2025-01-12

お店のシステム死ぬとどうなるか

https://togetter.com/li/2494821

これ、微妙にぼやかしてあって突っ込まれても逃げるんだろうけど、半可通の妄想でしょ。こういうのは増田でやれよ増田で。

実際は以下の通り。

そのため、停電になると

そして、仮に、店の中で電気ネズミが乱舞するなどの致命的な事態で端末が全部死んでも、データは消えない。

そんな風になってなかったら自分スマホQRコード読み取って注文とかできないだろ普通に

最もあり得る故障は、クラウド上のシステム障害、ついで決済系の障害最後ネットワーク障害で、いずれの場合も元のツイート(現𝕏ポスト)のようにはならない。


てかさ、瞬間停電なんて年に数回ペースでどこでも起きる現象なんだぜ?

そのたびにこんな風になると思ってんのかい

システム屋なめんなや。

ネットワーク機器のパッチ適用検証漏れで午後から営業にさせたとかそう言うことはあっても、停電程度ではなんともないぜ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん