2025-11-25

総理中国暴走リスク」/岡田「お前の暴走リスク

例の存立危機事態問題の件で、岡田克也 は「武力行使をするということについて、私は、余りにも大きな裁量余地政府に与えている、(略)どうにでも読めるような、そういう基準だ」と言っている。

まり事態対処法がよろしくない、と言っている。

https://www.katsuya.net/topics/article-10543.html


いっぽう総理は、純粋存立危機事態について語っている。

こりゃ話がかみ合うわけないよ。

岡田さんはなぜしつこく聞いたか?しつこく聞くことで、苦しいのらりくらりの答弁を引き出したうえで

政府恣意的運用できる法律意味ないでしょ」と言いたかった。実際、そう質問にも残っているが、意図せぬところの炎上でかき消されてしまった。

追記

岡田さんは「これは規範としての、条文としての意味がないんじゃないかと思うんですよ。 もっと明確でなければ、結局どれだけのこともできてしまうということになりかねないと思うんですね」とも言っている。

岡田さんの聞き方が悪い。もっとストレートに「事態対処法がよろしくない、代替案はこうだ」とまで言うべきだった。

もし立件民主代替案があればの話だが。

  • 右派政権が外交問題を恣 意的に運用することで、 媚中派政党の存在が いみじくも炙り出されて 無体な仕打ちを受けただけだろ。

  • 本文は駄文だがタイトルは秀逸

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん