1: nita ★ 2025/11/13(木) 10:52:32.97 ID:3/HJvwMc9
ふるさと納税
くまー!
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 10:53:48.26 ID:iw9cmR2t0
映像わるすぎる
49: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:03:13.40 ID:0OLOz12R0
>>3
お前のスマホでもこれ以上は無理だろ
お前のスマホでもこれ以上は無理だろ
122: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:23:08.62 ID:Qj4al8iR0
>>3
午後七時だと完全に日没後だかんねぇ
午後七時だと完全に日没後だかんねぇ
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 10:54:35.53 ID:WhEPOdEE0
集団行動とは意外と社会性あるんやな
7: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 10:55:31.30 ID:/XzJv/V30
「熊は群れない、一緒にいるのはせいぜい親子」と言ってた常識も変わってきたか
「熊は人間を怖がる」も通用しない時代になったし熊の進化が止まらない
「熊は人間を怖がる」も通用しない時代になったし熊の進化が止まらない
22: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 10:57:55.84 ID:J9IvWKwr0
イノシシじゃないか?
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 10:58:08.07 ID:A/evA+0n0
イノシシだろってツッコミ入ってるが
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 10:58:17.59 ID:Ukoa/+5p0
人里に餌がありすぎて大繁殖
餌場に連れてきて英才教育してる
餌場に連れてきて英才教育してる
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 10:58:21.75 ID:fI6zVboA0
熊って群れるんか
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 10:58:38.61 ID:cYDF15hU0
(・(ェ)・)(・(ェ)・)(・(ェ)・)(・(ェ)・)(・(ェ)・)
書ききれん
書ききれん
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 10:58:50.60 ID:foKQi+010
数年後には集団で襲ってくるようになるな
人間の集まってる学校とか恰好のエサ場じゃん
人間の集まってる学校とか恰好のエサ場じゃん
29: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 10:59:01.29 ID:HymlhBEi0
じいちゃんばあちゃんパパにママと子供と孫だな
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:00:05.70 ID:NQ23oxlt0
この画質じゃ猪か熊か判別できんわ
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:00:30.74 ID:7WK27cKU0
👵戦が始まる
37: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:01:13.43 ID:QyetByTi0
やばいクマがだんだん知恵をつけて体形を組んできた。
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:01:18.71 ID:G0UrXc1P0
なんでもかんでも熊にするなよ。登山中に熊だーとか言ってる奴がいたから見てみたらカモシカとかザラ。
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:01:31.63 ID:7v7SXkBt0
怖っ
道でエンカウントしたらもう無理じゃん
道でエンカウントしたらもう無理じゃん
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:01:36.82 ID:RSnrxqO/0
猪かと思ったけど動きクマっぽいな
43: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:02:02.37 ID:/pe5NuHv0
大家族クマなんて聞いたことない
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:02:18.98 ID:CDL2hkQM0
熊が10頭も群れて移動するか?
45: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:02:27.68 ID:kqAF+2cN0
まじで山になんもエサないんじゃないの
50: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:03:21.65 ID:SUhkU6qA0
もう単純に数が増えすぎ
55: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:04:01.04 ID:Qg+CWtVB0
来年からは、本格的に集団で町を襲うから待ってろw
ていう趣旨の、デモをやってるんだねww
7人の侍の黒沢映画でも、盗賊たちはそういう感じのことをやるww
ていう趣旨の、デモをやってるんだねww
7人の侍の黒沢映画でも、盗賊たちはそういう感じのことをやるww
62: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:05:28.36 ID:EW2kd3HX0
進撃の巨人かな?
>>55
>>55
61: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:05:15.72 ID:qJoDBYsK0
こないだ蕎麦の落ち穂食ってたときは合計十頭くらいになってたけども
親一頭に子が九頭ならイノシシのほうかもな
親一頭に子が九頭ならイノシシのほうかもな
73: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:07:06.34 ID:Ct/n88eh0
昔のテレビのUMA特番みたいな映像だな
ビッグフットとかのやつ
ビッグフットとかのやつ
105: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:18:33.35 ID:GKcoxagv0
10頭はすげーな
クマがそんなに群れてるの見たことない
クマがそんなに群れてるの見たことない
111: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:20:23.54 ID:pRqicNE80
人間vs熊
戦争が始まった。
戦争が始まった。
114: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:21:05.94 ID:XmPc4JEs0
映像が荒すぎて海外の心霊動画並
115: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:22:02.62 ID:r8UMAJoJ0
秋田と岩手でも、田畑で夜中の親子グマパーティーって撮影されてるからね
この2件は、クマ研究家や、愛好の写真家が案内しているから
宮城でも充分ありえる
郊外型店舗には仙台からもたくさん出かけている イオンとか、コストコ、ボーリング場とかさ
この2件は、クマ研究家や、愛好の写真家が案内しているから
宮城でも充分ありえる
郊外型店舗には仙台からもたくさん出かけている イオンとか、コストコ、ボーリング場とかさ
118: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:22:28.49 ID:K1OaWYeK0
人間は産まれるのがドンドン減り一人もんだらけ加速しているのに熊は大家族化
50年後は人より熊の方が多い田舎ばっかりだろ
50年後は人より熊の方が多い田舎ばっかりだろ
131: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 11:25:58.16 ID:67yVfKgq0
クマが群をなすとは驚き
ふるさと納税
引用元: ・【宮城】10頭の“クマ一家”が田んぼを大行進?夜道に現れた複数の黒い影【映像あり】 [nita★]

哲学ニュースnwk























