CLOSE
人気記事ランキングから探す
CLOSE
初心者でも大丈夫!NISAの始め方がわかる
つみたて投資枠と成長投資枠って?

つみたて投資枠と成長投資枠って?

積立額別!利回りシミュレーション

積立額別!利回りシミュレーション

投資信託の銘柄選び、ポイントは?

投資信託の銘柄選び、ポイントは?

NISAとiDeCo、賢い使い分け方

NISAとiDeCo、賢い使い分け方

NISAをもっと詳しく知ろう
高齢者向けNISAって何?

高齢者向けNISAって何?

NISAで買える金関連銘柄の選び方

NISAで買える金関連銘柄の選び方

割安度やパフォーマンスで比べる

割安度やパフォーマンスで比べる

資産形成が有利になる制度とは

資産形成が有利になる制度とは

CLOSE
人気のテーマから探す
最新!株主優待NEWS
米国株の選び方
利回り3%以上を狙う!高配当株の選び方
新しいあなた 新しいNISA
トウシル編集部オススメのテーマから探す
祝! 日経平均株価 5万円突破 これからどうなる?
はじめての波乱相場どうすれば?
本気の節税ならiDeCo!
投資のヒントがいっぱい!個人投資家インタビュー
楽天証券_投資の日セミナー

【クイズ】日経平均5万円超えても出遅れ?小型高配当株は宝の山か

2025/11/2 8:00

 日経平均がついに5万円を超えました。しかし、勢いよく上がっているのは大型株が中心です。上値が重い一方、配当利回りが高いままの小型高配当株は今、「買い」なのでしょうか。個別銘柄の財務や収益力から判断するクイズを出題します。

目次
  1. 今日のクイズ
  2. 高配当利回り株への投資、時価総額が大きい方が良い
  3. 正解は…
  4. テクニカル・ファンダメンタルズ分析を詳しく勉強したい方へ

※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の窪田 真之が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
株価出遅れの小型高配当株は宝の山?財務・収益力から判断【クイズでわかる!資産形成】

※このレポートは、2024年2月3日付「窪田真之のクイズでわかる!資産形成」のアップデート版です。

今日のクイズ

<クイズ>以下のA社、B社、C社、D社は、どれも製造業で予想配当利回りは4.5%です。

 この中で長期投資するとしたら、どれが良いでしょうか? 2社、選んでください。

 4社とも株式時価総額が1,000億円に満たない小型株です。

<クイズ>A社、B社、C社、D社の業績

高配当利回り株への投資、時価総額が大きい方が良い

 予想配当利回りが3%を超えている国内銘柄はたくさんあります。

 ただし、株式の予想配当利回りは、確定利回りではありません。業績悪化で減配になれば、利回りが低下し、株価が大きく下落する可能性があります。銘柄選択に当たっては、予想配当利回りだけでなく、長期的に保有しても減配になりにくいかを確認することが大切です。

 減配リスクの低い銘柄を選別する際のポイントは、以下の条件に当てはまる銘柄を選ぶことです。

【1】時価総額が大きい
【2】収益力が安定的
【3】財務良好

 これらの条件を完璧に満たす銘柄は、それほど多くありません。一方、時価総額が5兆円以上あるような大型銘柄であれば、収益力や財務も良好なことがほとんどです。

<高配当利回り株の選び方>
時価総額5兆円以上から選ぶだけでも良い

 とはいえ、小型株を選びたくなることもあるでしょう。時価総額の小さい銘柄は財務や収益力があまり良くないケースがあるので、財務内容や収益力をよくチェックしましょう。

次ページへ

アプリで投資を学ぼう
【ポイントGET】トウシルアプリにポイントミッション機能が付いた!
トウシルの公式アプリに「ポイントミッション機能」を追加しました。
記事を読むなどのミッションクリアで楽天ポイントGET!
お金と投資の学びをもっとおトクに。
facebook twitter メールで送る 印刷
閉じる×
このレポートについてご意見・ご感想をお聞かせください【クイズ】日経平均5万円超えても出遅れ?小型高配当株は宝の山か
記事についてのアンケート回答確認

【クイズ】日経平均5万円超えても出遅れ?小型高配当株は宝の山か

今回のレポートはいかがでしたか?
コメント

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 詳細こちら >>

※リスク・費用・情報提供について >>

バックナンバー
トウシルおすすめの記事
アクセスランキング
デイリー週間月間
'; html += ''; $('.m-banner-vote').html(html);
アクセスランキング
デイリー週間月間
新着記事
メールマガジン

配信:平日毎営業日配信
祝日・GW・夏季/冬季休暇 を除く

公式SNS

配信:記事配信時 随時
facebookおよびX(Twitter)には一部配信しない記事もあります

HOME TOP