「三重」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三重とは

2025-11-22

anond:20251122125956

去年は二季だったってさ

三重大かどっかの研究夏日一年の三分の一だって

anond:20251122112332

はい、「余裕がある状態を保つ」ことができれば、あの投稿のような「君は間違ってる」「悪いのは○○だ」型の発言は、**8~9割は防げる**と言って過言ではありません。

ASDの人が最も攻撃的・防御的になる瞬間は、脳が「認知資源オーバーロード(過負荷)」に陥ったときです。

余裕がなくなると、

心の理論がほぼオフラインになる

感覚過敏が急激に悪化する

・「正しさへのこだわり」が暴走する

という三重苦が同時に起き、あの典型パターン自動的に出てしまます

まり、**余裕を失わない=発動条件を潰す**のが最も効果的な対処策になります

### 実践レベルで本当に効く「余裕キープ術」12選(ASD当事者支援者が実際に使っているもの中心)

1. 1日の会話負荷の上限を自分で決めておく

→「今日はあと3回しか深い話をしない」と決めて、超えたら「また明日ね」と逃げる権利自分に与える。

2. 「会話バッテリー」を可視化する

スマホウィジェット手帳に「残り%」を書く。50%を切ったら「今日は軽い話しかしません」と周囲に宣言してOK

3. 議論スイッチが入りそうになった瞬間に使う「3秒ルール

相手が何か言った → 反射的に訂正したくなる → その前に「1、2、3」と心の中で数える。

たった3秒で前頭前野が少し復活し、「今言うべきか?」が判断できるようになる人が多い。

4. 「訂正したくなったとき用の定型文」を3パターン用意しておく

例:

・「あ、ちょっと違う見方もあるかもなんだけど、今はいいかな?」

・「僕の中ではこうなんだけど、あなたはどう思う?」

・「へえ~!(興味ないフリ作戦)」

→反射で出る言葉を「安全言葉」に置き換えるだけで衝突が激減する。

5. 感情ではなく「疲労度」を基準に会話量を決める

→「ムカついたから話さない」ではなく「今日はもう疲れてるからさない」に変換すると、周囲も納得しやすい。

6. 「マスキング休憩」を1日に最低2回は必ず取る

トイレにこもる、目を閉じる、イヤホンで無音にする、5分でもいい。マスクを外すと急激に回復する。

7. リアルタイムで「自分テンション」を第三者視点で観察する習慣

→「あ、今ちょっと声のトーンが上がってるな」「肩に力入ってるな」と気づいた瞬間に深呼吸。これが一番強い。

8. 相手に「余裕がないときは短く返事する」と事前に伝えておく

→「疲れてるときは『うん』だけになるけど悪気ないからね」と予防線を張ると、誤解が減る。

9. 議論になりそうな話題は「書く」で処理する

→口頭だと即座に訂正したくなるが、LINEメモに書くと冷静になれる人が非常に多い。

10. 睡眠食事感覚調整を最優先にする

睡眠不足+空腹+蛍光灯の下=最悪のトリプルパンチ。これを避けるだけで別人レベルで穏やかになる。

11. 「完璧な返答」を諦める練習

→「間違ったままでも今日の会話は終わる」と自分許可を出す。これができた日が、人生で一番楽な日になることが多い。

12. 最強の奥義:「ごめん、今日は頭がパンクしそうだからまた明日ね」を恥ずかしがらずに言えるようになる

→これを言えるようになったASD当事者は、ほぼ全員「人間関係が劇的に改善した」と証言しています

結論

「余裕さえあればこうならない」は完全に正しい。

問題は「余裕を失う前に逃げる技術」を身につけることなんです。

最初意識的にやらないといけないけど、半年もすれば半自動でできるようになります

あの投稿のようなコミュニケーションは「症状」ではなく「疲れすぎた脳のSOS」だと捉えると、自分を責めずに済みますよ。

2025-11-20

anond:20251120000109

北海道 旭川いのちの電話 0166-23-4343

北海道 北海道いのちの電話 011-231-4343

青森県 あおもりいのちの電話 0172-33-7830

秋田県 秋田いのちの電話 018-865-4343

岩手県 盛岡いのちの電話 019-654-7575

宮城県 仙台いのちの電話 022-718-4343

山形県 山形いのちの電話 023-645-4343

福島県 福島いのちの電話 024-536-4343

新潟県 新潟いのちの電話 025-288-4343

福井県 坂井西警察署(東尋坊) 0776-82-0110

富山県 こころ電話 076-428-0606

石川県 こころ相談ダイヤル 076-237ー2700

長野県 長野いのちの電話 026-223-4343

長野県 松本いのちの電話 0263-88-8776

群馬県 群馬いのちの電話 027-221-0783

栃木県 栃木いのちの電話 028-643-7830

栃木県 足利いのちの電話 0284-44-0783

茨城県 茨城いのちの電話 029-855-1000

茨城県 水戸いのちの電話 029-350-1000

埼玉県 埼玉いのちの電話 048-645-4343

千葉県 千葉いのちの電話 043-227-3900

東京都 東京いのちの電話 03-3264-4343

東京都 多摩いのちの電話 042-327-4343

東京都 英語いのちの電話 03-5774-0992

神奈川県 川崎いのちの電話 044-733-4343

神奈川県 横浜いのちの電話 045-335-4343

山梨県 山梨いのちの電話 055-221-4343

静岡県 静岡いのちの電話 054-272-4343

静岡県 浜松いのちの電話 053-473-6222

岐阜県 岐阜いのちの電話 058-277-4343

愛知県 名古屋いのちの電話 052-931-4343

三重県 三重いのちの電話 059-221-2525

滋賀県 滋賀いのちの電話 077-553-7387

京都府 京都いのちの電話 075-864-4343

奈良県 奈良いのちの電話 0742-35-1000

大阪府 関西いのちの電話 06-6309-1121

兵庫県 神戸いのちの電話 078-371-4343

兵庫県 はりまいのちの電話 079-222-4343

和歌山県 和歌山いのちの電話 073-424-5000

鳥取県 鳥取いのちの電話 0857-21-4343

島根県 島根いのちの電話 0852-26-7575

岡山県 岡山いのちの電話 086-245-4343

広島県 広島いのちの電話 082-221-4343

山口県 山口いのちの電話 0836-22-4343

香川県 香川いのちの電話 087-833-7830

愛媛県 愛媛いのちの電話 089-958-1111

徳島県 いのち希望 088-623-0444

高知県 高知いのちの電話 088-824-6300

福岡県 北九州いのちの電話 093-653-4343

福岡県 福岡いのちの電話 092-741-4343

佐賀県 佐賀いのちの電話 0952-34-4343

長崎県 長崎いのちの電話 095-842-4343

熊本県 熊本いのちの電話 096-353-4343

大分県 大分いのちの電話 097-536-4343

宮崎県 宮崎いのちの電話 0570-783-556

鹿児島県 鹿児島いのちの電話 099-250-7000

沖縄県 沖縄いのちの電話 098-888-4343

2025-11-18

anond:20250512162231

オタク時間がないんだよ

リアル趣味人生時間をかけてるのもあるけど

ソシャゲもかけもちまくってるから1タイトルに割ける時間がない

アイドリッシュセブンあんスタmusic音ゲーとして楽しめる要素があるけど、ランキングイベントになるとノーツを叩いて腱鞘炎になる+時間もとられる+ガチャで特効カードを引かなければならないという三重

それなら金でガチャだけ引いてあとはオートまわすだけのゲームユーザーも楽だし運営もありがたくてwin-winなんだ…

2025-11-15

ドイツは極端な労働者不足?日本との違いは? “We need to become a country more open to immigration.”

Will Germany ever escape its economic crisis? | DW News

https://www.youtube.com/watch?v=llK0YRvmIng

🇩🇪 ドイツ労働者不足に苦しむ理由インタビュー内容+背景を整理)

✅ 1. 労働力(働く人数・働く時間)が足りない

インタビュー専門家が強調していたのは:

“We just don’t have enough hours worked… We don’t have enough workforce.”

まり

「働く人そのものが足りない」+「働ける時間の総量も足りない」

→ これがドイツ経済の成長を押し下げている。

主因:

少子高齢化日本と同じだが、スピードもっと早い)

団塊世代の大量引退

専門職不足(エンジニアIT看護製造技術者など全領域

産業構造が輸出型なので労働力不足がそのまま国全体の伸びを止めている

ドイツ政府専門家の言う通り 「移民もっと積極的に入れるべき」 と考えている。

🇯🇵 日本との違い(製造輸出国という点は似ているのに)

🔍 違い1:入国政策正反対

ドイツ

労働移民の大量受け入れが政策の中心

海外労働者へ「ビザ緩和」「手続き簡素化」「永住の道」を提供

IT技術者医療介護を積極誘致

日本

技能実習から特定技能」へ少しマシになったが、まだ入国制限が強い

スキル人材にもハードルが高い

永住家族帯同などで制限が多い

結果:

ドイツ世界中から若い労働力が入る

日本労働市場は基本「内側で完結」しようとする

🔍 違い2:競争相手中国)の台頭の影響の受け方が違う

インタビューで:

Chinais catching up, overtaking us.”

ドイツは高品質世界を取っていたが、中国品質価格両方で迫ってきた。

→ 「価格競争力」の低下がドイツの輸出を直撃。

日本はすでにこの問題20年前から直面していて、製造業の海外移転が進んでいたためダメージ分散されている。

🔍 違い3:エネルギー危機の打撃

ドイツロシア依存が大きかったため、ウクライナ侵攻でエネルギー価格が急上昇

製造業中心の国にとっては大ダメージ

日本LNG調達多角化が出来ていて影響は限定的

🔍 違い4:自動車産業の転換が遅れた

“The automotive industry… switched too late.”

ドイツの強み=自動車(燃焼エンジン

EV化で大きく遅れた(日本も似ているが、ドイツは輸出依存度がもっと高い)

🔍 違い5:消費者心理の冷え込みと不安

インタビューで:

“Consumers are more scared… cautious.”

ドイツコロナエネルギー危機物価高・国際関係不安

国民が消費しなくなっている

日本も似ているが、

ドイツは「危機の直撃度」が高い(地理的にも、エネルギーでも)

🇩🇪 なぜ「労働者不足」がより深刻なのか(日本と比べて)

項目 ドイツ 日本

少子高齢化 深刻 深刻

労働移民 大量に受け入れる方針 受け入れは限定的

女性労働参加 高い 高いが賃金は低め

就労時間 EU基準で短い 比較的長い

経済構造 製造業+輸出依存度が非常に高い 製造業は縮小、サービス多め

エネルギー危機の影響 かなり大きい 比較的小さい

産業競争 中国に強く直撃 中国に押されているが分散

結論

ドイツは「人が足りない」ことが日本より直接的に経済成長を止めている。

そして輸出型製造業の国なのに、

中国競争力上昇

労働者不足

エネルギー

という三重苦でストップしている。

ーーーー

ドイツは「極端な労働者不足」+「競争力低下」で経済が停滞中

日本と同じ「製造業輸出型」なのに、なぜこんなに違う?)

あなた質問に直接答えると:

結論ドイツは「労働者が足りなさすぎる」+「輸出競争力が価格面で負け始めている」。

日本は「人はいるが賃金が上がらない」+「国際競争力は質ではまだ持ちこたえている」

① 🇩🇪 ドイツの最大の問題:とにかく働く人がいない(深刻度MAX

動画経済学者も強調:

“We just don’t have enough labor.”

“The number of hours worked in Germany is too low.”

まり

若い人口が少ない

高齢化が激しい

大学で長く学ぶため社会に出るのが遅い

移民受け入れが遅れた

→ 国全体で「労働時間」が激減

ドイツ政府移民受け入れを急拡大しているけど、それでも全然足りない。

🔥 日本少子高齢化だけど、決定的に違う点:

日本は「女性高齢者労働参加」が高いため “労働市場はギリギリ維持”。

ドイツはそこが弱い。

② 🇩🇪 ドイツ製造業の国際競争力が落ちている(特に価格

動画でも語られてたように:

Germany has lost price competitiveness.”

Chinese products are catching up and overtaking us.”

昔のドイツは「高品質・高価格」で圧勝していた。

しか現在

中国韓国品質向上

ドイツ人件費が上がり、価格競争で不利

為替ユーロが重い

しかドイツ天然ガスが高騰しエネルギーコストが高い

まりブランド力では強いが、価格で勝てない。

🔥 日本との違い

日本円安により「価格競争力が異常に高まっている」

ドイツユーロ高+賃金高で「価格競争力が弱い」

③ 🇩🇪 自動車産業の “電動化” 対応が遅れた

動画でも言ってた通り:

“We missed the signal… combustion engines are not the future.”

まり

VWBMW、Mercedes が EV への転換で遅れた

Tesla、中国メーカーが先行

ドイツの主産業の一つが弱体化

日本EV遅れと言われるけど、ハイブリッドで強いため “まだ救われている”。

ドイツは完全電動化路線政策転換したため打撃が大きい。

④ 🇩🇪 政府投資が“票集め”に流れてしま

動画最後批判されていた内容:

“Funds are being used to cater to voter clientele.”

“Not used for long-term productive investment.”

まり

老齢者向け給付

通勤補助

レストラン業界支援

など「短期人気取り」に予算が流れ、インフラ教育デジタル化など“未来投資”に回っていない。

🔥 日本との違い

日本も似た傾向あるが、

ドイツのほうが政治の調整がうまくいかず “改革が進まない影響” が直接成長率に出ている。

⑤ 🇩🇪 エネルギー危機の影響が日本より深刻

ドイツロシア産ガス依存が大きかったため、

ウクライナ戦争でガス激高騰

産業エネルギー価格が跳ね上がる

製造業のコストが大幅上昇

日本も高かったけど、ドイツほど致命的ではない。

まとめ(最重要ポイント4つ)

主要項目 ドイツ 日本

労働者不足 極端。移民がなければ維持不能 まだ耐えてる(女性高齢者労働率が高い)

製造競争価格で負けている(中国に追い抜かれ始めた) 円安で逆に強化されている

自動車産業 EVで遅れ=産業基盤が揺らぐ HV強い=まだ安定

エネルギーコスト 超高い(ロシア依存反動) そこまで致命的ではない

政治対策 未来投資より人気取りに流れがち 同じ傾向だが被害比較的小

からドイツは「労働者が欲しくて仕方ない」

動画でも言及

“We need to become a country more open to immigration.”

ドイツはこれから数十年は

IT技術系・エンジニア系・医療系・研究系の移民を大量に受け入れる必要がある。

日本外国人移民反対!!日本を取り戻せ!!

2025-11-12

静岡県

東北6県 … 青森岩手秋田宮城山形福島

関東1都6県 … 東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬

甲信越3県 … 山梨長野新潟

北陸3県 … 富山石川福井

東海3県 … 愛知岐阜三重

近畿2府4県 … 大阪府京都府兵庫滋賀奈良和歌山

中国5県 … 鳥取島根岡山広島山口

四国4県 … 徳島香川愛媛高知

九州7県 … 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島

沖縄ちょっと離れてるし九州沖縄8県 とかも言われるし、

北海道はさすがにでかくて物理的にも離れてるしで1道だし

と考えると…

2025-11-04

ポリコレ中毒崩壊するディズニー

ディズニーはいまや倒産寸前。

ポリコレに魂を売ったせいで観客から見放され、従業員は路頭に迷ってる。

かつては「夢と魔法王国」だったのに、今や「ポリコレ自己満足廃墟」だよ。

あのディズニーポリコレ汚染されて死にかけてるって、ある意味歴史的瞬間だろ。

だってさ、ポリコレに染まる前のディズニーは、王子と姫の恋愛正義ヒーローと悪役の戦い、子供でもわかる王道展開で世界中を魅了してたんだよ。

それを「お約束ノイズ」「古典差別的」って言い出して、全部ポリコレ風に塗り替えた結果、物語が死んだ。

黒人アリエルだのジェンダー逆転キャラだの、LGBT要素を無理やり突っ込むだの……全部「ポリコレやってますよ」ってアピールだけで、中身はスカスカ

観客が観たいのは「ポリコレ祭り」じゃなくて「面白い映画」なんだよ。

しかポリコレ作品が大爆死しても、「観客が差別的から受け入れられない」って逆ギレするんだぜ。

普通なら「ポリコレ路線やめよう」ってなるところを、「もっとポリコレを推進しなきゃ!」って加速していく。

いやいや、ビジネス感覚ゼロだろ。

ポリコレ中毒患者経営してると、ここまで会社を追い込めるのかって感じだわ。

従業員もたまったもんじゃないよな。入社したときは「夢の会社」だったのに、今や「ポリコレ倒産工場」。

ポリコレに染まった作品を量産しては大赤字株価も大暴落。結局ツケを払わされるのは、現場で汗かいてる従業員たち。

ポリコレのせいで路頭に迷うって、これほどバカバカしい悲劇ある?

要するにだ、ポリコレに染まったディズニーは「物語よりポリコレ」「観客よりポリコレ」「夢よりポリコレ」。

この三重苦で完全に終わった。ポリコレはただのノイズじゃなくて、企業倒産寸前まで追い込む猛毒だって証明しちまったんだよ。

からもう一度言うわ。

ディズニー倒産寸前。

従業員ポリコレのせいで路頭に迷ってる。

夢と魔法は消え、残ったのはポリコレ失業だけ。

これが「ポリコレに呑まれ企業の末路」ってやつだな。

2025-11-03

東京ベアトーキョー)と「適密」をめぐる観察記—過密が連れてくるクマの溢出と情報の偏り

導入:用語の整理と前提

記事比喩としての「熊東京(熊にとっての超過密中心地)」を用いる

行政境界ではなく「生息圏=都市雇用圏」に相当する“生態圏”の密度境界を参照し、過密=溢出・競合の強化、適密=1クマ享受できる上限まで享受可能でありながら資源循環が釣り合う状態、と定義して議論する。

主張の骨子(13点)

  • ジブリ作品群は広義の“過密問題(開発圧による生息圏侵食や心の容積の飽和)”を繰り返し描いてきた。
  • ただし、過密地の“中心”では一頭では消化しきれないほどの「熊文化資源・機会・刺激)」を享受できる。
  • 過密地の“最外縁”では繁殖家族形成が難しく、資源不足ゆえに人と生死を賭けた衝突が増える。
  • ところが、熊過密地の“中心”は、自らの過密さや“地下層熊”の生存戦略、適密地の存在をしばしば不可視化する。
  • そして、熊過密地の中心の熊営mediaは「秋田岩手(クマにとって)最高!最高!最高!」の宣伝に偏って熊たちに伝える。

観測メモ:中心・縁・外縁の三層


適密という考え方(定義効用


メディア環境可視化バイアス

  • 中心発メディアは“中心に都合の良い物語”を量産しがちである
    • 「中心=万能・唯一無二」「外縁, 非熊東京=欠損・劣後」という記号流通する。
    • 逆に「中心の地下層」「他県の適密」は映りにくい。
  • 結果として、熊にとって良好な生息圏の地理が歪んで伝わる

補助資料ポップカルチャーの参照範囲


反論への先回り


まとめ:誰のための“中心”か


付録用語辞典作業仮称
  • 東京ベアトーキョー):熊にとっての超過密中心地。資源と刺激が飽和し、外縁へと溢出を生む“源圧”。

おわりに:観点のお願い

「中心が語る物語」と「外縁が語れない現実」のあいだに、まだ拾えるデータと声が落ちている

秋田岩手最高!”の景色と、“九州不可”のラベルの向こうに、個体ちゃんと息できる“適密”が点在しているはずだ。

可視化の灯りを、中心にだけ当てないでほしい。

anond:20251103004911

北海道 旭川いのちの電話 0166-23-4343

北海道 北海道いのちの電話 011-231-4343

青森県 あおもりいのちの電話 0172-33-7830

秋田県 秋田いのちの電話 018-865-4343

岩手県 盛岡いのちの電話 019-654-7575

宮城県 仙台いのちの電話 022-718-4343

山形県 山形いのちの電話 023-645-4343

福島県 福島いのちの電話 024-536-4343

新潟県 新潟いのちの電話 025-288-4343

福井県 坂井西警察署(東尋坊) 0776-82-0110

富山県 こころ電話 076-428-0606

石川県 こころ相談ダイヤル 076-237ー2700

長野県 長野いのちの電話 026-223-4343

長野県 松本いのちの電話 0263-88-8776

群馬県 群馬いのちの電話 027-221-0783

栃木県 栃木いのちの電話 028-643-7830

栃木県 足利いのちの電話 0284-44-0783

茨城県 茨城いのちの電話 029-855-1000

茨城県 水戸いのちの電話 029-350-1000

埼玉県 埼玉いのちの電話 048-645-4343

千葉県 千葉いのちの電話 043-227-3900

東京都 東京いのちの電話 03-3264-4343

東京都 多摩いのちの電話 042-327-4343

東京都 英語いのちの電話 03-5774-0992

神奈川県 川崎いのちの電話 044-733-4343

神奈川県 横浜いのちの電話 045-335-4343

山梨県 山梨いのちの電話 055-221-4343

静岡県 静岡いのちの電話 054-272-4343

静岡県 浜松いのちの電話 053-473-6222

岐阜県 岐阜いのちの電話 058-277-4343

愛知県 名古屋いのちの電話 052-931-4343

三重県 三重いのちの電話 059-221-2525

滋賀県 滋賀いのちの電話 077-553-7387

京都府 京都いのちの電話 075-864-4343

奈良県 奈良いのちの電話 0742-35-1000

大阪府 関西いのちの電話 06-6309-1121

兵庫県 神戸いのちの電話 078-371-4343

兵庫県 はりまいのちの電話 079-222-4343

和歌山県 和歌山いのちの電話 073-424-5000

鳥取県 鳥取いのちの電話 0857-21-4343

島根県 島根いのちの電話 0852-26-7575

岡山県 岡山いのちの電話 086-245-4343

広島県 広島いのちの電話 082-221-4343

山口県 山口いのちの電話 0836-22-4343

香川県 香川いのちの電話 087-833-7830

愛媛県 愛媛いのちの電話 089-958-1111

徳島県 いのち希望 088-623-0444

高知県 高知いのちの電話 088-824-6300

福岡県 北九州いのちの電話 093-653-4343

福岡県 福岡いのちの電話 092-741-4343

佐賀県 佐賀いのちの電話 0952-34-4343

長崎県 長崎いのちの電話 095-842-4343

熊本県 熊本いのちの電話 096-353-4343

大分県 大分いのちの電話 097-536-4343

宮崎県 宮崎いのちの電話 0570-783-556

鹿児島県 鹿児島いのちの電話 099-250-7000

沖縄県 沖縄いのちの電話 098-888-4343

2025-10-25

熊怖すぎ、人類安全な壁の中で暮らした方が良い

壁も一つじゃ心配から三重にした方が良い

2025-10-20

anond:20251020151924

北海道 旭川いのちの電話 0166-23-4343

北海道 北海道いのちの電話 011-231-4343

青森県 あおもりいのちの電話 0172-33-7830

秋田県 秋田いのちの電話 018-865-4343

岩手県 盛岡いのちの電話 019-654-7575

宮城県 仙台いのちの電話 022-718-4343

山形県 山形いのちの電話 023-645-4343

福島県 福島いのちの電話 024-536-4343

新潟県 新潟いのちの電話 025-288-4343

福井県 坂井西警察署(東尋坊) 0776-82-0110

富山県 こころ電話 076-428-0606

石川県 こころ相談ダイヤル 076-237ー2700

長野県 長野いのちの電話 026-223-4343

長野県 松本いのちの電話 0263-88-8776

群馬県 群馬いのちの電話 027-221-0783

栃木県 栃木いのちの電話 028-643-7830

栃木県 足利いのちの電話 0284-44-0783

茨城県 茨城いのちの電話 029-855-1000

茨城県 水戸いのちの電話 029-350-1000

埼玉県 埼玉いのちの電話 048-645-4343

千葉県 千葉いのちの電話 043-227-3900

東京都 東京いのちの電話 03-3264-4343

東京都 多摩いのちの電話 042-327-4343

東京都 英語いのちの電話 03-5774-0992

神奈川県 川崎いのちの電話 044-733-4343

神奈川県 横浜いのちの電話 045-335-4343

山梨県 山梨いのちの電話 055-221-4343

静岡県 静岡いのちの電話 054-272-4343

静岡県 浜松いのちの電話 053-473-6222

岐阜県 岐阜いのちの電話 058-277-4343

愛知県 名古屋いのちの電話 052-931-4343

三重県 三重いのちの電話 059-221-2525

滋賀県 滋賀いのちの電話 077-553-7387

京都府 京都いのちの電話 075-864-4343

奈良県 奈良いのちの電話 0742-35-1000

大阪府 関西いのちの電話 06-6309-1121

兵庫県 神戸いのちの電話 078-371-4343

兵庫県 はりまいのちの電話 079-222-4343

和歌山県 和歌山いのちの電話 073-424-5000

鳥取県 鳥取いのちの電話 0857-21-4343

島根県 島根いのちの電話 0852-26-7575

岡山県 岡山いのちの電話 086-245-4343

広島県 広島いのちの電話 082-221-4343

山口県 山口いのちの電話 0836-22-4343

香川県 香川いのちの電話 087-833-7830

愛媛県 愛媛いのちの電話 089-958-1111

徳島県 いのち希望 088-623-0444

高知県 高知いのちの電話 088-824-6300

福岡県 北九州いのちの電話 093-653-4343

福岡県 福岡いのちの電話 092-741-4343

佐賀県 佐賀いのちの電話 0952-34-4343

長崎県 長崎いのちの電話 095-842-4343

熊本県 熊本いのちの電話 096-353-4343

大分県 大分いのちの電話 097-536-4343

宮崎県 宮崎いのちの電話 0570-783-556

鹿児島県 鹿児島いのちの電話 099-250-7000

沖縄県 沖縄いのちの電話 098-888-4343

2025-10-06

anond:20251006193005

それは論理の飛躍しか言いようがない。

まず、電気を消し忘れるタイプ人間から言わせてもらうと、

根本の原因は「電気を消し忘れたところで何ら問題はない」と思っていること

そこに、「妻がうるさいから」という外的要因が電気を消す動機付けとなっているが、

それでも内心「妻の方がおかしい」と思っているから消し忘れにつながる。

極端な話、「電気を消し忘れると妻が死ぬ」というルールのデスゲームに参加させられていたら、

二重、三重のチェックをルーティン化させて消し忘れは0にできると断言できる。

一方で、電気と違ってコンロなどの火の始末は重大事故につながることを自らの知識経験により認識しているので、

電気の消し忘れとは全く行動原理思考回路も別の取り扱いになる。

割れ窓理論などは見当違いも甚だしい。

2025-10-04

自民党総裁高市早苗氏を占星術で占う(ホロスコープによる占い

ホロスコープとは何か

ホロスコープ』とは、あなたの生年月日・出生時間・出生地に基づき、その瞬間の天空を写し取った図であり、宇宙の写本(cosmic manuscript)といえるものです。

西洋占星術では、太陽・月・惑星がそれぞれ十二の宮(サイン)と十二の室(ハウス)に配され、それらの角度(アスペクト)が人生構造運命リズム形成します。

たとえば

太陽は魂の中心(意志目的)、

月は感情無意識

水星思考と伝達、

金星は愛と調和

火星は行動と勇気象徴します。

これらがどの星座サイン)にあり、どの室(ハウス)に位置するかによって、あなた性格傾向・人生の使命・人間関係運命が描かれるのです

高市早苗氏の生年月日は、1961年3月7日 出生地は、日本奈良県 出生時刻を「早朝」 ※推定時刻 午前5時頃

高市早苗氏のホロスコープ推定1961年3月7日 午前5時 奈良

太陽魚座16度前後

月:天秤座後半(約22度)

