アーカイブ
カテゴリー
キーワード
ヘルプ
ようこそ ゲスト さん
ログイン
ユーザー登録
はてな匿名ダイアリー
< 今日はプレミアムフラ...
|
■ >
2021-01-15
■
印象に残ってる
コンサート
10
個
私の行った
コンサート
の中で今でも強く印象に残ってる
もの
を
10
個挙げてみる。
1. 1998/5/26:
ウラディーミル・アシュケナージ
(
ピアノ
)
宮城県民会館
(
宮城
)
ワル
トシ
ュ
タイ
ン
ワル
トシ
ュ
タイ
ンの第 3
楽章
の入り
はい
までも思い出す。私の
コンサート
遍歴の始
まり
。
2.
2006
/9/13:
ピーター
・
ゼルキン
(
ピアノ
)
電力ホール
(
宮城
)
武満・
バッハ
アンコール
がめちゃくちゃ長かったのも印象に残ってる。ほんとに
不思議
な
コンサート
だった。
3. 2007/5: ル
ドル
フ・ブッフビンダー&
N響
NHKホール
(
東京
)
ブラームス
ピアノ
協奏曲
第1番
ブッフビンダーの
テンション
・
集中力
の高さにびっくりした。
4. 2007/
11
/15: ピョートル・アン
デル
シェフ
スキ(
ピアノ
)
紀尾井ホール
(
東京
)
ベートーヴェン
ディア
ベリ
変奏曲
最高
5. 20
11
/5/22: ピョートル・アン
デル
シェフ
スキ(
ピアノ
)
所沢
ミューズ
(
埼玉
)
オール
バッハ
(
イギリス
組曲
5 番、
フランス組曲
5 番、
イギリス
組曲
6 番)
凄まじい
コンサート
だった。3 曲ではなく、1
つの
巨大な曲を聴いてるかのように感じた。
イギリス
組曲
5 番の
ジーグ
は一息で弾いてるんじゃな
いか
と思ったくらい。
6. 20
11
/
12
/
10
:
マーク・パドモア
(
テノール
)&
ティ
ル・フェ
ルナ
ー(
ピアノ
)
所沢
ミューズ
(
埼玉
)
シューベルト
『
冬の旅
』
『春の夢』『鴉』で泣いて
しま
ったのをよく覚えてる
7. 2013/
11
/25:
ヒラリー・ハーン
(
ヴァイオリン
)&
アンドリス・ネルソンス
(指揮)・
バーミンガム
市
交響楽団
オペラシティ
(
東京
)
シベリウス
ヴァイオリン
協奏曲
ニ短調
、
チャイコフスキー
交響曲第5番
ヒラリー・ハーン
は
舞台
を
支配
するような素晴らしい
演奏
だったけど、
ネルソン
スもとても良かった。これを
きっか
けに
ネルソン
スの
ファン
になった。
8. 2015/4/4:
バッハ
・コレギウム・ジャパン
所沢
ミューズ
(
埼玉
)
バッハ
マタイ受難曲
何度も涙した
9.
2019/4/13:
イゴール
・レヴィット
東京
文化会館 (
東京
)
ジェフ
スキ 『不屈の民』変奏曲 (生で聴けてびっくり!!)
レヴィットはここ
最近
注目してる。去年の
サティ
『
ヴェクサシオン
』の
ネット
コンサート
も (飛び飛びに) 聞いてた。
10
. 2019/6/4: ピョートル・アン
デル
シェフ
スキ
すみだトリフォニーホール
(
東京
)
ベートーヴェン
ディア
ベリ
変奏曲 (再び)
コロナ
前の
世界
を思い出そうとすると、この
コンサート
を思い出す。
Permalink
|
記事への反応(0)
| 13:34
ツイート
シェア
記事への反応
-
記事への反応(ブックマークコメント)
permalink
Twitter
でシェア
Facebook
でシェア
全てのコメントを見る
人気エントリ
左翼の駄目な所が煮詰まった記事
26
保育園に通う子に初めての「図鑑」を買い与えようと思うんだけどお勧めある?
20
ブラックフライデー
12
高市が総理してたら。若いのに戦争行きたくない。
33
久しぶりにアンパンマンを見て気になったこと
8
揚げ出し豆腐が美味い
8
SF小説のタイトルにカレーを付けると食べたくなる説
19
映画興行の偉い人、細田守に脚本書くなって言えないの?って思ってたが
15
過去の人気エントリをもっと見る
注目エントリ
アラサ―無職女が友達作りをしてみた
7
「昔のゲーマー」ってぶっちゃけ自分が好んでいる思い出のゲームに愛着無いよな?
9
お気持ちを置いておく
2
ワイも見てきた いやー唯一無二のアニメ映画だったね
2
店から見たどんなお客さんがありがたいか
3
細田守はオマージュ元の解釈や読み込..
4
アンサイクロペディアの侵食
4
子供が増える世界とは女に我慢しても..
13
はてなブックマークでもっと見る
アーカイブ
カテゴリー
キーワード
ヘルプ
ログイン
ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん