずつまとめてみた 今後の自分の参考になるよう ❶見た目 ❷ソーセージの大きさ(満足感) ❸おいしさ を重視したメモになっている (もし私のようにソーセージパンを食べたい衝動に駆られている人がいれば、これが何かの参考になれば幸いです) 色々な意味で生温かい目で見守っていただきたい ①まるごとソーセージ(ヤマザキ/117円)言わずと知れたベストセラー・ソーセージパン 公式サイトによるとある年の菓子パン人気投票で男性のみの得票数では他を突き放してダントツの1位だったそう 2016年の出荷数は

                              • 暮らし
                              • 2023/03/08 01:41
                              • 食べ物
                              • 食
                              • food
                              • これはすごい
                              • あとで読む
                              • おうちで人力コラボカフェした話|ソーセージ姉さん

                                157 users

                                note.com/goodjoshi

                                1.はじめに突然ですが、あなたはコラボカフェは好きですか? コラボカフェとは、特定のコンテンツ(ゲーム・アニメ・アイドルetc…)が飲食店とコラボし開催される期間限定カフェの事である 私はそれが大好きだ またアイドルマスターシンデレラガールズに登場する衛藤美紗希(えとうみさき)も大好きだ 私の夢はコラボカフェで衛藤美紗希のコラボメニューを食べ、グッズを買い、写真を撮ってその空間を心から楽しむことだ しかし衛藤美紗希はまだコラボカフェを経験した事が無い 私は常に衛藤美紗希のコラボカフェの開催を待ち侘びている 夜行バスで都心へと向かいネカフェで時間を潰し身なりを整えたら現地に直行し心ゆくまで楽しんだらそのまま直帰する弾丸コラボカフェツアーをしたいのだ そんな私はある日「コラボカフェごっこ」という遊び方がある事を知った それは実現されない推しのコラボカフェを夢見るオタクが、工夫を凝らした推し色の

                                • 暮らし
                                • 2022/10/29 12:35
                                • オタク
                                • note
                                • 料理
                                • 写真
                                • あとで読む
                                • おたく
                                • シンデレラガールズ
                                • 絵
                                • これはすごい
                                • イラスト

                                このページはまだ
                                ブックマークされていません

                                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                『ソーセージ姉さん|note』の新着エントリーを見る

                                キーボードショートカット一覧

                                j次のブックマーク

                                k前のブックマーク

                                lあとで読む

                                eコメント一覧を開く

                                oページを開く

                                はてなブックマーク

                                • 総合
                                • 一般
                                • 世の中
                                • 政治と経済
                                • 暮らし
                                • 学び
                                • テクノロジー
                                • エンタメ
                                • アニメとゲーム
                                • おもしろ
                                • アプリ・拡張機能
                                • 開発ブログ
                                • ヘルプ
                                • お問い合わせ
                                • ガイドライン
                                • 利用規約
                                • プライバシーポリシー
                                • 利用者情報の外部送信について
                                • ガイドライン
                                • 利用規約
                                • プライバシーポリシー
                                • 利用者情報の外部送信について

                                公式Twitter

                                • 公式アカウント
                                • ホットエントリー

                                はてなのサービス

                                • はてなブログ
                                • はてなブログPro
                                • 人力検索はてな
                                • はてなブログ タグ
                                • はてなニュース
                                • ソレドコ
                                • App Storeからダウンロード
                                • Google Playで手に入れよう
                                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                設定を変更しましたx