ラリー遠田
(らりー・とおだ)
作家・ライター/お笑い評論家
プロフィール
作家・お笑い評論家。お笑いやテレビに関する評論、執筆、イベント企画などを手掛ける。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり<ポスト平成>のテレビバラエティ論』 (イースト新書)、『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)など著書多数。近著は『松本人志とお笑いとテレビ』(中央公論新社)。http://owa-writer.com/
ラリー遠田の記事一覧
劇団ひとりの“真剣な悪ふざけ”が炸裂? 「ゴッドタン」人気企画「キス我慢選手権」の令和版への期待〈上田と女が吠える夜きょう出演〉
19日放送の「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系・毎週水曜午後9時)は、一夜限りの特別版で、男女逆転で、男性ゲストたちによる「男もツライよ男の悩み相談SP」。男性ゲストは、アンガールズ、池田直人(レインボー)、浮所飛貴(ACEes)、風間俊介、加藤清史郎、劇団ひとり、竹財輝之助、直川貴博、本並健治という面々。ゲストのひとりアンガールズにまつわる過去の人気記事を振り返る(「AERA DIGITAL」に2025年6月7日に掲載されたものの再配信です。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。
〈上田と女が吠える夜きょう出演〉アンガールズ田中が「情熱大陸」で見せた緻密な計算高さ 「キモい」の次にくるキャラは
19日放送の「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系・毎週水曜午後9時)は、一夜限りの特別版で、男女逆転で、男性ゲストたちによる「男もツライよ男の悩み相談SP」。男性ゲストは、アンガールズ、池田直人(レインボー)、浮所飛貴(ACEes)、風間俊介、加藤清史郎、劇団ひとり、竹財輝之助、直川貴博、本並健治という面々。ゲストのひとり、アンガールズにまつわる過去の人気記事を振り返る(「AERA DIGITAL」に2025年2月8日に掲載されたものの再配信です。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。
〈呼び出し先生タナカきょう出演〉令和ロマン・松井ケムリら芸人の“結婚発表ラッシュ” 結婚直後に公にしないそれぞれの「事情」とは?
17日放送の「呼び出し先生タナカ」(フジテレビ系・月曜午後7時)は、「二級建築士合格めざすタナカ先生が秋の京都奈良で出張授業SP」。そんなテーマにタナカ先生から呼び出された“生徒”ゲストたちは、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、池崎理人(INI)、岡田紗佳、きくりん、辰巳琢郎、ふかわりょう、松井ケムリ(令和ロマン)、村重杏奈、やす子。ゲストのひとり、令和ロマンの松井ケムリにまつわる過去の人気記事を振り返る(「AERADIGITAL」に2025年6月21日に掲載されたものの再配信です。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。














