私は女で2.5次元舞台を結構観るんだけど、あの素晴らしい出来でチケット余ってるの絶対絶対おかしいよ。
もしスクールアイドルミュージカルが女向けの舞台だったらシリアル先行抽選でSNSは落選阿鼻叫喚祭だよ。
観た人もほぼ全員大泣きして絶賛してるのにチケット余ってるってなんなんだよ………男オタクミュージカル観ろよ………
スクールアイドルミュージカルオタクはみんな「今回で最後かも……」って思いながら通ってるんだけど、空席が目立つにもかかわらず4回再演してるんだよ。多分ラブライブパワーなんだけどね。
でも今回はキャストやスタッフが「集大成」とか「到達点」とかコメントの端々に「これが最後ですよ〜」みたいな雰囲気出してるのがめっっっっっちゃこわい。
ほんと頼むからラブライブオタク全員観ろ。絶対損はさせないから。
ラブライブ全部追ってる〜ただしスクミュは未履修〜とか言ってるやつまじ許さんからな。全部追えよ。
物語はラブライブエピソードゼロとも言うべき、スクールアイドルが誕生する瞬間を描いた素晴らしい素晴らしいストーリーです!!
男は人間模様に対する共感力が死んでるから。 萌えーーwww、ライブでういーwwwとかは理解できるけど、舞台みたいな人間関係主体なものは理解できない
またマウントかよ、、、
お前が隣で解説してくれるなら行くわ
解説なんかいらねえ!! 前を観ろ!! 全身で感じろ!! 来いよな!!
ラブライブ!しか見たことないけど面白いんやろか
私はラブライブうっすら追い勢だったけど、初見で沼にドボンしたよ!! めっちゃ面白い!! 来いよ!!
それ言い出したら女オタクはフィギュア買わないじゃん。だから発売される高額フィギュアは男性向けコンテンツばっかりじゃん。そこは直そうって気はないの? なぜ女オタの指向性だ...
女オタクはグッズを連れ歩くからアクスタかぬいになるんだよあれの金のかけ方ヤバいぞ
ワイは声優ライブも行ったことないやで。
チケットが高い。 単純に見ず知らずのグループ公演に出せる金額じゃない……だったけど、TVドラマ版は見てしまったからその言い訳が使えなくなったな。