70日経過
現状報告
・歩数は1日1万歩
→ 5000歩で止まる。チョコザップも行けてない。
→ できてない。
・揚げ物は禁止
・水分は1.5Lを目標でとる。もちろん無糖。
→ すべて継続。
84.5 → 83.4 → 81.5 → 82.0 → 80.0 → 79.6 → 79.5 → 80.5
横這い。減らない。
気合い入れてもうひと搾りと思ってるがなかなか減らない。
運動量が減り、接種カロリーは変わってないので当たり前ではある。
チョコザップをうまく使えてないの何とかしたい。家のことがあるから早朝以外難しいのが行けてない主な理由。
あとすごく疲れてる。ダイエット疲れだと思う。
減った分のカロリー勘案して食事は考え直す。(今はあすけんに基礎代謝1350で入れてる。下げられないから運動量を下げるか。)
ラスト30日。
20日経過 現状報告 ・歩数は1日1万歩 → 平日は安定して9000歩。土日が課題。 ・オフィスの高層から階段降りだけ実施 → 20階から下ってる。これも継続してる。 ・朝ラジオ体...
30日経過 現状報告 ・歩数は1日1万歩 → 風邪ひいて少し歩けなかった。調子がいい日は安定して9000歩。土日が課題は変わらず。 ・オフィスの高層から階段降りだけ実施 → 継...
40日経過 現状報告 ・歩数は1日1万歩 → 安定して9000歩。土日が課題は変わらず。 ・オフィスの高層から階段降りだけ実施 → 継続 20階から下ってる。 ・朝ラジオ体操第一...
50日経過 現状報告 ・歩数は1日1万歩 → 安定して9000歩は達成しているが、4月から在宅なので意図的に歩かなくてはいけない。 ・オフィスの高層から階段降りだけ実施 → 継...
60日経過 現状報告 ・歩数は1日1万歩 → 今だけ在宅勤務なので、5000歩がいいところ。チョコザップにもまだ3回しか行けてない。 運動量が減ったので何とかしないといけな...
70日経過 現状報告 ・歩数は1日1万歩 → 5000歩で止まる。チョコザップも行けてない。 ・オフィスの高層から階段降りだけ実施 → できてない。 ・朝ラジオ体操第一第二を必須 ...
80日経過 現状報告 ・歩数は1日1万歩 → 5000歩で止まる。チョコザップも行けてない。 ・オフィスの高層から階段降りだけ実施 → できてない。 ・朝ラジオ体操第一第二を必須 ...
90日経過 現状報告 ・歩数は1日1万歩 → 連休中は無理だった。可能な限りチョコザップはいった。会社行く日は達成。 ・オフィスの高層から階段降りだけ実施 → 会社行く日は...
再検査してきた。 BMI、血圧、腹囲 空腹時血糖、HbA1c 空腹時中性脂肪、LDLコレステロール、尿酸 γGTP が改善。素晴らしい。 以下がまだわずかにはみ出しているので継続して...
トレーニング習慣無いなら仕事の合間にスクワットと腕立て伏せやるといいよ。
体重じゃなくて体脂肪でみろ。 筋肉を削ぎ落とすことになるぞ
20日で3キロはすごいなあ 3ヵ月で84から80でゆったりなんだよなー運動量が少ないんだろうけど