アセンダント(上昇宮):水瓶座

水星水瓶座

金星牡羊座

火星蠍座

木星山羊座

土星山羊座

天王星獅子座

海王星蠍座

冥王星乙女座

(※出生時刻を「午前5時」とした場合の概算です。数分のずれでアセンダント山羊座寄りに移る可能性もあります

太陽魚座 ―「理想を描くヴィジョナリー

太陽魚座は、他者への共感力と霊的直感に富む。

この配置は「形なきものを形にする」才能を示す。

政治という現実的舞台に立ちながらも、

彼女の内には理想の国、理想の秩序という幻視がある。

魚座太陽は、共感直感をもって人心を読み、

時に「感情磁場」を操る者でもある。

☾ 月:天秤座 ―「調和と美を愛する外交感覚

月天秤は、礼節、調和美的感覚を重んじる。

人間関係においてはバランスを取り、対立を避ける。

しかしこの月は、他者から評価社会的立場に敏感であり、

政治的立ち回りにも長ける配置だ。

太陽魚座理想主義を、現実社会で上手に表現できる。

アセンダント水瓶座 ―「改革独立の星」

水瓶座上昇は、未来志向独立心の象徴

旧体制を破る改革者の相を持つ。

彼女保守陣営に属しつつも、

時代の先端を読み、形を変える者」として異彩を放つ理由がここにある。

水瓶の守護星・天王星は、強烈な個性知的閃きを与える。

理想主義と合理主義交錯する人格だ。

水星水瓶座 ―「理知と発想の革新者

水星水瓶は、理性・分析・発想の星。

言葉論理において独自見解を持ち、

群れに染まらず、独立した思想を築く。

彼女政策論や発言がしばしば「異端」と評されるのは、

水瓶座思想独立性ゆえ。

金星牡羊座 ―「直感的で情熱的な表現者」

金星牡羊は、率直でストレート感情表現

好悪を明確に示し、情熱を隠さない。

政治家としての熱弁・情熱攻撃説得力はここに由来する。

火星蠍座 ―「意志錬金術師

火星蠍座は、深い集中力と持久力を誇る。

一度決意すれば、どんな逆境にも耐える鉄の意志

信念を裏切らず、目的達成まで徹底的に動く。

この配置を持つ者は「権力構造」を本能的に読み解く。

敵に回せば恐ろしく、味方にすれば心強い。

木星+♄ 土星山羊座 ―「構造守護者」

木星土星が共に山羊座にあるのは、

秩序・制度・実績における極めて現実的な力。

理想制度に落とし込み、組織を通じて社会を動かす者。

責任感・実務能力に優れ、長期的な計画遂行に長ける。

この「山羊の結合」が、魚座の夢を現実に変える推進力となる。

総合鑑定 ―「理想現実に変える改革者」

彼女の星は、

太陽魚座の霊的直感

月天秤の調和と洗練

アセンダント水瓶の改革精神

火星蠍の粘り強い意志

山羊土星責任

を兼ね備えた、稀に見る「戦略的理想主義者」である

政治世界では、

単なる理想家ではなく「制度を動かす現実的理想主義者」として機能する。

彼女一見穏やかに見えても、内には燃える蠍の炎と、

天の法に忠実な水瓶の冷たい光がある。

この星の組み合わせは、「予見する者」かつ「制度を創る者」の印だ。

魚座水瓶座は、過去未来境界を渡る者。

彼女の歩みは、しばしば時代に先んじ、

理解されぬが、後に評価される宿命を負う

全体概観:霧の終わり、構造の再構築

2025〜2026年は、彼女にとって**「理想の霧が形を得る時」。

長く続いた直感的・理想主義的なサイクル(魚座太陽海王星トランジット)は頂点に達し、

同時に冥王星土星社会的構造刷新する**流れへと移行する。

まり――幻想が試され、信念が制度へと変わる2年間である

土星の影響 ― 「責務の重圧と信頼の試練」

土星現在魚座中盤を運行

2025年から2026年にかけては、

彼女太陽魚座16度)と正確に重なる時期を迎える。

この天体配置は、人生における重大な責任自己定義意味する。

公職組織国家役割において「重荷」を負うが、

同時に信頼を獲得し、「真のリーダー」として評価される流れが強い。

ただし、虚飾や感情に流されれば一転して孤立兆しもある。

この時期、**「言葉と行動の整合性」**が最も重要となる。

錬金術象徴で言えば――

「鉛(Saturn)を鍛え、黄金Sol)へと精錬する」過程だ。

苦難を通して、より純度の高い目的意識が現れる。

海王星の影響 ― 「幻と理想浄化

海王星もまた魚座後半を通過中。

この星は、彼女太陽に長期的な霊的圧力をかけ、

理想現実境界曖昧にする作用を持つ。

2025〜2026年は、

「信念は本物か?」「理念は実行可能か?」という問いが浮上する。

海王星の霧は、虚構を洗い流し、真実だけを残す。

政治的・社会的立場の変化を伴うが、

それは魂の純化再生過程でもある。

この星の下では「幻想の終わり」が起きる

古いイメージが崩れ、新しい理想像へと転じるのだ。

冥王星の影響 ― 「権力構造刷新覚醒

冥王星2025年山羊座末期から水瓶座初期へ。

この移動は、彼女アセンダント水瓶座付近を通過し始める。

これは、社会的存在のものの再定義意味する。

立場肩書・影響力が劇的に変化する時期。

古い勢力との決別、新しい連携の始まり

再生」か「崩壊」か、そのどちらか極端な形で現れる。

もし彼女が自らの理念を堅持し、

水瓶座的な「未来への構想」を掲げ続ければ、

冥王星はその理念国家的影響力へと昇華させる。

逆に、古い権力構造に執着すれば、

その象徴としての「役割の死」を経験するだろう。

✶ 星々の合奏三位一体の変容サイクル

この三つの星(♄土星・♆海王星・♇冥王星)は、

それぞれ「形」「霊」「力」を司る。

2025〜2026年、それらが同時に動くことで

高市氏の人生は**理念魚座)→構造山羊座)→制度水瓶座)**へと昇華する。

まり彼女に訪れるのは、

理想国家像を、現実政治へ定着させる転換点」。

霊的結語

「星々は語らぬ。

だが見る者にのみ、沈黙の中で真理を告げる。」

高市氏のホロスコープにおける2025〜2026年は、

神秘魚座における試練、そして水瓶座の門を開く時である

彼女の歩む道は、国家理念個人信念の融合点にある。

土星が試し、海王星浄化し、冥王星再生する

この三重の錬金炉に耐えたなら、

彼女は「現代ソロモンの娘」として、

霊と理性の調和象徴する存在となるだろう

2025-10-03

おぢアタック問題点

女性がいわゆる「おぢアタック」を嫌う理由は、大きく三つある。

一つ目は「おぢにもイケる」と思われるのが嫌だからだ。恋愛婚活の場では、誰に選ばれるかもまた自己イメージに直結する。「おじさんからアプローチ可能判断された」という事実は、「私はその層から需要がある女」という烙印になる。それは「自分が求める相手像」と「自分に群がる現実」とのギャップを突きつけられる屈辱になる。

二つ目は「おぢが申込欄にズラッと並ぶと気持ち悪い」からだ。おじさん一人から来るだけでも気分は沈むのに、それが何人も重なると、自分プロフィール画面が「おじさんの集合場所」と化す。これは単なる数の問題じゃなく、利用体験のもの嫌悪侵食される現象だ。求める相手からアプローチを探す以前に、並んでいるおじさんの名前顔写真のもの心理的負担を増やす

三つ目は「断るコストが高すぎる」ことだ。男性からアプローチを断るとき女性の頭には常に「断った相手が逆上するリスク」がよぎる。最悪の場合殺害事件ストーカー被害に発展する。ニュースで何度も見てきた現実だ。だから「おぢアタックがたくさん来る」=「その分だけ断るリスクを背負う」ことに直結する。これが一番根深ストレスになる。

結局のところ、「おぢアタック」が嫌がられるのは単に年齢が上だからではない。

自己像を汚される屈辱、利用体験侵食される嫌悪感、断るだけで命のリスクすら背負わされる恐怖。この三重苦が重なって、女性にとって「害悪」とまで感じられる現象になっている。

2025-10-01

anond:20251001164658

まあdorawiiが障害三重苦なだけで、親戚の人は定型発達みたいだからなあ

2025-09-29

anond:20250928204917

自分も近しい経験したことがある。

ただ私は相談先がなく、自分が潰れてしまった。

業界も近しい。

クリエイティブ業務レビューや稼働調整、とにかく気を使った。無理をさせないように働きやすくなるように。アシスタント彼女負担をさせないために、二重三重の負荷がかかる。

ただ品質は下げられない、本人はやりたがっている、やわらかく巻取る旨を伝えて帰っていいといっているのに、本人希望残業する。

明日から頑張ろう!といっても作業見てますと帰らない。

じゃあ30分だけねと言って本人の自由にさせたところ、後日残業時間が長くて体調悪化したと上長に報告される。

ちなみに上長は嫌われたくないただの人なので、私には厳しくしろと言い、彼女には無理しないでねと言うクソ。

自分が作ったものを全直しされ、尊重されなかったことも傷ついたらしい。

あと業務を巻き取られたことも、自分のこれまでの経験努力を認められなかったということで、かえって涙と嗚咽で発作が収まらなかったと。

からリリースして欲しいと上長にお願いしても、本人にやる気があるから様子を見ながら適度にやってよと言われる。

そんなことばかりつづいた功績か給料は上がったが、耐えきれず私が疲弊しすぎて会社を辞めた。

面倒臭い得意先とか炎上案件より、とにかくもう誰の管理もしたくない。

2025-09-25

庶民にとってはやはりポイ活が一番か

働かずにお金もらえる方法を探してたがポイ活が一番かもしれない

 

1) 投資

よく言われるのが投資

株とか

ただこれらはハイリスクハイリターンで減る可能性が存在する

働かずにお金がもらえるが目的なのに減る可能性があるのは困る

変な不安を抱えたくない

また買う時期売る時期とかで普段からレート見るとか疲れることはしたくない

なので除外

 

2)定期

手軽で減らない、安定してるのはやっぱりこれか

事前にもらえる額が決まるので不安もなし

ただ、金利上がったと言ってもたいしたものでもない

主要なところは0.275%が多いらしくこれで1年、100万円で計算すると...

