1: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:34:38 ID:cx15

ChatGPT Image 2025年10月2日 10_16_13



34%OFF


2: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:35:09 ID:cx15




3: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:35:15 ID:l3JM
ぺこらすげええええええ!!!



4: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:35:17 ID:xc4k
どゆこと?



5: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:35:35 ID:cx15
>>4
AI生成で完璧すぎるものができちゃった



7: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:35:45 ID:0tbZ
>>4
声もAIやで



11: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:36:03 ID:cx15




17: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:37:52 ID:4tEh
レバ10倍は笑った



21: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:38:58 ID:3zAy
素晴らしい
まだ伸び代あんのね今のモデルに



23: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:39:28 ID:cx15




24: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:40:02 ID:cx15




25: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:40:23 ID:4MBC
やべー



27: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:40:44 ID:cx15




30: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:41:30 ID:cx15




31: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:42:37 ID:cx15




42: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:46:18 ID:oyrk
>>31
「か・め・は・め」って言ってる途中で撃ってて草



35: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:43:43 ID:cx15




36: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:43:47 ID:alV6
たった2年前くらいまで指や足の数すら間違えてたのにな
これはシンギュラリティ近いと思うで



41: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:46:14 ID:cx15




43: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:46:23 ID:alV6
少なくとも卒業アルバムから写真は消えるかもな



46: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:47:06 ID:xwlC
>>43
写真食わせて悪いことできるからか



45: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:47:01 ID:cx15




51: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:48:37 ID:cx15




52: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:49:13 ID:cx15




53: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:49:41 ID:cx15




54: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:50:01 ID:cx15
今日から全世界で映像の証拠能力は無くなりました
残念



57: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:51:00 ID:cx15




60: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:52:46 ID:ptLd
オープンAIって誤ると世界を壊しかねないかもしれないとか言って慎重にならざるを得ないって前にAIから聞いたけどこれはどうなんだw



62: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:53:14 ID:cx15
>>60
あんだけバカみたいに投資して止まるわけないやろ



61: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:52:49 ID:cx15




63: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:53:41 ID:alV6
マトリックスの世界が近づいてるんやな



65: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:54:12 ID:cx15




67: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:55:35 ID:cx15
任天堂にすら喧嘩を売ってて草




69: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:55:57 ID:oyrk
>>67
ドア閉まらなくて草



75: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:57:29 ID:cx15




77: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 22:58:02 ID:tCwQ
ところどころ変なとこあるしセーフ



90: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:00:17 ID:cx15




107: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:03:32 ID:cx15
ジョンfケネディがビットコイン演説




110: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:04:29 ID:cx15




111: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:04:50 ID:mHoK
すごいな



112: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:05:06 ID:u4ro
AIのお陰で詐欺やり放題やな
AIで作った本物のような偽物使って結婚詐欺投資詐欺何でもかんでも騙せるやろ



113: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:05:34 ID:yOhO
AIを使ったロマンス詐欺はもうあるんちゃうか多分



120: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:06:28 ID:cx15




124: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:07:07 ID:cx15




131: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:07:44 ID:cx15




134: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:08:26 ID:eWB1




138: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:09:04 ID:cx15




147: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:10:41 ID:yOhO
国によってはアプリやツール、サイトに制限をかけてガチで個人では使えなくしてくるってのも今後あるかもなあ



150: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:11:40 ID:MC5i
>>147
でもそれやった国から衰退するから結局どこもやらんで



151: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:11:41 ID:cx15




156: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:12:13 ID:eWB1




158: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:12:34 ID:cx15




163: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:13:05 ID:cx15




164: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:13:46 ID:cx15




165: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:13:54 ID:QKcH
そのうちYoutubeが公式動画しか収益化させないとかやるんだろうな



166: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:15:04 ID:7TTY
すごいけどワイには使い道が浮かばないわ



169: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:15:35 ID:cx15
>>166
ワイも思いつかん
でもこのままやと既存のものの価値をゼロに近づけてしまうことはわかる



171: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:16:17 ID:cx15




175: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:17:07 ID:nzNq
日本や海外の版権キャラが出てくるのに
ディズニー関連のキャラはまったく出ないの怖いんやが…



191: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:19:43 ID:eWB1
>>175




198: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:20:58 ID:nzNq
>>191
ディズニーはすでに対策済みってことか
情報ありがとう



200: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:21:51 ID:cx15
>>198
対策済みと言うか訴訟で強いからAI制作側が忖度して避けてるだけやで



185: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:18:35 ID:cx15




188: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:19:23 ID:cx15




197: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:20:43 ID:cx15




199: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:21:20 ID:cx15




202: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:22:18 ID:JDVa
CMにAIの女優起用したら怒り出した俳優おったわ声上げないと仕事なくなるて



242: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:26:05 ID:dgSb
Soraで間違いなくTikTokやらユーチューブやらは死ぬやろ?
ChatGPTでグーグル検索のアクセス数激減中やろ?
すごい時代やな



247: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:27:01 ID:eWB1
>>242
AIで生成したモノで再生数を稼ぐんやで
ただでさえAIのやつで稼いでる輩もいるんやからまだいけるいける



275: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:29:44 ID:nzNq
>>247
aiという道具あっても大半の人は面倒くさがってやらんやろうしな
youtebeでラーメン屋がラーメンのレシピ公開してもみんなお店に食べに行くし



293: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:31:18 ID:dgSb
ここまで誰もsora触ってない



297: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 23:31:36 ID:JDVa
>>293
Soraそうよ



引用元: AI動画生成、一線を越える



嫌いなら呼ぶなよ