2025-04-30

anond:20250430114327

反応するだけの回路が神経だったら、植物にはそれがあるぞ。

 

オジギソウ知ってる?

記事への反応 -
  • そもそも植物には脳も神経系も存在しません。つまり、「痛み」や「苦しみ」を感知し、意識的にそれを体験する構造自体がないのです。一部で話題になった「超音波を出す」という研...

    • つまりこう、無脳症児はいくら虐待してもOK。

      • 脳も神経系も存在しません。つまり、「痛み」や「苦しみ」を感知し、意識的にそれを体験する構造自体がないのです。

        • おっ、まじでOKだと思ってるんだ?   こえーなヴィーガンはよ。暴力的だ。野蛮だよ。

          • 神経系

            • 反応するだけの回路が神経だったら、植物にはそれがあるぞ。   オジギソウ知ってる?

              • オジギソウは神経を持っているのか?――植物の反応と動物の神経系の違い 「オジギソウのように刺激に反応する植物があるのだから、植物にも神経があるのでは?」という主張を...

                • つまり無脳症児は苦しんでいませんよね?

                  • 無脳症児の命が人間として法的にも社会的にも守られているのは、「痛みを感じる能力」ではなく、「人間であること」「社会の一員として見なされること」によるものです。一方、動...

                    • レトリックで話題をそらしてて草だわw 回答避けてるじゃん   そのサイトだめだね。レスバいまいち弱い。

                      • AIって知らないんだな

                        • AIによる問答を提供してるサイトって意味じゃないの? レベルが低すぎるから、無料サービスだって想像するのは自然だとおもうけど

    • 「動物は痛みに対して脳や神経系が強くストレス反応する」という事実があるだけで、 脳や神経系がないから痛みを感じないんだという逆の論理は成り立ちませんよね。

    • つまり、卵は食べてもええんやな? 一瞬で矛盾する理屈をもってくんなや

      • 牛や豚に人間の胎児を食べられてもいいってこと?

        • 頭大丈夫か? 人間の卵に相当する物体は卵子だ 無精卵と胎児を一緒にするなぼけ

          • 「無精卵は命じゃないから食べていい」とする主張は、ヴィーガン批判として成立しない まず指摘の通り、鶏卵の大半は無精卵であり、それ自体が新しい命になることはありません...

            • 詭弁に逃げすぎw AIはすぐ負けるからつまんねーよな

            • 「命でないなら何をしてもいいのか?」という価値観の危うさを見つめてみてほしい わかってるじゃん。植物なら食べてもいいという考え方の危うさを見つめ直せよ

              • 実際にそういう想像力が働いてるなら、植物を食べないって話になるんだけど大丈夫?

                • なぜ? 想像力を働かせた上で、自分が生きるために他者の命を頂くという覚悟を持って食べてるだけだが? 動物だろうと植物だろうと、等しく命を奪っている覚悟を持っているだけ

                  • 覚悟は免罪符ではない。 「覚悟を持って食べているからいい」というのは、道徳的判断の本質をすり替えています。たとえば、もし誰かが「人間を殺す覚悟がある」と言ったとして...

                    • だから、それを言うなら植物も食べるなと言ってるんだよ 人に求めながら自分は逃げるのはどういう了見だ卑怯者

                      • あのさ、「植物も食べるな」って言うけど、植物を食べずに生きていける人間がこの地球上に存在するなら出してくれ。動物を食べない選択はできるけど、植物を食べない選択は不可能...

            • 自己矛盾に陥ってて草

    • 痛みや苦しみを感知する器官がないというのは、現状でわかってるだけのことだよな? 自動的な反応とはいえ、危機を周りに知らせる行動をとるということは それが苦しみによって生み...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん