2021-08-25

anond:20210825110020

漫画業界はなぜか久保帯人とか岸本斉史あたりのポジションを目指して漫画家目指す奴がおるよな

ビルゲイツに憧れてIT業界に入ってくる奴はそうおらんのに

記事への反応 -
  • いまだに新人の原稿料が1ページ単価6000~8000円くらいなんだが ソシャゲの絵一枚で10万もらえる時代に時間と労力考えると割に合わないんだよな

    • 単行本売れればガッポガッポじゃん

      • 漫画業界はなぜか久保帯人とか岸本斉史あたりのポジションを目指して漫画家目指す奴がおるよな ビルゲイツに憧れてIT業界に入ってくる奴はそうおらんのに

        • なかなか面白い比較論だね たしかにそうだと思う しいていえば、 ・ITエンジニアは、マンガ家よりはるかに簡単になれる ・マンガ家は、成功したときの見返りが100倍 ・ITエンジ...

    • イラストレーター:超絶技巧が必要 漫画家:絵が下手でも消耗品なのでそこそこ需要がある   実力に合った適材適所よな

    • それでも作品を持ち込んでくる漫画家と伸びない雑誌の販売部数を天秤かければそうなるよね? 雑誌って儲かるものと思ってるの?

    • 1日5ページかければ、週に25ページかけて、15万ぐらいもらえるんだよね? 2週間仕事したら30万もらえて、3週仕事したら45万もらえるよね。 これは安いの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん