俺は90年代前半で高校出たけど
物理学者になりたかったので高校理系だったけど挫折したので大学文系行って
プログラム得意だったのでプログラムやってるけど
AIで使う線形代数と微分は完全忘れてたのでやり直したが
一度もやったこと無かったら挫折してたと思うので
学校の勉強結構役立つな、と思った
Permalink | 記事への反応(0) | 11:14
ツイートシェア
1990年代後半に高校生だった人たちって数IIICまでやってたらベクトル / 複素平面 / 行列を全部高校時代にやっちゃってるから氷河期さえ抜け切れれば結構生きてくるスキルセット持ちだよ...
俺は90年代前半で高校出たけど 物理学者になりたかったので高校理系だったけど挫折したので大学文系行って プログラム得意だったのでプログラムやってるけど AIで使う線形代数と微分...