通貨(日本円)の崩壊は日本が長年の疑似MMTという狂った金融政策の代償として支払っているものである。結果、通貨インフレという詐欺的増税が到来している。日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう。
日本のステルス増税政策は必然的に現金(日本円)の崩壊を促す
ユーロとスイスフランで日本円が最安値を更新した。金融抑圧で金利を上げないで実質マイナス金利を続けているのだから、当然の結果だろう。
ユーロ/円(日足)
スイスフラン/円(日足)
日本はステファニー・ケルトンが指摘しているように疑似現代貨幣理論(MMT)を行ってきた。これは必然的に現金(日本円)の崩壊に近づいていく。
MMTとは政府が自国通貨建ての借金をいくら増やしても財政は破綻せず、インフレもコントロールできるとする理論である。
日本円の崩壊は日本が長年の疑似MMTという狂った金融政策の代償として支払っているものである。結果、通貨インフレという詐欺的増税が到来している。日本銀行は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう。
その昔、経済学者のルートヴィヒ・フォン・ミーゼスは書いた。
「金融インフレの時代には資産価格が、ほぼ際限なく、つまりシステム全体が破綻するまで上昇するが、金融インフレに積極的に関与するシステムは、つまるところ破綻する。インフレ期には実質賃金が減少して大衆の生活水準が落ちてしまうからだ」
日本の金融当局は、プリンティングマネー(紙幣増刷)によって資産インフレ(バブル)を起こして好景気を演出し、通貨の下落によって債務(借金)の価値を下げるというインフレ(ステルス増税)政策を続けているが、高市政権の政策もそうした方向性と整合的だ。
その結末はどうなるのだろうか?
「介入主義の社会哲学の本質的なポイントは、永遠に絞られる無尽蔵の資金の存在だ。この噴水が枯渇すると、介入主義のシステム全体が崩壊する」
(ルートヴィヒ・フォン・ミーゼス)
日本円の崩壊は狂った金融政策の代償
- 今回のレポートはいかがでしたか?
- コメント
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 詳細こちら >>





















































![[動画で解説]日銀、「主な意見」で着々と利上げへの対話進める](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/498m/img_03107ab0df9149bda2e327bdd24424c065903.jpg)
![[動画で解説]ガソリン代はもう安心?暫定税廃止後も潜む「高騰リスク」の正体](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/2/e/498m/img_2e25a2dd3073d66f2a6e80adc495837366898.jpg)
![[動画で解説]NISAへの乗り換え、やるべき?注意すべきデメリット](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/498m/img_32418ecfdfdc7ceb36a7a6fb0800367e50757.jpg)
![[動画で解説]決算レポート:東京エレクトロン(今2Qは業績堅調。会社側は2026年3月期通期業績予想を上方修正した)](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/498m/img_8a4844d738f9bc7573a7d2b0546ba8e955203.jpg)
![[動画で解説]日銀、「主な意見」で着々と利上げへの対話進める](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/356m/img_03107ab0df9149bda2e327bdd24424c065903.jpg)

![[動画で解説]ビットコイン、最高値更新直後に急落…ここがピークアウト?11月復活はあり?](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/356m/img_944e11f40b2736d0ce5ca542456a014661802.jpg)
















![税理士が教えます!生前贈与で損しないテクニックと注意点[Vol.1]](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/346m/img_47f2b6991fbbd156c24ae168bfc0b1fb142777.png)























![税理士が教えます!生前贈与で損しないテクニックと注意点[Vol.1]](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/160m/img_47f2b6991fbbd156c24ae168bfc0b1fb142777.png)

![[動画で解説]キッコーマンを買い推奨!海外事業拡大で最高益計上も株価は頭打ちで割安感あり](https://m-rakuten.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/160m/img_b3d68274e333f76eb1bb793856a3f81371382.jpg)