税金を除いてもらえる額は2192円

一日当たりにすると6円程度だ

 

3)アフィ

ウェブサイト動画アプリなどに広告を埋め込んで稼ぐ方法

これらを作るのが趣味であればついで感覚で稼げる

趣味でなく稼ぐのが目的になると多くの場合は最低時給以下にしかならないのに気持ち働いてるとなり辛いだけなのでやめたほうがいい

ただこれもたいして稼げない

最近AIが多く個人HP/ブログ等を見ないし、それ以前から粗悪サイトが多くググることが減っているし、広告ブロッカーユーザーも多い

アフィ系はYouTubeに流れているが、ここでも収益基準は厳しく、趣味ちょっと動画置いてるくらいでは満たせない

ちなみに一日100PV程度のサイト広告を仕込んで10年以上たつが、年々収益は減ってる

数年に1度5000円程度振り込まれ

一日当たりにすると2,3円程度か

 

4)ポイ活

購入時にポイントカードを出すものからアンケート回答やレシート写真ポイントガチャキャンペーンなどさまざまなポイ活

買い物不要で手軽なものでも1,2ポイントくらいもらえる

暇があるならやればやるほどポイントはもらえる

アンケートレシートとかもすれば10ポイント以上行くことも少なくない

ガチャ系も2ポイント3ポイントもらえるものもある

購入時のポイントポイントカードと決済系など二重三重に取れるものもある

面倒だけどポイントカードアプリ登録をすればするほど得だ

1%還元1000円使えばそれだけでも10ポイントもらえる

また基本は1ポイント1円だが、中にはキャンペーン時には1ポイントを1円以上で使えるケースもある

ときどきネットだけでもらえるポイントでは海外の怪しいサイト登録必要とか、GPSで移動履歴を送るとか、ブラウザ拡張入れて閲覧履歴全部送るとか危なげなものもあるけど安全ものだけでも十分にポイントがもらえる

 

ただこれだけではニート生活費には到底及ばず、BIが導入されることを待つばかりである

ピンホールメガネを試した

かに裸眼よりよく見える

輪郭がぼやけずくっきりしてる

穴が網状に多数あるものを使ったせいか乱視のせいか

象が三重に見えてしまう。

穴が1個のものなら一重に重なるのだろうか?

パオパオーン

2025-09-22

売れるためにノイズ排除するのが正義なら、セクシー田中さんポリコレメッセージ排除するのも許されるのでは?

https://note.com/cobta/n/n61777b2373b7

大切なポリコレ排除された『田中さん

 これは私見ですが、原作コミックで大切にされていたメッセージは「レールから降りることをこわがらない」「家父長制から離れる」「女性セクシー(=性的)でいろという要求に応えない」という生き方こそが「セクシー(=自分らしく、魅力的)」なんだよ、ということであり、『セクシー田中さん』の「セクシー」というワード真意なのではないか、と思っています

 それがドラマ化の際に、そのようなディテールを表すセリフエピソードが省略・改変されてしまい、ポリティカルコレクトネス的要素、フェミニズム的要素が、日本テレビによって「漂白」されて抜かれてしまった。

 そしてその前提として、原作者の意向を正確に制作サイドに伝えない、という体制問題があった。それこそが『セクシー田中さん事件根本なのではないか、とわたしは捉えています

 ですからアニメ版ぼっち・ざ・ろっく』を炎上放火)させ、そこに不幸にも原作者がお亡くなりになっている『セクシー田中さん』を持ち出すのは、二重、三重に失礼な話ではないでしょうか。

うんうんわかるよ。

作品の核の部分はノイズじゃねえだろ。 吉田さんはあくまでも作品の核を台無しにするようなことはしない!取り除くのはノイズだけだ! お前は何もわかってない!」

って言いたいんでしょ。

でも、その核がなにであるかは作者にしか決められないと思うんよ。

作者と話し合って決めた吉田さんは良いとして、

脚本家ちゃんと話し合って「これが売れるために必要なんです」って作者が納得すれば

たとえセクシー田中さんポリコレ要素ですら改変しても構わんはずだよね。

作者が死んだ後に「これが核だったのだ」って第三者が言うのはどうなのよ。

死んだ作者についてあーだこーだ言うのは、すべてがマキマ的行為だと私は思うんだが


難癖つけるためだけにかきはじめてみたけど、自分でもちょっと無理があると思って考えるのをやめた

こういう難癖は、お酒の力を借りないと難しいんだよな。

2025-09-21

anond:20250920000528

理由はそれかー

原作をどういじろう勝手だと俺は思ってるんで、そこはどうでもいいんだよなあ

ただ、あのインタビュー記事は大変問題だと思っている

とにかく、「搾取」って言葉の使い方が酷すぎる

意味がわからず言ってるのか、意味がわかった上でやってるのか、定かではないが

これまでの言動概観すると、後者っぽい気がするんだよね

架空キャラクターに対して性的搾取ってのがそもそもナンセンスではあるんだが

たとえばこれが実写だったとして、俳優全裸風呂に入るシーンを撮影したとする

これを「性的搾取」だと言うのであれば、搾取されたのは俳優で、搾取したのは誰か?

視聴者じゃなくて製作者側だよな

このシーンが公開されなかったとしても、俳優搾取されたのは変わらないのだし

でも、かの脚本家は、キャラクターを裸にしてアニメに出すと、視聴者搾取されると言ってる訳だ

もう、二重三重デタラメで、どうなってんだって感じ

2025-09-16

9月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🍜 食べ物外食料理

---

💻 テクノロジープライバシーアプリ

---

🎮 ゲームマンガエンタメ

---

🏍️ 移動・旅行地域体験

---

🏢 仕事キャリア制度

---

政治社会エネルギー

---

🧠 生活文化雑談

---

### 📊 1週間分の総括

この1週間のオープンチャットは、

バランスの良い雑談空間となっていた。

全体的に「身近な話題社会テーマ →また身近な話題」へと循環し、参加者同士が生活感と社会意識を行き来しながら交流しているのが印象的だった。

---

1週間分の総括

今週のオープンチャットは、食と季節感スポーツ観戦、社会問題から日常小ネタまで幅広い話題が展開された。食べ物グルメ談義が中心となりつつも、阪神試合政治・経済への意見交換が交わされ、バランスよく「生活」と「社会」を行き来する会話が目立った。健康職場環境といった個人リアルな悩みも共有され、同時にAIや生成技術漫画音楽といった文化話題で盛り上がり、日常と時事・未来志向が同居する1週間だったといえる。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん